準絶滅危惧種
テーマ:プライベートな出来事
2009/06/18 22:03
こんばんは
昨日、蛇を持ち帰ってらくだ嫁から大ヒンシュクをかったらくだです
実は最初見つけたとき、背中に斑点があったので
まむしの子供だと思ったのです
今後の現場作業にも支障が出るし、施主様にとっても
駆除したほうがいいだろうと思ったので
死ぬ思いで(マジ)捕獲したわけですs
ところが、いろいろ調べてみると・・・
なんと・・・この蛇
幻の蛇と言われる「シロマダラ」という種類でした
クリックすると大きくなるのでご注意を
見たことが無いはずです
夜行性で、石垣の隙間などで生息するそうですが
生態もよくわかっていないそうで
準絶滅危惧種という、とっても貴重な蛇でした
大変な蛇を捕獲したようです
明日必ず返してきます
きっと
昨日、蛇を持ち帰ってらくだ嫁から大ヒンシュクをかったらくだです
実は最初見つけたとき、背中に斑点があったので
まむしの子供だと思ったのです
今後の現場作業にも支障が出るし、施主様にとっても
駆除したほうがいいだろうと思ったので
死ぬ思いで(マジ)捕獲したわけですs
ところが、いろいろ調べてみると・・・
なんと・・・この蛇
幻の蛇と言われる「シロマダラ」という種類でした

見たことが無いはずです
夜行性で、石垣の隙間などで生息するそうですが
生態もよくわかっていないそうで
準絶滅危惧種という、とっても貴重な蛇でした
大変な蛇を捕獲したようです
明日必ず返してきます
きっと
コメント
-
2009/06/18 22:35しげさん
岐阜にいながら蛇怖いんです。 -
2009/06/19 00:37准ちゃん
明日、そちらに届くと思うので
大事に育ててね
餌付けも出来るから♪ -
ひとぴん2009/06/19 05:53シロマダラ!名前は聞いたことあるけど、見たことない。初めて見ました。たしか小型の蛇でしたね。うーむ。近くなら飛んで見に行くところなのに。
-
2009/06/19 06:50いたずら半分で クリックしたら
やっぱり 写真 拡大なりました!ギョエ~~!
確かに マムシの子供に見えますね~
へびを 捕まえれる人は 尊敬します!(汗!) -
2009/06/19 21:56ひとぴんさん
小さいです
最初は生まれたてかと思いました
大きいのはさすがに捕まえられないかと・・ -
2009/06/19 22:04山形のエクステリア屋です さん
やっぱり大きくしちゃいましたか(笑)
家では尊敬より冷たい目で見られてま~す! -
2009/06/19 22:12マイマイさん
まむし酒は飲むのも造るのも勇気がいりますね・・
結局、そのお酒はどうなったんでしょうか
気になりますっ
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/17828
http://blog.niwablo.jp/shales/trackback/17828