<前    1  |  2  

天晴で食事会

テーマ:食べ物

こんばんは

今日は熊澤酒造の天晴でランチを

してきました。

時々訪れる処です。いつ来ても

雰囲気がイイです。

ガーデン彩景のTOKUさんです。

 

大変 美味しかったです。
今年も良い年であります様に
庭ブロ+(プラス)はこちら

雨ですね?

テーマ:食べ物

こんばんは

植木屋のTOKUさんです。

この所雨が続いています。

さすがに今日はお休み

少々疲れ気味のTOKUさんには

恵みの雨かな?

次のリフォームガーデンのプランが

浮かばずに悩んでいます。

そうだ 貰った芋焼酎でも飲んで

気分を変えれば イイ案が浮かぶかな?

 

たぶん 寝てしまうだろうなァ~

 

ネーミングが美味しそうです。

ボジョレーヌーボー

テーマ:食べ物

こんばんは

植木屋のTOKUさんです。

昨日はボジョレーの解禁日

可愛らしいラベルのワイン

 

シャトーラ・ブ・ラス

ブルレイの丘の麓に広がる畑で獲れたガメイ種と

書いてありました。

 

このワインも友達からの貰い物です。

優しい味で美味しかったです。

とりそば

テーマ:食べ物

こんばんは

久しぶりの休みとは 言っても

請求書配り、お昼ご飯はいつも気になっていた店へ

こんばんは

ガーデン彩景のTOKUさんです。

 

ソバと言っても中華ソバです。

鶏のダシで取っているスープです。

年寄りにはちょうど良い味です。

 

シンプルなソバです。

美味しくてスープを全部飲み干しました。(ヤバイカナ コレステロールが高い)

 

 

カウンター7席の小さなお店です。

 

 

見逃してしまいそうな見せです。

お弁当屋さんを目指していってください。

大船駅よりかなり歩くので少し大変です。

車も駐車場もないです。

とりそば ささ

鎌倉 山崎

ベーグルラスク

テーマ:食べ物

こんばんは

ガーデン彩景のTOKUさんです。

先日、友達が手土産に持ってきてくれたものです。

 

 

 

ラスクといえば厚めのパンのタイプしか

食べたことのない私でした。

これはポテトチップスみたいな薄さで

 サクサクで何枚でも いけます。

ベーグル自体が良く分かりませんがパンなのでしょう。

美味しければ なんでも良いとおもいます。

美味しかったです。

 

ありがとう。またお願いします。

九つ井(ここのついど)

テーマ:食べ物

こんばんは

植木屋のTOKUさんです。

 

近くにありながら なかなか行けなかったところです。

離れは高くて行けないのですがテーブル席は御蕎麦が美味しく

リーズナブルなので安心ですよ。

ここも20年振りかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

器はここの陶芸工房で焼いたものを

使っているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

茅葺き屋根が郷愁を誘います。

実家が子供の頃はそうだった事を思い出します。

 

 

 

 

外にあるトイレが素敵ですよ。

是非、トイレだけでも(外にあるので自由に入れます。)

 

 

九つ井のホームページ

http://www.kokonotuido.com

 

今夜はワインで・・・

テーマ:食べ物

こんばんは

今が一番 外で食事が出来る季節ですね。

植木屋のトクさんです。

 

今夜はデッキで貰いもののワインで

乾杯しましょうか(なんの乾杯かな?)

 

イヤー 限定とか生とかに弱いですね。

これもネーミングがグッドです。

「特別限定ワイン」 「北海道生ワイン」

ワインにも「生」があるんですね。

そうだ生ワインは井筒ワインにもあって毎年、飲んでるな

 

 

どんな味だったかは後で報告します。

とりあえず、今から飲みます。

乾杯!!

アルテリーベ 横浜

テーマ:食べ物

こんばんは

植木屋のトクさんです。

相変わらず関内のクリニックに通ってます。

直ったのやら、直らないのやら

関内というところは飲食店が多いです。

今日は奮発して 敷居の高かったアルテリーベへ

でも 意外とランチはお安めでした。

 

牛ほほ肉の何とか何とか(わかりません?)
所謂、煮込みですわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本酒の味がしたデザートでしたよ。
妻は口に合わないと言ってました。
ピクチャーウインドーってやつですかね?
銀杏の新緑が気持ちよかったです。
店内も凝っていますね。横浜って感じかな。

 

 

 

 

 

 

 

店構えが凄いですよね。

でも ランチは1200円位からありましたよ。

ちょっと デザートはランチより高めでした。(びっくり!!)

マッ イイか? G・Wだから・・・・

 

<前    1  |  2  

HTMLページへのリンク

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
36位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
9位 / 186人中 keep
ガーデニング

プロフィール

TOKUさん

ガーデン彩景(さいけい)
  代表 田中 徳則
植木屋として35年間、庭作り、剪定工事、
、この度自分の理想とする庭とエクステリアを目指し独立しました。
「彩景」の由来は景色を彩ると言う意味です。
横浜生まれ
柏陽高校卒
駒澤大学卒
「彩景」はお客様と感動、感激を共感しあいそして感謝を忘れません。
「幸せを運ぶ」トクさんの庭作り、庭木の手入れを目指して頑張ります。

〒横浜市栄区本郷台4-15-18
℡045-891-3777
ガーデン彩景(さいけい)

お問い合わせ
tokunori-0101@k7.dion.ne.jp


   
 
 














ガーデン彩景のホームページは  → こちらから

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