台風の後始末
テーマ:ブログ
2013/09/21 13:16
昨日は台風の後かたずけでした!私は畑の始末・・・鍬を
もち、耕やかし
種まき!

隣との格子柵が倒れて・・木材なのでメンテナンスが必要
ですよね!防腐剤を塗り
暑さの中頑張って
くれていました
でもこの位の被害で済んでよかったと
おもいます!もっと大変な所もあるので・・・

乾かして設置した所です!!やはり力仕事は男の人でないと
出来ないですよね!!

シュウメイギクがひっそりと健気に咲いています!(^^)!
うちは白だけですが・・ピンクもあるんですよね

オキザリスを鳥かご風鉢?に植えています。
もち、耕やかし


隣との格子柵が倒れて・・木材なのでメンテナンスが必要
ですよね!防腐剤を塗り

くれていました

おもいます!もっと大変な所もあるので・・・

乾かして設置した所です!!やはり力仕事は男の人でないと
出来ないですよね!!

シュウメイギクがひっそりと健気に咲いています!(^^)!
うちは白だけですが・・ピンクもあるんですよね


オキザリスを鳥かご風鉢?に植えています。
コメント
-
2013/09/21 13:20
-
2013/09/21 22:02格子柵、きれいに修復しましたね!
ふーちゃんは種蒔きも頑張って・・・
お疲れさまでした♪
シュウメイギク、我が家も白です。
八重咲きと2種類ありますが、まだ、1、2輪咲いただけです(*^_^*)[Res]ふーちゃん2013/09/23 20:13ピオニーさん!
はい!疲れはピークかも・・・でも明日は、胃カメラの
検査結果を聞きに都会まで・・出掛けます!
シュウメイギクの八重咲きもあるんですか?
えー!!知らない事が多すぎる!(^^)!
色々、教えてください♡
-
2013/09/22 10:23シュウメイギク 庭で白花とピンクの花の二色が咲いています。 毎年 増えるので 間引きしていますが
庭のいろんなところで咲いています。[Res]ふーちゃん2013/09/23 20:08えー!シュウメイギク、間引きしてるんですか?
勿体ない!!長野なら頂きに行きたいくらいです!
ピンクも素敵ですよね♡
-
2013/09/22 21:18後かたずけお疲れさまでした_(._.)_
こんな時のお力仕事は本当に助かりますね。一緒に出来る楽しみも嬉しいんですよね(*^^*)
シュウメイギク可愛いですね~。気になるお花なんです♪先日、ガーデンミュージアム比叡で沢山咲いてました(*^^*)[Res]ふーちゃん2013/09/23 20:02シュウメイギクたくさん咲いてるなんて・・見事でしょうね!
お花は少しが楚々と咲いてるのもイイですが
・・・一杯咲き乱れてるのも圧巻ですよね!
-
2013/09/23 17:18わ~(>_<)
台風で格子柵が飛ばされて大変でしたね(>_<)
でも元通りになって良かったですね(^^)/
鳥かご風がお洒落~☆
三つ葉のクローバと葉が似てますね~!(^^)![Res]ふーちゃん2013/09/23 19:55はい!
力仕事は男の人でないと・・・ですよね!
三つ葉のクローバ・・似てますよね!(^^)!
オキザリスだと思います♡
-
2013/09/24 10:12
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/161509
http://blog.niwablo.jp/sumifumi/trackback/161509