<<最初    <前    32  |  33  |  34  |  35  |  36    次>    最後>>

◆ミッキーのサボテン。。その後

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

今日の熊本は、晴れ。。。

明日からは、ずっと雨の予報です

私。。大人のおやつを発見しました~

サッポロビールチョコ。。です~ビール

チョコに濃縮ビールが入っていますよ。。。

大人の味がします。。ほんのりビールの香り

             

我が家は、庭が狭いので。。

お花の寄せ植えを作って楽しんでいますが、

サボテンの寄せ植えやセダムの寄せ植えも

楽しんでいます。。。

増えすぎたサボテンを株分けしたりして

作った物が。。

こちら  ミッキーと愉快なサボテンたち

株分けをする様子をご紹介しています

 

上の写真は現在の様子です。。。

成長がストップしているように見えるのは

毎日、見ているからなんですね~

なんだか、耳が大きくなって

バランスがおかしくなったような気がします

比べてみたけど。。

少し成長しているみたいです~

このまま耳が大きくなるのかな

「愉快なサボテンたち」も大きくなったみたい。。。

出来れば。。このままの姿でいてほしいです~

   今日のミニガーデン   

ミニガーデンのズッキーニです

ド~ン!!

右上の小さい実が見えますか

こんなに大きくなりました~チョキ

ひまわりみたいな。。サンドリーム

花が咲き終わった後。。

フワフワした丸い玉になりました~

朝顔と風船かずらは。。。

 

すくすく育っています~

もうすぐ、梅雨。。。

雨に負けないで。。夏には綺麗な花を

咲かせて欲しいです~

6月11日生まれのあなたの

誕生日の花は。。。

スイカズラ。。です。。王冠

花言葉は。。愛の絆

おめでとうございますクラッカー1

庭ブロ+(プラス)はこちら

◆今日は、花が大きく見える日

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

        YUMI です 

今日の熊本は、晴れ

日差しが強いから、日焼け対策が必須です

道路脇で、偶然見つけたこの詩。。。

ステキな詩ですよね

いつも、花が大きく見えますように。。。

昨日、ご紹介した。。。

ヒペリカムの花です

メシベは、まるで真珠のようです。。。

オシベも美しいと思いませんか~

実もかわいいし。。

私のお気に入りです~

プティロータス・ジョーイは、

花がモコモコになってきました~

丈も高くなってきて。。。いい感じ~

綿毛のような花です

千日小鈴です。。。

千日小坊より、花が小さくて

寄せ植えにいいみたい~

三角の小さい花が

千日小鈴です。。。

寄せ植えのフランネルは。。

花びらの先が薄緑なのですが、

最近、白い部分が薄緑がかってきました~

子持ちレンゲは、

子供も孫もそのままにしていたら。。。

こんな風になりました~爆弾

すごい事になっているでしょう~^^

でも、これを全部増やしたら。。。

我が家のミニガーデンは

子持ちレンゲ・ガーデンになってしまいますよね~

これは、これで。。。ユニークで

癒されます~

今日は、花が大きく見える。。。心が広い~!ほんと~?

ミニガーデンでした~

6月10日生まれのあなたの

誕生日の花は。。。

ユキノシタ。。です。。王冠

花言葉は。。

切実な愛情

おめでとうございますクラッカー1

◆進化していく?。。植物たち

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

今日の熊本は、晴れ

今週末から、雨が続くみたいです。。

これって、梅雨??

ショック!!

