旅の続き・・・
テーマ:夫の手仕事
2014/06/29 22:12
箱根の旅の続きです・・・宮の下にある写真屋さん!
ジョンレノンの写真が飾られています
なんか感無量!

5年前にアメリカに居る、息子の所に行きニューヨークを観光!
でジョンレノンの住んでたマンション!
歩いてすぐのセントラルパーク!行って
思い出してパソコン~引っ張り出してきました!

小田原城に到着!石の階段、木の階段で少し・・・しんどい
でーす!

小田原城の大賀ハス、まだ咲いてませんが咲いたら見事でしょうね

アジサイです・・・ピオニーさんも綺麗にUPされてましたよね!
写真の腕の違いがもろにわかり、恥ずかしいのですが

芦ノ湖のマラソンミュージアムです!箱根駅伝の実況が
流れてて、気分はお正月の箱根駅伝そのものです

箸置きでーす!寄木細工は、木の万華鏡と言われてるそうです!ピオニー
さんのと・・・まったく一緒です!真似っ子と呼んでください

ランチはガイドブックで見たトンカツの名店へ・・・11時オープンで
着いたのが11時15分なんと
16番目で、私達で満席!!
銀カツ亭の豆腐カツでーす
熱々で食べ応え十分!!
大満足でしたあ

帰りのサービスエリア~の富士山の写真ですが・・・遠い!

今回の旅での、夫の絵ですが・・・見てやって下さい
芦ノ湖です・・・今回は海賊船には乗りませんでした!

部屋~の眺めの絵です・・・曇り空で、光が欲しいですよね!

前回は旅の途中で体調を崩し、4泊の予定が2泊になりまして
だから・・・凄く、夫の様子には気を使いました
旅行にはいつでも来れるから・・・でも来た以上は楽しみたいし
無理をせずに、3時には部屋に帰り
飲んで夫は
私は一人で町歩きをしてましたあ
心の洗濯ですかね!
明日は、サークルの旅行でサクランボ狩りです・・・お天気を願う
ジョンレノンの写真が飾られています


5年前にアメリカに居る、息子の所に行きニューヨークを観光!
でジョンレノンの住んでたマンション!
歩いてすぐのセントラルパーク!行って

思い出してパソコン~引っ張り出してきました!

小田原城に到着!石の階段、木の階段で少し・・・しんどい


小田原城の大賀ハス、まだ咲いてませんが咲いたら見事でしょうね


アジサイです・・・ピオニーさんも綺麗にUPされてましたよね!
写真の腕の違いがもろにわかり、恥ずかしいのですが


芦ノ湖のマラソンミュージアムです!箱根駅伝の実況が

流れてて、気分はお正月の箱根駅伝そのものです


箸置きでーす!寄木細工は、木の万華鏡と言われてるそうです!ピオニー
さんのと・・・まったく一緒です!真似っ子と呼んでください


ランチはガイドブックで見たトンカツの名店へ・・・11時オープンで
着いたのが11時15分なんと

銀カツ亭の豆腐カツでーす

大満足でしたあ


帰りのサービスエリア~の富士山の写真ですが・・・遠い!

今回の旅での、夫の絵ですが・・・見てやって下さい

芦ノ湖です・・・今回は海賊船には乗りませんでした!

部屋~の眺めの絵です・・・曇り空で、光が欲しいですよね!

前回は旅の途中で体調を崩し、4泊の予定が2泊になりまして
だから・・・凄く、夫の様子には気を使いました

旅行にはいつでも来れるから・・・でも来た以上は楽しみたいし
無理をせずに、3時には部屋に帰り


私は一人で町歩きをしてましたあ

明日は、サークルの旅行でサクランボ狩りです・・・お天気を願う

コメント
-
2014/06/30 07:35
ご主人様、素敵な絵を描かれるのですね(#^.^#)
額に入れて眺めてみた~い♡[Res]ふーちゃん2014/07/03 22:58アントンさん!
ありがとうございます!
絵は昔からよく描いています。
夫も喜んでいます(●^o^●)
-
2014/06/30 10:08今回のご旅行はスタートこそハプニングがありましたが、
楽しいご旅行になって良かったですね。
ご主人様の体調も良く、良かったですね。
それにしてもご主人様素敵な絵を描かれるんですね。
こうして旅の思い出を残せるなんて、良いご趣味ですね。
絵心の無い私には羨ましい才能です^^[Res]ふーちゃん2014/07/03 22:56horyさん!
本当ですよねえ^_^;
車がウンともスンともいわない!!悪夢ですよね!
心配しながらの旅でしたが・・・安心しましたあ!
夫の絵、褒めてくださりありがとう♡
夫にも伝えましたあ!喜んでましたあ♡
-
2014/06/30 14:22小田原城、格好良く撮れてますね!
ふーちゃんの方が写真の腕前は上級ですよ!
マラソンミュージアムなんてあるのね。
駅伝大好きな主人と今度行ってみよう~♪
うふふ、お互いに、箸置きコレクションが増えましたね(^-^)
またまたご主人の素敵な絵を見せていただき、ありがとう~!
[Res]ふーちゃん2014/07/03 22:53ピオニーさん!
ストーカーのように後を追いかけたようで(●^o^●)
笑ってしまいました(申し訳ないですね)
箸置き・・・買う時に???ピオニーさんの
ブログで見たようなあ??やはり!
同じでしたあ!
マラソンミュージアム、箱根の坂が作られています!
結構、血が騒ぎますよ(^_-)-☆
-
2014/07/03 00:49小田原城にも大賀ハスあるんだね~
2000年前の古代のハスの実から発芽・開花したハスで 大賀博士が発見したんだったかな~
広島の平和公園でその花を見た時に かんちゃんは初めて知って感動したね~
その時の一句・・・・
時を超え 平和を祈る 大賀ハス
があはははははっ~~~~~
[Res]ふーちゃん2014/07/03 22:46かんちゃんさん!
私も大賀ハス・・・初めてみましたあ!
「時を超え平和を祈る大賀ハス」
いい句ですねえ(*^_^*)
私は先日のサクランボ狩りでバスの中で
俳句を皆で読み・・・
桜桃に勝る笑顔のバスツアー
でも、俳句の先生~悪くはないが小学校2年生並み
と酷評されましたあ( ^)o(^ )
うふふふ♡
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/178692
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/178692