ド根性朝顔
いつも通う道に芽が出て、葉が出てきたと
思ったら花が咲きました。
朝顔の花です。こんな土もないところに咲くなんて
ド根性朝顔です。
それにしても植物は強い。
この間TVで人間が居なくなった一億年後
どうなるか、そうです植物が建物を覆いつくし、破壊して
ジャングルになると人間なんてチッポケな存在なんですね。
人類は過信しすぎていると思う。

毎日見ていました。朝顔かなと思いながら、良かった誰にも
採られなくて

今日、花が咲きました。良かった・良かった・・・・・
半夏生の頃
今年は何故かハンゲショウがあまり出てきません。
わずか2,3本くらいです。いつもは群生しているのに?
葉が白くなると夏が来たという実感します。

名前は諸説ありますがトクさんは半分、白粉(おしろい)を化粧した女性と言う
のがイイ~な
暑い夏です植物で涼しくなればイイなと思うこの頃です。

ブッドレア
蒸し暑さが続くこの頃、少しバテ気味の
とくさんです。でも大丈夫、手作りのピクルスがあるので
これは両親が作ったキュウリを塩ズケしてリンゴ酢に
漬けるのです。これが暑い夏にはさっぱりとして
何本でもイケます。
そうですブッドレアの話です。3年前に買い求め
展示場に植えておいたのですが、これがビックリ
こんなに大きくなるとは思ってもいませんでした。

なんと高さは3m近く、幅り2m植えるときはくれぐれも植える場所に注意
小さく育てるには鉢植えがイイでしょう。
白と紫を植えたのですが白の方が育ちませんでした。