でも、梅雨がないと。。困るし。。

せめて、時々晴れてほしいです~

先日、少しだけ。。庭の一部を変えた時に

お花を植える場所を増やしました~

増やしたといっても、ミニガーデンなので

少しだけです。。。

狭い場所に植えたのは。。

白いけど。。華やかなガーベラ

花占いをすると。。いつまでも

終わらないくらい、花びらの数が多いです

きれいでしょう~

ガーベラは、切り花にもいいですよね~

100円ショップで見つけたこの多肉植物。。

クモの巣をはりつけたような。。。

変わった多肉植物です

センペルビューム属。。。

センペルビュームには、たくさんの種類があるみたい。。。

大きくなったら、この膜は

どうなってしまうのかな

面白い多肉植物ですね

かわいい実で人気の

ヒペリカム。。。

写真の右側に枯れかかった花が

あります。。。

花は、黄色で。。とても愛らしい花です。。

花が咲いた後の実が。。かわいいですよね~

植えてあるのは、ヒペリカムの矮性なので

寄せ植えにピッタリ

花も進化してる!?。。のかな~

     今日のミニガーデン情報      

受粉が出来なかったズッキーニは。。。

こんなに大きくなってから。。

ちょっと、萎んだ感じになって

ポロリと落ちてしまいました~

そして、受粉に成功したズッキーニは。。

大きさは、約4.5cmです~チョキ

7cmになったら、収穫した方がいいそうです。。

何事もなく。。収穫できるかな

横では、ブラックベリーが大きい実を

つけています

この前、早く収穫しすぎたので

いつがいいのか。。迷っています~???

これが一番、大きいブラックベリーです。。

そして、ピーマンは。。。

こんな感じに育っています

このピーマンは、赤か黄色に

なる予定なんですよ~

進化する植物とミニガーデン情報でした~マイク

6月9日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ガーベラ。。です。。

花言葉は。。神秘

おめでとうございます

 

 

◆アイスプラント水耕栽培・再挑戦編

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

      YUMI です 

今日の熊本は、晴れ~

暑い日です。。。

アイスプラントという不思議な野菜を

自分で作りたい。。と育ててみたけど

初めての水耕栽培に失敗~

土耕栽培だと、成功しそう~だけど。。。

土に重金属が含まれていると

吸収して蓄積する可能性があるから。。

ちょっと、心配ですよね

前のアイスプラントが失敗かも~。。

という時期から、並行して

次の水耕栽培を実験中です~

失敗したままだと、

自分で育てたアイスプラント

食べられないし。。。ねやっぱり、食べたい!

 

今度は、成功だと思います~チョキ

何を根拠に。。。

それは、葉っぱが元気だし。。

ぐんぐん成長しているから。。です!!

現在のアイスプラントは。。。

こんな感じです

前の水耕栽培と何が違うかというと。。。

これです~

単純な私は、水耕栽培=ハイドロボール

と、思っていました

これは、バミスサンド(5mm以下の軽石)です。

どう違うかというと。。。

バミスサンドは、石の一つ一つが

水分を吸収しているようで

サラッ~っとしています。。。

ハイドロボールは、ボールとボールの間に

水があって、常にビショビショだから

アイスプラントには、きびしいみたい。。。

我が家のアイスプラン

脇芽も出てきて。。伸び始めました。。。

塩水は、海水に近い濃度が

いいらしいです

吸塩植物の多肉。。。

九州の有明海沿岸の塩害対策に役立てようと

研究された植物らしいですよ

 ・

気温が30度以上が続くと

花芽をつけるらしいです~

葉っぱや茎にある袋状の透明な細胞に

塩分をため込むから。。。

食べるとほんのり。。塩辛い。。

どこまで、大きくなるか。。

楽しみなアイスプラントでした~

 

6月8日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ノイバラ。。です。。王冠

花言葉は。。

素朴なかわいらしさ

おめでとうございますクラッカー1

◆感動がくれる。。今日の元気!

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

熊本の今日は。。。曇り。。

今にも泣きだしそうな空です

宮城に行ったコタ君のお土産、

おやつに皆でいただきました~^^

美味しかったです~お茶

朝。。ミニガーデンに出てみたら。。。

大きい花が2つ、並んで咲いていました~

お~~!!

