震災により被害に遭われた方々
テーマ:プライベートな出来事
2011/03/16 14:43
震災により被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
弊社も出来る限りの支援をしていきたいと思います。
福井のがいこうやさんブログは、暫くの間お休みとさせていただきます。
お知らせです。
テーマ:プライベートな出来事
2011/02/08 11:23
お久しぶりです。展示場で雪に埋もれているnejiです^^
植栽大好きの私にとっては、真っ白けの福井の冬は辛いですが、
まぁ、この時期だからできること(しなくてはイケナイことともいう^^;)もあると割り切って、
エクステリア関係、CAD。。。
自分の弱い部分を強化して、春に始動できるようにしていきたいと思っている今日この頃です。
(タカショーのwさん、昨日は勉強会有難うございました♪)
お知らせです。
以前このブログでも少しご紹介させていただいた山歩きの様子を、
nejiのサイトの方にまとめてみました。
☆ 権現山
☆ 白山登山:トンビ岩コース
私にとって、山歩きは庭を造るうえでいろんなヒントをもらえるもの。
ニッチ&マニアック全開~~ですが^^;、
よろしかったら覗いてみてくださいね~。
植栽大好きの私にとっては、真っ白けの福井の冬は辛いですが、
まぁ、この時期だからできること(しなくてはイケナイことともいう^^;)もあると割り切って、
エクステリア関係、CAD。。。
自分の弱い部分を強化して、春に始動できるようにしていきたいと思っている今日この頃です。
(タカショーのwさん、昨日は勉強会有難うございました♪)
お知らせです。
以前このブログでも少しご紹介させていただいた山歩きの様子を、
nejiのサイトの方にまとめてみました。
☆ 権現山
☆ 白山登山:トンビ岩コース
私にとって、山歩きは庭を造るうえでいろんなヒントをもらえるもの。
ニッチ&マニアック全開~~ですが^^;、
よろしかったら覗いてみてくださいね~。
取立山
テーマ:プライベートな出来事
2010/12/03 16:48
こんにちは。nejiです。
今日はすんごい荒れ模様ですね。
あまりの突風に、ログハウスになにか飛んでくるんじゃないかと心配なほどです。
なんだかちゃんとした秋がないまま冬に突入しそうな感じがしますが、
トップ画像で秋をお楽しみください♪社長の撮った紅葉です。
1日の定休日に取立山に登ってきました。画像お裾分けです。
水芭蕉で有名な山ですが、山頂から望む白山がまた格別♪


10月末に初冠雪前の白山にも登ったんですが、今はもう真っ白けですね~。
ズームで。。。室堂の山小屋もうっすらと見えています。

白山で単独登山中、熊とニアミスしてから、怖いものがなくなりました。
こちら≫http://blog.livedoor.jp/neji3001/archives/51804381.html
冬山も少しずつ挑戦してみようかな~と思い始めているnejiでした。
今日はすんごい荒れ模様ですね。
あまりの突風に、ログハウスになにか飛んでくるんじゃないかと心配なほどです。
なんだかちゃんとした秋がないまま冬に突入しそうな感じがしますが、
トップ画像で秋をお楽しみください♪社長の撮った紅葉です。
1日の定休日に取立山に登ってきました。画像お裾分けです。
水芭蕉で有名な山ですが、山頂から望む白山がまた格別♪


10月末に初冠雪前の白山にも登ったんですが、今はもう真っ白けですね~。
ズームで。。。室堂の山小屋もうっすらと見えています。

白山で単独登山中、熊とニアミスしてから、怖いものがなくなりました。
こちら≫http://blog.livedoor.jp/neji3001/archives/51804381.html
冬山も少しずつ挑戦してみようかな~と思い始めているnejiでした。
たからもの♪
テーマ:プライベートな出来事
2010/10/01 03:09
ひさしぶりの、らくだです
最近バタバタと、あちこち駆け回って
ブログも疎かになっちゃってましたね
気が付いたらこんな時間だし
反省、反省
タイトルの、「たからもの」について少し・・
この「たからもの」とは、歌の題名なんですよ
うちの子供たちが大好きな歌・・
歌っているのは、福井在中のシンガーソングライター
「横田はるな」さん
あるイベントのライブで歌を聴いたのが、最初の出会いなんですが
ライブ前、子供たちに気さくに声を掛けてくれて
それから仲良しに

