エクステリア、ガーデンのお仕事をしています。
お仕事の事、庭に咲く花たちの事、日々考えること・・・
素直な心で伝えていけたらいいな。
と思っています。
♪わかばガーデン♪
嬉しいお電話を頂きました。
今日、さいたま市岩槻区のお客様から、お電話を頂きました。
「お風呂場の換気扇がスイッチ入れても、動かないの。」
「わかばさんにお願いしていいかしら?」
大丈夫ですよ。いつもお願いしてる、電気屋さんに、連絡しますね。と私。
こんな風に、お客様から電話を頂ける事、とても嬉しく思います。
地域の皆様に、困ったことがあったら[わかばさんに聞いて見よう。]って、
思って頂ける会社でありたい。
そんな、地域のネットワークを作りたいと思う私です。
お客様からご依頼を頂き、支えて頂いています。
その恩返しを、次にご依頼を頂くお客様に精いっぱいの心でお請けさせていただく。
そんな風になったら素敵。
今日の疲れも、明日の頑張りへ
変えていけるそんな出来事でした。
昨日の時間を取り戻すには?
昨日のタカショーさんの研修会は、どれをとっても、実りあるものでした。
が・・しかし・・・
この仕事をどう片づけしたら、空白の一日は埋まるのかな
「 うまんないでしょう~。 諦めちゃいな! 」
悪魔のささやきに負けて
帰宅しました。 でも、どうせ負けるなら~もっと早くが良かったかな。
気がつけば、10時じゃないよ! 家にかえれば11時じゃない
何とか、明日で、吸収したいよ~!
そうそう・・・
土曜日にアップ出来なかった、さいたま市 YKKAPのリウッドデッキ工事は無事完了!
まーちゃん。写真とってくれてました。 はい。
明日から、また、頑張ります
只今、休憩中。
全国からタカショー
リフォームガーデン倶楽部の会員が集まってる〜。
北海道から、九州から・・すごい!
庭ブロオフ会参加して、
ブログは仕事として書く。ごもっとも。
庭照明は、ふふん〜
写真の撮り方を教わった。
ガーデン倶楽部全国交流会は5時15分開始なので、
ちょっとコーヒータイム中です。
8時終了まで頑張ります。
自家製野菜で新鮮野菜ジュース
わかばの社長さん。いつも元気な秘訣は・・・
それは・・
奥さま特製の野菜ジュースなんですね。
野菜は社長さんが育てています。 早助農園です。
奥さまの愛情たっぷり健康ジュース。
ジュース飲んで働け・働け・・・違った
ジュース飲んで頑張ってね
え~と。 シソ、ゴーヤ、ピーマン、アシタバが社長さんの自家製です。
キャー。 すごい色。体に良さそうー。
毎日、朝、晩2回飲んでまーす。
どうですか? とても、還暦とは思えない、スリムばボディー
額のしわが、人生語ってますね~。
この、いっぱいの後は、梅干し入った透明なグラスに変わっちゃうんですよ。
明日も現場ですから、ほどほどにね。社長さん
社長さんの休日でした。
画像提供は社長さんのかわいい。かわいい。 娘さんからで~す。
協力してくれるんですよ。なんせ。私、切り札持ってますから。
「会社手伝って頂戴」「私、もう限界だわ」ってね。
今日はお母さんなの。
今日は家の仕事をしながら、HPの入力をしようと自宅勤務にしました。
久々に娘も仕事がお休み。
お母さん。お母さん・・・「はい。はい。」
あなたは一体いくつ?
今年2★才。 あなたの年にはお母さん2人のママよ。
「はよ。嫁にいきなさい。」
パパさんは、大学のスクーリング。
お勉強に出かけて行きました。
息子は中学時代のお友達と昨晩帰ってきて、また、遊びに出かけていきました。
久々の懐かしい顔は、いつの間にか良い青年じゃないの
大学院へ行くって聞いて、早いね。もう就職か。
一足早く社会人になった息子も今年で3年目なんだ・・・ はやいな~
大手企業に就職が決まったって。 おばさん。うれしいよ。 良くがんばったね。
年に何回か集まる息子たち。 みんな大きくなって・・・
変わらぬ、良い仲間がいて良かったと思う母です。
うるさい娘の朝食。
明日からお弁当だって・・・
何にしようかな