なんと、ズッキーニ雄花と雌花が

同時に咲いていますわたしの想いが通じた~♪

元気のいい。。大きい花です

雄花と雌花。。違いが解りますか~

そうです~右が雌花です。。。

受粉すれば。。早いスピードで

実が大きくなるみたいなので

すごく楽しみです~

枯れそうにしていた。。。

ゼラニウム

風通しを良くしてあげたら、

こんなにたくさんの花を

咲かせてくれました。。。

不調な時は、何か原因があるものですね

半日陰に植えている。。

赤い千日紅は、

心配をよそに。。順調に育っています

脇芽も出始めました。。。

かわいい花ですよね~

切り花にもいいです

100円ショップで購入した。。多肉ちゃんです~

靴の形をした鉢に植えました。。。

色もきれいで。。。

花が咲いているようでしょう~

その愛らしさに。。

しばらく、見ていたいほどです

朝、ミニガーデンの花達が

見せてくれる元気は。。

今日の私の元気の素かな~お餅

6月7日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

イワカガミ。。です。。王冠

花言葉は。。忠実

おめでとうございますクラッカー1

◆バラの花を食べてみた。。

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

    YUMI です 

今日の熊本は、晴れのち曇り。。。

今は、雨が降っています

今、バラの季節で。。。

ため息がでるようなバラ

みかけることもあります。。。

バラの花びらは、

ポリフェノールが豊富らしいですよ~

バラの花びらで、グラッセを作ってみました

市販の生花には、栽培上

食用に適さないものもあるらしいです。。。

購入される時に、聞いてくださいね

バラの花びらをバラバラにして。。

しばらく、乾燥させます。。。

花びらに卵白を塗ります。。。

卵白を塗った花びらに

グラニュー糖をまぶして。。。

キッチンペーパーに並べて

一日、おきます

チーズケーキに

飾ってみました~ハート2

かわいいでしょう~

楽しみがたくさんのバラでした~

6月6日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

ネジバナ。。です。。王冠

花言葉は。。思慕

おめでとうございますクラッカー1

◆手作りお庭の結果は。。。

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

      YUMI です 

今日の熊本は。。晴れ

とても暑い一日でした~

ビールのおつまみにもなりそうな。。

「おにぎりせんべい」です

でも。。。普通の大きさでは

ない! 。。。のです~

こんなに小さい。。。

「おにぎりせんべい」です

ダイエットをお考えのあなた。。。

小さいせんべいで、大きいせんべいを

食べた気になりませんか~。。無理?

さて。。私は日曜日に

超・ハードなガーデニングぅをしました。。。

でも、作業が終わる頃には、

暗くなっていたので。。

今日は、自分で作った庭の一部をご紹介します

こんな 感じになりました。。。

砂利の下には、防草シートを敷いています

花壇と砂利の境にはエッジを

入れました~

枕木は、重かったです。。。

庭は、もう。。何回もスタイルを替えていて。。

落ち着く事を知りません~

 

でも、庭の模様替えは、楽しいです

今日の庭の様子です~

ズッキーニは。。。

雌花が咲きそうです

根元についた実は、2センチ位。。

でも、なかなか雄花と雌花が

同時に咲く事がありません。。。

と、いう事は

この実も枯れてしまうのかな~

もったいない位。。大きいのに。。。

そして、1本だけ植えたイチゴは。。

収獲。。第1号です

良かったイチゴは、過去に失敗続きだったのです~

そして。。。

ちょっと変わった花を花壇に植えました~

「プティロータス・ジョーイ」という花です

個性的な形をしていますよね~

どんな風に育つのか。。楽しみです~

 

6月2日生まれのあなたの

誕生日の花は。。ウツギですバースデイケーキ

花言葉は。。秘密

おめでとうございますクラッカー1

◆楽しい情報を参考にして。。。

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

        YUMI です 

今日の熊本は。。。こんな空でした

夕方になって少し曇ってきましたよ。。。

皆さんもよくご存じの「ふりかけ」。。

「のりたま」です

頭部分のキャップのしめかたを

間違うと。。。

こんな風に後ろ向きになってしまいます

「手のりたま」。。かわいいでしょう~

・              

自宅の庭には、好きな暖色系の花が多く

寄せ植えも似た感じになりがちでした。。。

ブロ友様方のお花選びは、

白い花やオシャレな花が多くて

とても参考になっています

たとえば。。このフランネル。。。

白くて。。とても綺麗な花です

葉っぱも、モコモコして

この花に夢中になりそう。。。

花びらの先が

ちょっとだけ、薄いグリーンなのです~

寒色系の花は、あまり植えていなかったけど

小さくてかわいい。。この花も寄せ植えにしています

花を選ぶ時に。。。

ブロ友様方の庭の風景を思い出したりもして。。

参考にできるのが。。いいですね

小物の使い方にも工夫があって

これも、楽しい情報です~

ミニガーデンでは、

今。。一つの株のナスタチウム

オレンジと黄色の花が仲良く咲いています

雨に打たれて。。少し元気がないのが

気になっています

ブルーベリーは、色づき始めました。。。

 

これも、鳥のおやつになっています。。

網をかけようかな。。と思っていたら

鳥の方が、早かった~

残念これも、情報。。お待ちしています~お茶

 

6月1日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

サツキツツジ。。です。。王冠

花言葉は。。

協力が得られる

おめでとうございますクラッカー1

 

 

◆いつも。。いつも。。考え中!