先日も、春江のミニコンサートに行ってきました
今では、出会いそのものが「たからもの」になった感じですね
娘たちの「たからもの」の一つ

ミニアルバムです
いい歌、詰まってます
あっ、さっきから、子供たち目線で書いてますが
実は、らくだもですね・・・
「ひこうきぐも」という歌を聴いて、思わず涙が・・・
これもですね、ほんといい歌なんですよ
ちなみに、らくだ嫁は「遺言」という曲・・
そう考えると、子供から大人まで幅広いなあ
ということで、
これからも、福井で頑張っている彼女を
陰ながら応援していきたいと思います
来週、庭Style会の福岡大会があるし
みんなに聴かせてあげよっと
10月9・10・11日には秋の大相談会を開催します。
11日には大好評の表札教室を行います。

ご自分の好きなデザイン、書体などでオリジナルの表札が作れます。
人数限定になりますので、お早めにご連絡ください。
皆様のご来場をお待ちしております!
本日はこの辺で
らくだでした
最近バタバタと、あちこち駆け回って
ブログも疎かになっちゃってましたね
気が付いたらこんな時間だし
反省、反省
タイトルの、「たからもの」について少し・・
この「たからもの」とは、歌の題名なんですよ
うちの子供たちが大好きな歌・・
歌っているのは、福井在中のシンガーソングライター
「横田はるな」さん
あるイベントのライブで歌を聴いたのが、最初の出会いなんですが
ライブ前、子供たちに気さくに声を掛けてくれて
それから仲良しに

先日も、春江のミニコンサートに行ってきました
今では、出会いそのものが「たからもの」になった感じですね
娘たちの「たからもの」の一つ

ミニアルバムです
いい歌、詰まってます
あっ、さっきから、子供たち目線で書いてますが
実は、らくだもですね・・・
「ひこうきぐも」という歌を聴いて、思わず涙が・・・
これもですね、ほんといい歌なんですよ
ちなみに、らくだ嫁は「遺言」という曲・・
そう考えると、子供から大人まで幅広いなあ
ということで、
これからも、福井で頑張っている彼女を
陰ながら応援していきたいと思います
来週、庭Style会の福岡大会があるし
みんなに聴かせてあげよっと
10月9・10・11日には秋の大相談会を開催します。
11日には大好評の表札教室を行います。

ご自分の好きなデザイン、書体などでオリジナルの表札が作れます。
人数限定になりますので、お早めにご連絡ください。
皆様のご来場をお待ちしております!
本日はこの辺で
らくだでした
鍋倉山~藤倉山
テーマ:プライベートな出来事
2010/08/27 08:46
おはようございます。
最近ちょっとイライラしてて別名付きつつあるnejiです。(反省)
なので、気分転換を兼ねて、お休みに近場の里山を歩いてきました。
来月はまだお花のあるうちに白山に登ってこようと思ってるので、
身体を慣そうと思ったんですが、600と700mに満たない低山なのに、
アップダウンも結構あり、思った以上にバテましたぁ。
でもこんなブナ林の風景に癒され・・・


こんななにげない景色を肌で感じることが、とっても心地よく、
また、樹木や下草の自然の中での本来の姿を見ることが、
庭造りに活かされるといいな~と感じます。

一緒に歩いてくれた息子ちゃんに感謝です。
この山は2度目なんですが、今回は誰も登ってなかったので、
ひとりだったらちょっと怖いかも。
熊鈴をじゃんじゃん鳴らしながら歩いた臆病者の母です(笑)

カンアオイは、今の時期は葉っぱだけ。

そして、ツルリンドウ。。。
里山はもう秋の気配でした。。。

帰宅後、社長から頂いた和泉村のスイートコーンをセイロ蒸しで♪
甘くておいしかったで~す。
結局食欲の秋に落ち着きそうな、nejiでした。
最近ちょっとイライラしてて別名付きつつあるnejiです。(反省)
なので、気分転換を兼ねて、お休みに近場の里山を歩いてきました。
来月はまだお花のあるうちに白山に登ってこようと思ってるので、
身体を慣そうと思ったんですが、600と700mに満たない低山なのに、
アップダウンも結構あり、思った以上にバテましたぁ。
でもこんなブナ林の風景に癒され・・・


こんななにげない景色を肌で感じることが、とっても心地よく、
また、樹木や下草の自然の中での本来の姿を見ることが、
庭造りに活かされるといいな~と感じます。

一緒に歩いてくれた息子ちゃんに感謝です。
この山は2度目なんですが、今回は誰も登ってなかったので、
ひとりだったらちょっと怖いかも。
熊鈴をじゃんじゃん鳴らしながら歩いた臆病者の母です(笑)

カンアオイは、今の時期は葉っぱだけ。

そして、ツルリンドウ。。。
里山はもう秋の気配でした。。。

帰宅後、社長から頂いた和泉村のスイートコーンをセイロ蒸しで♪
甘くておいしかったで~す。
結局食欲の秋に落ち着きそうな、nejiでした。