陽の降り注ぐ場所に居ると心休まる。
庭はそんな所です。
◇ウッドデッキ施工
◇ガーデンデザイン 設計から施工まで
◇エクステリアデザイン 設計から施工まで
◇リフォームガーデン
◇マンション、寺院等の管理
◇庭木の剪定・手入れ
ガーデン彩景
℡:045-891-3777
e-mail: tokunori-0101@k7.dion.ne.jp
ヤマモモの剪定
ここは建設会社の事務所の前の
庭です。大きなヤマモモが4本
これが大きな庭の構成要素となり幽玄な感じを
かもし出します。
2年ぶりの剪定だったので緑を濃く出来なかった残念でした。
横浜西洋館散歩
横浜らしい所と言えば
港の見える丘公園から西洋館そして元町へ続くあたりが
私は好きだ。若い頃は幾度となく訪れたものだが(デートスポットでしたネ)
最近はご無沙汰している間にきれいに整備され、バラも植えられ
一段とよくなったかな?でも昔のくすんだ様なかんじも良かった。
あ
あ
椿の頃
藪椿、山椿どちらかといえばヤブツバキと呼んだ
方が好きです。山あいの木々のなかに赤い花を
見つけるとハッとします。
ひっそりと咲く姿は謙遜の美徳さえ
感じられます。(これは花言葉だす)
椿のなかでもワビスケが好きです。
↓ワビスケの代表種太郎冠者(ウラク)
自宅の庭で
鳩の雛が・・・・・
仕事始めの次の日に
ヤマモモの木に鳩の巣が・・・・・・
これで2回目です。以前も仕事始めの日でした。
鳩は冬の寒い日に産むのですかね?
雛を傷つけぬよう、落とさぬよう、
慎重に剪定しておきました。
テンバは少しばかり綺麗に手入れできず。
無事、育つといいのだけれど?
日本酒試飲会の誘い
寒さもこれからが本番
そこで日本酒で暖まりませんか
秋田の蔵元さんが田中造園まで出向いてくれて
試飲会を開催してくれます。
蔵元さんの「うんちく」を聞き
きりたんぽで一杯
講座名:日本酒試飲会
講 師:日の丸醸造
日 時:2010年1月30日(土)午後1時~3時
場 所:田中造園 栄区小菅ヶ谷4-13-22
参加費:2000円
定 員:30名
事前に予約申し込み制
お問い合わせ●お申し込み 田中造園 ℡045-891-0001
日の丸醸造さんは320年つづく老舗で数々の賞を受賞している
秋田の蔵元です。お問い合わせは下記まで
日の丸醸造(株)
子規庵を見に行く
NHK「坂の上の雲」を観て
子規庵を訪ねてみたくなり急に根岸界隈を
散歩しにいきました。
なんと子規庵はお休み(がっくり!!)
隣の書道博物館へ
なんと中村不折の画がありました。(それもそのはず不折の旧宅でした。)
子規と親交があり「ほととぎす」の画を描いた人です。
称妙寺 散歩
三が日が過ぎた境内は
参拝客も少なく
静まりかえっていました。
マイカル本牧へ
映画を観にマイカル本牧へ
マイカルは寂れているとは聞いていたが
駐車場は2箇所も閉鎖され
1つのビルは全館閉鎖
おかげで観たい映画に駐車場が見つからず遅れ
「パブリックエネミーズ」を観ることに
ジョニーデップが出ているということで
映画は盛り上がりが無く
デリンジャーという人物がうまく描けてなかったみたい
マイカル本牧を撮影ってきました。
年頭にあたり
今年も始まりました。
デフレの不安に慄きながら日本の経済は萎縮
していく姿は悲しい。先ずは地元の氏神様に今年の安全と目標を願かけて
初詣。
厳しい時代が続くと想いますが一人一人がお客様の為に
何が出来るかを考えお客様の満足度をあげる努力を
すれば何かが見えてくる事でしょう。
素朴な佇まいが好きです。
今年も大勢の人達が参拝に訪れて
いました。10年前は訪れる人も
少なかったのが最近は30分くらい
まつことも
今年もよろしくお願いします。
大晦日に想う
今年も後、数時間で終わりを迎えようと
しています。
今年は展示場をリニュアルオープンして沢山のお客様に
おいでいただき、工事をさせてていただき有難うございました。
社会的にも変化の時代を迎えつつ、日本丸が何所に
向かうのか、定かではありませんが我々の仕事は基本的には
変わりません。緑で癒され、暮らしを安全、快適にするお手伝いが
出来ればと考えております。
そして私のつたないブログを読んでくださる読者の皆様に
感謝、感謝
また、明日が始まるのですが人はどこかで区切りを
付け、こうして振り返ることも大事です。
新たな一年が皆様にとって
よき年でありますように!!