うしと花のお米

テーマ:うしと花のお米

 今年も「うしと花」を使ったお米ができました。

 

丹誠込めてつくったお米を見る表情が優しいですね。

袋に「牛と花」と書いた文字がうれしいです。

 

 この農家さんは、3年前から

2反だけ「うしと花」を試してくださいました。

 

この地域は、新潟でもブランド米になりずらい地域です。

「うしと花 」を田んぼに入れたお米が、

「昔食べたなつかしい味がして、おいしい」と好評で、

米の販売向上につながり、とても喜んでくださっています。


 

今年の田植えの様子。主人もお手伝い。

              

主人と農家さんの始めの出会いは、

3年前

日帰り温泉のサウナでした…。初日の出1

 

 大切な田んぼに、

始めて「うしと花」を

試していただいた

勇気と、

寛大さに

ただただ感謝。

ありがとうございますハート1

 

 

 

「 うしと花」のお米は

『げんき村』で

購入できます。

数量限定です。

ぜひ、

食べていただきたいです。スマイル(女の子)

 

『げんき村』は

 「うしと花」ホームページ

でも

ご案内しています。

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/11/09 20:46
    サウナで出会うなんて偶然なのか、運命なのか
    出会いは大切にしたいですね
    2011/11/09 23:45
    ほんとですよね。
    出会った場所が、おかしいですよね(笑)
    その上この日帰り温泉には、叔母に連れられて
    ひめさゆりを見に行った帰りに始めていったのですよ。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ushitohana/trackback/109285

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近の記事一覧

ブログランキング

フリースペース

HTMLページへのリンク