瓦くん

テーマ:展示場
おはようございます。nejiです。
展示場では、いろんな敷石やタイルの施工例やサンプルを実際にご覧いただけます。
kwara2
画像手前に写っている四角いもの。これ結構私好みなのですが、
淡路瓦を、現代の和モダンな庭に溶け込むようにアレンジしたもので、
枡型の他、波型や半円などいろんな形やサイズがあります。
画像のようないぶし瓦や、青や黄色など色薬を塗ったものもあり、
小さいものをポイントとして使うなら、お値段もすごくお手頃だし、お洒落ですよん。

そして、本来は敷き瓦なので、アプローチ、園路などの砂利や洗い出しなどに
埋め込んで模様として使うのですが。。。
展示場では、ある日スタッフ全員でお掃除をした後から、↓ こんなんなってます。
kawara

誰がしたのかな~。
心の中で、nice~~~グッドと叫んだnejiなのでした。

庭好き、植栽好き、現場好き、デザイン好きが集まってる庭屋なので、
自分にはないアイディアや感性に驚かされます。音符
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/34016

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
71位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
17位 / 186人中 down
ガーデニング

フリースペース

フリーダイヤルはこちら
0120-145-288



庭屋Blog
どうぞごゆっくり星

らくだ


らくだ嫁




星『庭style会』



星『Hi-ZERO』
魅惑の新素材目ガラス

HTMLページへのリンク