スケスケ
テーマ:樹木
2010/07/12 16:21
こんにちは。nejiです。
スケスケの季節がやってきましたね~。
洋服?(笑)
いえいえ、これ~。

アメリカシロヒトリ。。。あっちでスケスケこっちでスケスケ状態です
O様邸のbefore afterをnejiのブログの方でご紹介しています。
よろしかったらご覧ください。
グレイズボールのある庭 ≫
http://blog.livedoor.jp/neji3001/archives/51759226.html
こちらのO様邸、先日1週間ほどお留守にされていたので、様子を見に伺ったら、
↑のシロヒトリの毛虫がちらほら。
見ると、隣地の畑の樹木がスケスケ。
施工完了直後に参ったな~。。。
と思いながら、毛虫をとって、ちょうど車の中にあった紙袋の中に入れて持ち帰ったんですが、
運転していたら、フロントガラスを毛虫がへこへこ歩いてる。。。
助手席側の窓のところにも。。。極めつけは、nejiの左腕に、もそもそと。。。
あ゛~~~~頼む~~(笑)
でもその後毛虫が大量発生してる!とのご連絡はないので、大丈夫だったようです。ホッ
シロヒトリには毎年悩まされますね~。
虫がつくから木は嫌という人は多いですが、樹木には、消毒や剪定は必要なこと。
人間がお風呂に入ったり散髪したりするのと同じことです。
ちゃんとキレイにしていれば、樹木の癒し効果から受ける恩恵の方がはるかに大きいとnejiは思うのですが。。。^^

↑ 額縁みたい♪
スケスケの季節がやってきましたね~。
洋服?(笑)
いえいえ、これ~。

アメリカシロヒトリ。。。あっちでスケスケこっちでスケスケ状態です

O様邸のbefore afterをnejiのブログの方でご紹介しています。
よろしかったらご覧ください。
グレイズボールのある庭 ≫
http://blog.livedoor.jp/neji3001/archives/51759226.html
こちらのO様邸、先日1週間ほどお留守にされていたので、様子を見に伺ったら、
↑のシロヒトリの毛虫がちらほら。
見ると、隣地の畑の樹木がスケスケ。
施工完了直後に参ったな~。。。

運転していたら、フロントガラスを毛虫がへこへこ歩いてる。。。
助手席側の窓のところにも。。。極めつけは、nejiの左腕に、もそもそと。。。
あ゛~~~~頼む~~(笑)
でもその後毛虫が大量発生してる!とのご連絡はないので、大丈夫だったようです。ホッ
シロヒトリには毎年悩まされますね~。
虫がつくから木は嫌という人は多いですが、樹木には、消毒や剪定は必要なこと。
人間がお風呂に入ったり散髪したりするのと同じことです。
ちゃんとキレイにしていれば、樹木の癒し効果から受ける恩恵の方がはるかに大きいとnejiは思うのですが。。。^^

↑ 額縁みたい♪
コメント
-
S志です2010/07/12 20:49私としては、毛虫が食べてる葉っぱより
夏の季節ですね。
薄着になると目のやり場に困ります?
でも、たのしみです。(笑
浴衣姿もいいですね。季節ガラ楽しみです。 -
2010/07/13 08:31nejiさんはじめましてでしょうか・・??
『虫が嫌だから植栽はいらないです・・・』
って方、たまにいらっしゃいますね。
たくさん入れたい私としては困ります・・・(笑)
『人間がお風呂に入ったり
散髪したりするのと同じこと』
そーだそーだ!その通りだぁー!
と、納得させられました!!!
これからはそのお言葉使わせてもらいます♪(笑) -
2010/07/13 15:34S志ですさん。
コメント有難うございます。
スケスケの季節♪浴衣もグー?(笑)
鼻血ブーにならないようにしてくださ~い^^ neji
-
2010/07/13 17:54しょーこさん。
初めまして♪ですね。ご賛同ありがとうございます^^
使って、使って!(笑)
私も植栽マジックをかけたくってウズウズです。
エクステリアの無機質さは植栽じゃないと補えないし、反対に植栽には背景になるものがないと引立たないと思ってます。
エクステリアも造園もどちらも出来るプランナーがベストですよね。
お互いに頑張りましょう~。 neji
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/61347
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/61347