久々(^◇^)
テーマ:施工例
2010/09/25 17:25
お疲れ様です。
皆様(^0^)/
今日は、美容室にお邪魔しました。
久々に芝貼りの作業でしたぁ

貼ってる最中の画像です
あ!Σ( ̄□ ̄;
貼り終わりかけの画像だぁ・・・撮ったのが
遅かった・・・
すみません

目土の画像です
土竜がいるみたい (笑)

完了した画像です
約80平均
モク×JIS+2D22とトラ吉の
今日の作業は・・・終わり(^◇^)
お疲れ様でした。
皆様(^0^)/
今日は、美容室にお邪魔しました。
久々に芝貼りの作業でしたぁ

貼ってる最中の画像です
あ!Σ( ̄□ ̄;
貼り終わりかけの画像だぁ・・・撮ったのが
遅かった・・・
すみません

目土の画像です
土竜がいるみたい (笑)

完了した画像です
約80平均
モク×JIS+2D22とトラ吉の
今日の作業は・・・終わり(^◇^)
お疲れ様でした。
秋の寄せ植え
テーマ:展示場
2010/09/25 13:06
こんにちは。nejiです。
バケツをひっくり返したような雨が多くなったかと思うと、
ひと雨ごとに、もうすっかり秋の気配ですね。
先日は、自宅の庭先でコオロギの音色に聞き惚れてしまいました。

ペニセツム・ウィロスム
名前はペニセツム以降は覚える気がありません(笑)
別名はギンギツネですね^^

ペニセツム・アロペロイデス こちらはチカラシバの斑入り。
ヤブランと寄せ植えにしました。

展示場の鉢植えも秋っぽく。。。
相変わらず草好きのnejiです。展示場の植栽も次第に草が増えつつあります^^;
地味ですが、さらさらと風に揺れて心地いいんですよね~。
やっぱグラス類がお洒落っす。
こういう境地に至るには20年かかります(おっと歳がばれますぅ)
10月9(土)~11日(祝)
秋の大相談会開催します。お庭のココがなんとかならないかな~とか、
こんな風にしたいな~とか、
お庭のこと、お家の外周りのこと、何でもお気軽にご相談ください。
もちろん無料です。庭屋展示場にて、お待ちしていま~す。
バケツをひっくり返したような雨が多くなったかと思うと、
ひと雨ごとに、もうすっかり秋の気配ですね。
先日は、自宅の庭先でコオロギの音色に聞き惚れてしまいました。

ペニセツム・ウィロスム
名前はペニセツム以降は覚える気がありません(笑)
別名はギンギツネですね^^

ペニセツム・アロペロイデス こちらはチカラシバの斑入り。
ヤブランと寄せ植えにしました。

展示場の鉢植えも秋っぽく。。。
相変わらず草好きのnejiです。展示場の植栽も次第に草が増えつつあります^^;
地味ですが、さらさらと風に揺れて心地いいんですよね~。
やっぱグラス類がお洒落っす。
こういう境地に至るには20年かかります(おっと歳がばれますぅ)
10月9(土)~11日(祝)
秋の大相談会開催します。お庭のココがなんとかならないかな~とか、
こんな風にしたいな~とか、
お庭のこと、お家の外周りのこと、何でもお気軽にご相談ください。
もちろん無料です。庭屋展示場にて、お待ちしていま~す。
ベース打設完了っ!
テーマ:現場
2010/09/24 17:53
こんにちは
気づけば作業服も衣更え
モクモクです
最近朝晩が寒いです
今日は福井市花月のS様邸のベースコンクールの打設をしてきました
型枠
ワイヤーメッシュ

おっとっと(ノ△T)何やらよろけてる僕が激写されてますね
はい打設完了
このいびつな形は何のベースだろう
それは次回のお楽しみ( ̄∀ ̄)
今日も1日お疲れさまでした
気づけば作業服も衣更え
モクモクです
最近朝晩が寒いです
今日は福井市花月のS様邸のベースコンクールの打設をしてきました
型枠

ワイヤーメッシュ

おっとっと(ノ△T)何やらよろけてる僕が激写されてますね
はい打設完了

このいびつな形は何のベースだろう
それは次回のお楽しみ( ̄∀ ̄)
今日も1日お疲れさまでした
越前市S様邸
テーマ:現場
2010/09/23 20:42
こんばんは寝たろうです(`∇´ゞ
今朝投稿したブログの続きになります!(b^ー°)
昨日の現場状況がこちらです(^∀^)ノ

そして、積み終わったのが↓↓↓です

今日は、祭日ですが、全員出勤で
現場を進めていますよ〜!(b^ー°)
そして事務所に戻り
工程管理の打ち合わせを今までしてましたf^_^;
トラ吉、snow、まっちゃん、おつかれ様でした(`∇´ゞ

こうして若い子達が会社を盛り上げてますよ〜V(^-^)V
今朝投稿したブログの続きになります!(b^ー°)
昨日の現場状況がこちらです(^∀^)ノ

そして、積み終わったのが↓↓↓です

今日は、祭日ですが、全員出勤で
現場を進めていますよ〜!(b^ー°)
そして事務所に戻り
工程管理の打ち合わせを今までしてましたf^_^;
トラ吉、snow、まっちゃん、おつかれ様でした(`∇´ゞ

こうして若い子達が会社を盛り上げてますよ〜V(^-^)V
アプローチ階段
テーマ:現場
2010/09/23 07:58
おはようございます(^o^)/
寝たろうです(`∇´ゞ
昨日は、越前市の方へ、
玄関階段のブロックを積みに行って来ました!(b^ー°)
今日また、引き続き積みに行ってきます 雨さえ降らなけれはf^_^;
寝たろうです(`∇´ゞ
昨日は、越前市の方へ、
玄関階段のブロックを積みに行って来ました!(b^ー°)
今日また、引き続き積みに行ってきます 雨さえ降らなけれはf^_^;