陽の降り注ぐ場所に居ると心休まる。
庭はそんな所です。
◇ウッドデッキ施工
◇ガーデンデザイン 設計から施工まで
◇エクステリアデザイン 設計から施工まで
◇リフォームガーデン
◇マンション、寺院等の管理
◇庭木の剪定・手入れ
ガーデン彩景
℡:045-891-3777
e-mail: tokunori-0101@k7.dion.ne.jp
白洲次郎邸で見た景色
武相荘を観る
以前から気なっていた白洲次郎の邸宅を覗いてきました。
そこは日本の農村の原風景が残っていました。
茅葺の家は最近葺きなおしたらしくとても綺麗でした。
私もちいさい頃は同じような家に住んでいました。
さすがに茅葺の屋根は瓦に変わっていましたが
懐かしさと幼い頃の思い出が蘇り、ふと
遠い日の記憶が
縁側で日向ぼっこ、土間の土の湿り気、風が通りぬける部屋、縁の下に潜った記憶
庭は敷石を新たに入れたくらいで昔日の面影を残したようです。
作りすぎないことも大事です。
ブイヤベースがお好きだったようで模型が食卓にありました。
園路の木漏れ日が印象的です。
ノボタン
ノボタンの花が今綺麗です。
華やかでは有りませんがどこか
高貴な雰囲気を持った花です。
それは薄紫の色がそういった印象を与えるのでしょうか
一日花みたいでハラハラと散っては次の花が咲き
永いことたのしめます。
以前は霜の降りるところは枯れたりしましたが
最近は温暖化せいか路地でも大丈夫見たいです。
椿、桜の毛虫注意
椿にチャドクガが出ています。
こいつは年に2回も発生します。
今日はヒメシャラの木でやられました。
ヒメシャラ、オチャ、ナツツバキもツバキ科なので注意
道路を歩いていると小さなツブツブ状で茶色く汚れていたら注意
上をみれば桜についた
モンクロシャチホコです。
酷いときは葉が丸坊主になってしまいます。
モンクロシャチホコは名前の通り黒くてシャチホコのように
頭と尻を反らせます。
もう少し早い時期に防除した方がイイです。
睡蓮?コウホネ?
内のダメ犬と近くへドライブ
目の前の池に咲いている植物は睡蓮かコウホネ
それとも何・・・・・
ガマの穂との取り合わせがきれいだったのでシャターを切ってみました。
ダメ犬は暑くてテーブルの下に潜り込んで
一休み
風は気持ちよかったのですがマダ
日差しが強くて
モネの庭みたいで綺麗でした。
水生植物もイイな~
久里浜花の国
コスモスを見に行きましたがマダ少し
早いみたいで2分咲くらいでした。
キバナコスモスは満開でした。
2週間後くらいが見ごろとなるでしょう。
パンパースグラスとキバナコスモス
日比谷ガーデニングショーへ
今日はガーデンインスチュートの日でした。
徳田先生の提案で日比谷ガーデニングショーへ・・・・・・生徒全員参加の
方向できまりました。学生時代に戻って文化祭感覚でやろうと
言うことで私も施工の方で参加させてもらいます。(学生時代?何十年前かな????)
今回のテーマが「花と緑・・・・・、その先へ」
まだ図面が出来上がってないのでどのようなガーデンになるか
分からないですが先生の図面が楽しみです。
環境、地球温暖化これらに対して我々業界の担う役目はおおきいと先生も述べていました。
さてどんなガーデンになるか皆様見に来てください。
10月24日(土)~11月1日(日)
日比谷公園で
詳しくは「日比谷ガーデニングショー」H・Pで
道端の花ヘクソカズラ
天高く・・・・・
空が高く感じられる季節です。
サルスベリの花が年々遅く咲く傾向にあるような
気がします。剪定も
花がもったいないので少し残しておきました。
マキの剪定
日が暮れるのが少しずつ早くなって来ました。
帰途が早くなります。
今日はマキの手入れです。透かし具合が難しいあまり透かし
過ぎるとコツコツに柔らか味なくなります。
時には刈り込むこともあります。この場合も少し枝を透かすとイイです。
雷の落ちた木
雷が落ちたモチの木です。
幹が真ん中から折れて芯は腐り表皮だけで持っている感じです。
木はこれだけダメージを受けても枝葉を繁らすのです人間ならば
どうでしょう?縁起のためか伐らずにおいてあります
戒めのためか?天災は必ずくる。東海沖地震も近い将来
気をつけなければ・・・・・・