陽の降り注ぐ場所に居ると心休まる。
庭はそんな所です。
◇ウッドデッキ施工
◇ガーデンデザイン 設計から施工まで
◇エクステリアデザイン 設計から施工まで
◇リフォームガーデン
◇マンション、寺院等の管理
◇庭木の剪定・手入れ
ガーデン彩景
℡:045-891-3777
e-mail: tokunori-0101@k7.dion.ne.jp
和庭のリフォーム
大木の枝おろしも無事に終わり
少し安堵しているまもなく
和庭リフォームも仕上げなければ
ガーデン彩景のTOKUさんです。
昨日、今日と工事は進みました。
ミス垣根が5間 終わりました。
もちろん タカショーさんの製品を
使いました。
既存の石と敷石の組み合わせ
上手く マッチングするといいのですが?
TOKUさんの得意とするところの
既存の物を利用とする心(ケチナノカモ?)
これからもモッタイナイ精神で
庭をつくることに
しましょう。
庭師ならぬ空師
こんばんはガーデン彩景のTOKUさんです。
庭作りは 少しお休み頂いて
今日は 大きな木の枝おろし
3日間 入ります。
高所作業は
緊張感が 一杯
下にはお墓があるので
ロープで枝を下ろしていきます。
安全が一番
今日は無事に終わりました。
明日も安全を祈って
おやすみなさい(疲)
階段orウッドデッキか?
昨日は雨が上がってからの
作業となりました。
階段みたいなウッドデッキ
を仕上げてきました。
こんばんは ガーデン彩景のTOKUさんです。
現代の家の基礎は高いです。
60センチもあります。
ある日 家のご主人が帰宅すると玄関の鍵が
閉まっていて
この窓から入ったそうです。
この高さでははいるのに苦労したそうです。
「階段を付けろ」と言う事となりました。
和庭リフォーム2日目
2日目に入りました。
お客様の要望で
みす垣根が3間程 追加工事になりました。
植木が植わると 感じが変わるので
最初のプランが気になるのでしょう。
モミジを移動してみると
こんなにも大きかったのかと
思うほどです。
やはり、バックに竹垣が似合うのでしょう。
庭のリフォーム・初日
イヨイヨ 始まりました。
初日からハードなお仕事です。
伐採・抜根・移植
病み上がりの体にはきつい。
ツツジ、サツキの多い庭でした。
これから 抜くぞー
先ずはサツキ
風邪引きました
こんばんは
ガーデン彩景のTOKUさんです。
この間の ミゾレ交じりの雨の中
砂利を運び上げる作業に汗をかき
冷えたのか風をひきました。
インフルエンザではなく
良かったです。
↑ この砂利です。
最初は元々あった物で足りると思って
いたのですがこちらの部分が追加となりまして
↓
仕切り材を入れて
砂利が逃げないようしました。
後はウッドデッキといいますか
階段といいますか作りました。
今年の寒さや雨に悩まされる2月でした。
植栽しました。
ガーデン彩景のTOKUさんです。
昨日はとても寒い1日でしたが
今日は柔らかな日差しが
あり、働くにはいい日でした。
植木が入りました。
大変な一日でした。
人力で客土、植木を上げました。
ヤマボウシ、ハウチワカエデ、ネジキ等を
うえました。
リビングからの高さを考え、
植物を近くに感じられる様に
花壇を高くしてみました。
こちらは見切り材を入れて
砂利がこぼれないように
しました。
狭い家の庭 2日目
こんばんは ガーデン彩景の
TOKUさんです。
2日目です。
狭いからといって
ハードなものを作らないほうが
イイのか?
イヤ 作った方がイイでしょう!!
ピンコロの半円を3個
作ってみました。
広がりが出ました。
リビングからのフォーカルポイントに
どんなかな?
TOKUさんの作る庭だから
良くなるでしょう!!!(笑)
又、明日も頑張るべエー
狭い家の庭
こんばんは
ガーデン彩景のTOKUさんです。
昨日から庭作りに入っています。
2日目にして雨
階段を汚してはいけないので
今日は休み
リビング前の寸法は120センチ
園路も作らねば?
どうしよう?
こうしよう!!
黒で攻めてみました。
平板も黒のインド砂岩
ピンコロも安山岩の黒
どんな庭になるか 私自身も
楽しみ
危険なブロック積み
オハヨウございます。
ガーデン彩景のTOKUさんです。
今日は雪にならずに
良かったです。
少ないながらも
仕事がつまっています。
この駐車場のブロックは30年前に
作られたようです。
このように傾いています。
壊してみると鉄筋が
入っていませんでした。
たった1段のブロック積ですが
足場を組むような 工事に
なってしまいました。
この間の大地震で
倒壊しなかったのが
不思議なくらいです。