お財布ふりふりで旅行が
テーマ:ブログ
2015/03/19 21:25
私は毎月・・・満月の日に、お財布をふりふりします

そのおかげか、
先月と今月、来月と3回バス旅行に当たりましたあ!
馬鹿げてると・・・笑わないで下さいね!
今回は一泊旅行でして
山梨、静岡方面でしたあ!
行先は下部温泉、昇仙峡、清水港でのクルージング!
では元気に行って来ます!
出発でーす!

最初は山梨のワイナリー、試飲ですが赤ワイン、白、ロゼとあっ、
ブドウジュースだのに・・・コップの小さい事が
笑えるでしょう!





次はランチです・・・今回は前の旅行のように毛皮のお店で
カギを掛けられ監禁状態の買い物はなかった
安心です!
ほうとう鍋でしたあ!食べちゃいましたあ


お散歩で腹ごなし・・・水晶のお店に一人で入りまして、でも高くて
何も買えない
本当見るだけでーす!



下部温泉に到着・・・夜は宴会!
朝食は、こんなに食べてどうするの???って食べちゃいました
このホテルは、石原裕次郎がスキーで骨折した時に
1ヶ月半、療養してたとの事で写真や、歌を詠んでました!





清水港~のクルージングですが、お昼も兼ねてます
カモメが船のすぐ横をスイスイ飛んでましたあ!
波止場~の富士山でーす!ここ~は富士山を見てくださいな
船~の富士山、もう・・・半日富士山を眺めてましたあ







バスの車窓~の富士山です!


今回の旅は
葬祭場の会員の抽選で・・・4000人の中で80人当選でして
ですから参加者は
当然ですが60代70代
80代でしたあ!勿論ご夫婦ペアが大部分!
ゆっくり工程で、会社のスタッフも添乗員さんと一緒によく尽くしてくれ
でも・・・自己紹介のバスの中は「後何年生きたい」とか「東京
オリンピックまで頑張りたい」など高齢者と葬祭会社ならでは

でも個人的には・・・楽しい旅になりました!


そのおかげか、

馬鹿げてると・・・笑わないで下さいね!
今回は一泊旅行でして

行先は下部温泉、昇仙峡、清水港でのクルージング!
では元気に行って来ます!


最初は山梨のワイナリー、試飲ですが赤ワイン、白、ロゼとあっ、
ブドウジュースだのに・・・コップの小さい事が






次はランチです・・・今回は前の旅行のように毛皮のお店で
カギを掛けられ監禁状態の買い物はなかった

ほうとう鍋でしたあ!食べちゃいましたあ



お散歩で腹ごなし・・・水晶のお店に一人で入りまして、でも高くて
何も買えない






下部温泉に到着・・・夜は宴会!

朝食は、こんなに食べてどうするの???って食べちゃいました

このホテルは、石原裕次郎がスキーで骨折した時に
1ヶ月半、療養してたとの事で写真や、歌を詠んでました!







清水港~のクルージングですが、お昼も兼ねてます

カモメが船のすぐ横をスイスイ飛んでましたあ!
波止場~の富士山でーす!ここ~は富士山を見てくださいな

船~の富士山、もう・・・半日富士山を眺めてましたあ








バスの車窓~の富士山です!


今回の旅は
葬祭場の会員の抽選で・・・4000人の中で80人当選でして

ですから参加者は


80代でしたあ!勿論ご夫婦ペアが大部分!
ゆっくり工程で、会社のスタッフも添乗員さんと一緒によく尽くしてくれ
でも・・・自己紹介のバスの中は「後何年生きたい」とか「東京
オリンピックまで頑張りたい」など高齢者と葬祭会社ならでは


でも個人的には・・・楽しい旅になりました!