お気に入りのお宿、紋屋
テーマ:ブログ
2013/06/16 14:04
夫の誕生祝いを兼ねて・・もう20回以上もお邪魔している
白浜の紋屋さんに出かけました
お玄関を入りすぐに大きな花

すぐ横にはオレンジレンジの歌詞が女将の手で書かれています。

お部屋からは・・ライオン岩に見えませんか?とパンフが・・・
ウーン
見える様な
気もしてきた!(^^)!
夕食で~す・・女将からシャンパンのお祝い
すてきなグラスもペアーで頂きました

翌朝の朝ご飯は・・・まぐ茶ずけです!!
お魚をたたいた上から熱々のお出汁をかけて、いただくくのですが
絶品です。
今回の旅の目的は・・・旅館にいく!女将に会う!スタッフに会う!
楽しい二日間でした
また、元気で頑張れそうです!(^^)!
白浜の紋屋さんに出かけました




すぐ横にはオレンジレンジの歌詞が女将の手で書かれています。

お部屋からは・・ライオン岩に見えませんか?とパンフが・・・
ウーン


気もしてきた!(^^)!

夕食で~す・・女将からシャンパンのお祝い

すてきなグラスもペアーで頂きました


翌朝の朝ご飯は・・・まぐ茶ずけです!!
お魚をたたいた上から熱々のお出汁をかけて、いただくくのですが
絶品です。
今回の旅の目的は・・・旅館にいく!女将に会う!スタッフに会う!
楽しい二日間でした

また、元気で頑張れそうです!(^^)!
失敗、きゅうりの親ズルを切ってしまった!
テーマ:ブログ
2013/06/16 13:21



子ズルを切るつもりが・・・間違って親ズルにハサミを
入れてしまいました

アーア

しばらくは見守りたいとおもいます


庭のすみにコンポスターを二基おいて・・生ごみ堆肥を作っています!(^^)!
無農薬で・・無耕し・・肥料は生ごみ堆肥と住友の液肥だけです。
永田農法というやり方です

ラッキョウとお豆
テーマ:お料理
2013/06/16 11:08

残り少なくなった、去年のラッキョウです♪今年は3キロ漬けました


お豆も大好きな食材です!(^^)!
ただ・・一晩水につけたり、ゆがいたりの下準備の時間が
必要なので・・でも湯がいた、豆を小分けにして冷凍してます
サラダやカレーに・・甘煮にと大活躍です

キッチンの魔法の箱
テーマ:夫の手仕事
2013/06/13 10:48

キッチンの収納です。炊飯器やホットプレートなど
普段は見えなく・・すっきりと収納しています

夫の日曜大工の頑張り作品です♪

炊飯器を使う状態に、ひっぱり出したところです

まだ・・写真をアップしたいのですが
なにしろ・・・文字を入れる作業が私には、難しいので
又、チャレンジします

種から育てています
テーマ:ブログ
2013/06/11 19:41

種から育てています。やっと二㎝位になりました!
早く大きくなり、花壇やプランターに定植したい

クレオメ、サルビヤレウカンサなどです


開墾した畑の、いんげん、オクラです。イチゴもランナーを
伸ばしています。紫蘇はこぼれ種~大きくなりました

手前はミニトマトです。所せましと・・・植えてまして目
いっぱい土地を活用しています!(^^)!

ビリョウ柳でしょうか?咲きました!

メインのプランター飾りです

まだまだ三分咲きですが・・ジニアです。
丸鉢は星キキョウで五年ものです、
宿根草で強い花です♪
伊勢神宮の落雁
テーマ:ブログ
2013/06/10 22:22

お友達から頂いた、伊勢神宮の落雁です。
神饌・・しんせんと読むらしいです。
神様へのお供え物だそうです

夕食のあと・・食べてしまいましたdietの道は遠い・・
反省

ピザランチ
テーマ:お料理
2013/06/10 20:17
今日は友人がランチに来ます♪久しぶりに
ピザを焼きます。

ピザ生地、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンそれとアンチョビ
チーズ・・ピザソース・・・アンチョビは背黒いわしを塩ずけをして
オリーブオイルに漬け込んで三ヵ月で出来上がりです
さー頑張るぞー

トッピングが終わりました

焼きあがりましたあ
うまくできました!!
さあー後はいただくだけですう
ピザを焼きます。


ピザ生地、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンそれとアンチョビ
チーズ・・ピザソース・・・アンチョビは背黒いわしを塩ずけをして
オリーブオイルに漬け込んで三ヵ月で出来上がりです

さー頑張るぞー


トッピングが終わりました


焼きあがりましたあ

うまくできました!!
さあー後はいただくだけですう

着物からエプロンドレス
テーマ:ブログ
2013/06/07 23:32

着物をほどいて、エプロンドレスを作りました!
製図は出来るのですが・・・縫う技術がイマイチ
伴わず、洋裁教室の皆さんにお世話かけています。

後ろ側です

マネキンとサイズは同じなんですが・・身長が全然ちがいます


すてきにハンドメイドをみて少しかわい目のワンピースです♪
東京下町さんさく
テーマ:ブログ
2013/06/03 22:33

谷中ぎんざです♪でも・・テレビでよく紹介されてる
お肉屋さんは凄い行列で
、並べませんでした

メンチコロッケ食べたかったな・・

うーん♪

やはり歩き疲れたあとは・・甘いものですよね


巣鴨のとげ抜き地蔵です。わたしは別に痛いところが
ないので列に並びませんでしたが、一緒に行った友達は
とげ抜き地蔵を撫でまくっていました!(^^)!
東京谷中、巣鴨、浅草めぐり
テーマ:ブログ
2013/06/03 21:35

住んでいる町~

はじめは浅草寺・・雷門の大ちょうちん、まあー人出の凄いこと!!
ビックリです
