<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

そして、4日

    朝日の爽やかな朝です 晴れ

    ウィリアムシェークスピア2000のつぼみ

    たったひとつ 残しているつぼみです 汗
    すべて剪定し このウィリアムシェークスピアだけ・・・
    ・・・もう少し もう少し・・・と思いながらそのままになっていて・・・
    なかなかカットする勇気は 出てきません 汗(女の子)

    今日は朝から随分頑張って ハサミ

    誘引を終えたアンジェラとサマースノー

    これは フェンスにサマースノー
    オベリスクに アンジェラとシュパリシュホープ
    それぞれおよその位置で茎を固定しました。
    
    一番てこずったステラグレイも 完全ではありませんが
    やっと葉を落として 枝々の様子が 見えてきました 汗
    
    ステラグレイのオールドローズの細い枝は 知恵の輪のようで
    いつも 根気を無くしそうになりますが・・・ 病気(女の子)
    あふれるように咲く ステラグレイの姿と香りを思い出しながら
    ウォークマンMr.Children fanfare クラッカー2 と一緒に頑張りました 音符

    そしてお楽しみのひと鉢 ハート2

    オードリーヘップバーン

    

    バス      バス      バス      スノーマン2

                        
                     滑り止めつき長靴

                     明日 時の雪国へ戻るため
                     お借りいたしましたが・・・
                     どうもありがとうございました ペコペコ


                     
                                                       
    
               
    
    
庭ブロ+(プラス)はこちら

1月3日のお参り

   いつも3日は 大阪府下最古の国宝建造物のある『観心寺』のお参りの日 注連縄

   

   奈良時代の初め 開創され 
   平安時代 弘法大師空海により 如意輪観音像を彫刻され本尊とする。
   高野山と奈良、京都の中宿として発展する・・・本

   観心寺

   門をくぐると 門をくぐると広場


    階段を少し登ると

   竜の口から手水 

   弘法大師礼拝石 上り詰めると

   弘法大師礼拝石があり 

   お線香の煙 
   
   そして国宝建造物の『金堂』の正面

   金堂

   金堂のお隣には ちいさな池と太鼓橋 弁天堂

   弁天堂 

   その迎えには 重要文化財の建掛塔

   建掛塔

   その茅葺屋根には 塔の屋根で育つ楓

   赤いサザンカ 別名『花の寺』

     
            
 
   星塚 星塚

   弘法大師が 境内に配置した 北斗七星の塚
   ・・・ちなみに 受験生が合格祈願によく訪れます・・・
     (うちの子どもたちも お世話になりました ペコペコ

   今日も おみくじボーイ ウインク(男の子)

   おみくじ・・・凶 残念 病気(男の子)
 

   ・・・それでも さわやかに 境内を後にします・・・
     
            下りの参道  

            
 
   門松     鏡餅     獅子舞     羽子板

   
           

            今年も がんばろぉ~ ビックリマーク
        
            アーチで咲いていたアズビス

            明日は もう 4日だ。。。 汗(女の子)

お正月2日目

    アズビス

    ガラス越しの太陽が 心地よいあたたかさ・・・
    
    毎年のことながら 一番リラックスできる2日目は 庭仕事 ハート2
    ・・・とはいえ これまた毎年のことながら 思ったほどはかどらず 汗(女の子)
    
    大アーチのてっぺん つるバラアズビスも 今日が見おさめ ハサミ

    大アーチの上で

    痛んだ枝先や葉の剪定 米ぬかでの土壌改良 寒肥 etc.・・・
    することは どっさり・・・病気(女の子)
    

    音符 FM802  Mr.Children FanFere クラッカー2

    ・・・悔んだって 後の祭り もう昨日に 手を振ろう 音符

    ビックリマーク なんと素晴らしいタイミング ハート2

    ・・・超ご機嫌での 庭仕事 ハート2

    

                12月に剪定したマチルダ

                12月に剪定し 花瓶で開き始めた マチルダ ハート2 

                この美しさに 今年も心満たされて ハート2
    
    
<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

プロフィール

カスクドール

シフォンケーキ

      ”こんにちは~♪”

♥お花を育てたり、お料理・お菓子作りが趣味です♥ささやかな庭で、その毎日うつりゆく姿やバラ苗の成長を楽しんでいます♥

♥カスクドール(フランスDelbard作1984年)はフランス語で『金の冠』幸運をもたらすものとされています♥ご訪問いただいた読者の皆さま方に・・・きっと、ステキな事がたくさんございますように~♥♥♥


カレンダー

<<      2011/01      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

最近の記事一覧