テーマ:ガーデン

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

      YUMI です 

今日の熊本は曇り。。。

時々、青空が見えます

昨日は、頑張って重い物も運びましたが。。

思ったほどの疲れもなく。。。

元気な月末を過ごしています~お茶

ミニガーデンの2本のピーマンです

今、こんなに小さい実をつけています。。。

赤いピーマン黄色いピーマンになる予定です~

ピーマンに付く。。黒いカメムシ風の虫は

駆除しても、いつの間にか

又、ついています根気が必要ですね~コーヒー

1本だけ植えているバジルは。。。

今、こんな姿です~

少し、鉢が小さかったみたい。。

育ちが悪いですね

もっと、大きい鉢に植え替えたいです。。

植え替えは、大丈夫かな~

ちょっと、心配

青シソは、大きくなるので

どこに植えようかな。。と

植える場所を考えている間に

どんどん大きくなって

芽が出た場所で

収穫を迎えそうな感じです~

ツルムラサキ

場所を考えている間に

大きくなってきました。。。

ツルのためのネットが必要ですね~

毎年。。

フウセンカズラと朝顔を混植させています

朝顔の中で風船が揺れる。。その姿が好きです。。。

赤い朝顔を植えました~^^

大きくなるのが楽しみです~チョキ

元気がなかったゼラニウムは

風通しのいい場所に移動したら

元気になりました~

花も大きくなったみたいです。。クラッカー2

こちらのゼラニウムも

花がたくさん咲くようになりました

本の説明通りにうまくいけばいいけれど。。。

いつも。。いつも。。試行錯誤のガーデニングです

 

5月31日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

タニウツギ。。です。。王冠

花言葉は。。豊麗

おめでとうございますクラッカー1

 

 

◆あなたも私も。。マイペース

テーマ:ガーデン

 

熊本エクステリア&ガーデンの専門店 タップハウス

     YUMI です 

今日の熊本は晴れ~

風が気持ちいい一日でした。。

今日、見かけた。。この提灯。。。

お化けみたいな提灯です。。。

まだ、ちょっと時期的に早い~^^

もうすぐ、6月になろうとしているのに。。

まったく、形を変えないまま

成長もしないし。。枯れるわけでもない。。

そんな子がいました~

怪獣の背中のような

この変わった形のサボテン。。

トゲのないサボテンです~

諦めた頃。。

やっと、真ん中に小さい葉っぱが

出ました~チョキ

きっと、花が咲くのも遅いのでしょうね~

ほんとにスローなサボテンです

何カ月も。。形をまったく変えなかったです~かえる

かと。。思うと。。

こちらは、まだ植えて間もないのに

こんな感じです

みるみる増えていきます。。。

寄せ植えの脇役になるはずが、

今では、主役です

成長が早すぎて。。

でも。。きれいな葉っぱですよね。。

地植えにしようかな~

持ち主に似て。。。

ミニガーデンの植物もマイペースでした。。。

    今日のおまけ    

KitKatに新入りが出ています

 

サイコロみたいなKitKatです。。

5月29日生まれのあなたの

誕生日の花は。。

セッコク。。です。。王冠

花言葉は。。

あなたは私を元気づける。。

おめでとうございますクラッカー1

<<最初    <前    32  |  33  |  34  |  35  |  36    次>    最後>>

プロフィール

株式会社 タップハウス

タップハウス

こんにちは!私達は熊本のエクステリア&ガーデンの専門店です。スタッフがエクステリアを通じて、あなたのライフスタイルを応援いたします。

所在地 : 熊本市東区東野2-22-5
TEL : 096-368-1115

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
7位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