モミジの盆栽
テーマ:ブログ
2013/09/04 21:03

一年前に、富士忍野で・・・3センチ位のモミジの苗を
水に濡らしたハンカチにくるんで持って来ました

冬は外に置きっっぱなし・・この夏は暑すぎるので家の中に
避難させています

水やりは一週間に一度たっぷりです!(^^)!
ブログを初めて・・・あんなに沢山のコメントを頂き

凄くうれしくて「これからも楽しみ」「モヤモヤしたっていいんですよ」
「元気ふーちゃんで嬉しいな」「投稿楽しみにしています」
など励ましの言葉

涙が出そうでした

わたくしは褒められて伸びるタイプなので・・・しばらくは
元気に明るく生きていけそうです!!ありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!(^^)!
唐辛子の収穫
テーマ:ブログ
2013/09/03 16:32

一本の苗から・・こんなにたくさんの唐辛子が収穫出来ました

嬉しくなりました

実は私は・・・いつもはイケイケどんどんってタイプなんですが
春先になんか・・人生つまんないなあと、これから楽しい事が
あるのかなーと2,3日落ち込んでまして、夫に話すと
「孫の成長が楽しみでしょう」と言われましたが・・ちょっと違うような
そんなモヤモヤしてる時にブログをはじめました!!
最初にコメントを下さった・・すずらんさん、樹さんに声かけされ
励まされたりしながら・・今では日々がとても楽しく

皆さんのブログに力を頂いています

使いこなせるようになりました!!
小春さんの言葉に胸キュンとなったりしています♡
わたくしのブログを見てくださっている方、コメントを寄せてくださる
方、本当にありがとうございます

頂き物がたくさんでした
テーマ:ブログ
2013/09/02 22:27
今日はとても、いい日でした
朝、洗濯物を干す前に・・・友人~
仕事場の
駐車場まで来てとの事・・・

新米とお野菜
嬉しい!!
午後は、夫に朝食作りをアドバイスして下さった方が
ご夫婦で見えて

手作りのぶどうジュースとぶどうジャム
ワーオです!!ぶどうの種と皮とるのが大変だったとの事!!
炭酸まで頂きました!(^^)!
今日はいい日でしたあ

朝、洗濯物を干す前に・・・友人~

駐車場まで来てとの事・・・

新米とお野菜

午後は、夫に朝食作りをアドバイスして下さった方が
ご夫婦で見えて

手作りのぶどうジュースとぶどうジャム

ワーオです!!ぶどうの種と皮とるのが大変だったとの事!!
炭酸まで頂きました!(^^)!
今日はいい日でしたあ

朝ごパンです
テーマ:夫の手仕事
2013/09/02 10:11

我が家の朝食担当は夫です

まんず・・コーヒー、


ごまは、わたくしは希望していませんが・・・クレームは言えません!


出来上がりで~す

チーズをのせて焼いてくれています!(^^)!
たんぱく質も取り・・今日も暑そうだけど頑張るぞー

風船かずら
テーマ:ブログ
2013/08/31 16:31

風船かずらです!風船も可愛いですが・・種もハート型

の模様で可愛いですよね!
千葉は今日は33度・・・湿度62ですが・・暑いです


カマキリを見つけました・・風船かずらでなく、畑で害虫を捕って
くれると嬉しいのだが・・畑に移動させられない

言うか、触れないのだ

当選しましたあ!
テーマ:ブログ
2013/08/29 18:51

今日の午後に、宅配で荷物が届きました

なんと・・・庭ブログで当選したウッドプランターでした

応募したのさえ、忘れてまして本当!思わぬプレゼントでした

ワーイワーイの世界です!(^^)!今日はいい日だ

何をどのように植えようか・・・嬉しい悩みです!(^^)!
いいアイデアがあれば・・教えてください


百均で買い求めたサボテン?多肉植物ですよね!
茶の間に鎮座しています!
ランチ会
テーマ:お料理
2013/08/29 12:14

今日は友人と、夫と3人のピザランチ会です!(^^)!載せてるもの
は、玉ねぎ、ウインナー、アンチョビ、ピーマン、チーズです!
たっぷり載せるのが・・美味しさの秘訣かなと思い、思いっきり
載せています!!

くり抜いて少しおしゃれに盛りつけました

梅の咳止めと、お味噌の爆発!
テーマ:お料理
2013/08/29 11:37

梅の果肉に蜂蜜と生姜のすりおろしで
咳止めを・・・梅の種のお酒を注ぎ化粧水に、でもこの梅を
取り出すときにとんでもない事が・・・

床下収納庫~梅を・・・そしたらなんと



お味噌の容器から味噌があふれ出て

たぶん発酵したんでしょう!!それから重しをどけて
中の物を取り出し・・・床下収納庫をだし、洗い、乾かし
本当、半日仕事でした


何が原因か?いまだに分かりません!!凄いショックでした!
チュニックの型紙
テーマ:洋裁
2013/08/26 10:07

チュニックの型紙で生地を裁断・・・少しギャーザーを多くして
ふんわりさせようとして・・


切り躾です・・・頑張らねば

昨日は公民館でサークル会議・・・議題は年に一度の
公民館祭りに向けての役員選出と、祭りの中身の検討会!!
自選で手を挙げる人など・・・居るわけもなく

でも会が終わり、公民館の職員の方と話していて・・・「私でよければと」
言う人と3人で役員を引き受けました

2日間にわたり・・・書道、編み物、洋裁、織物、盆栽といろいろ

スポーツ部門は剣道や空手の模範演技など・・・盛りだくさんです!!
でも・・・椅子に座っての2時間の会議、慣れないもので
今朝のラジオ体操は起きれなく

根性のない私です

長崎旅行の打ち上げ会
テーマ:お料理
2013/08/24 23:05

昨日は千葉は34度の暑さ・・・湿度が高くて、本当に
ひと雨ほしいです

長崎旅行に行った友達との・・・おうち打ち上げ会です

メニューはサーモンの漬けのお寿司、ゴーヤ入りのマーボ春雨
、カボチャのマヨネーズサラダ、茄子の味噌炒め、
鶏の丸焼きをほぐしてたっぷりの
野菜とサラダに・・・話も盛り上がり

帰ったのは12時を過ぎていまして・・シンデレラでした

楽しい時間はあっというまですね!(^^)!

赤い千日紅の種を蒔いたはずが・・・赤紫の普通の千日紅が

きれいだから許せるけど・・なんか裏切られたような悲しい気分です
