ピアノ発表会・幼稚園作品展・鬼は外(節分)

テーマ:日記
☆ピアノ発表会
5月に郡山城ホールであるのですが、今回は小さな発表会があり、先生との連弾に出場しました。会場はならまちの古風な建物が並ぶ辺りにある奈良市音声館(ならしおんじょうかん)でした。お近くのお友達がかけつけてくださって花束を頂きました。
20122111
20122113
20122112
201221120
201221121
なんとか成功してホッとしました。いつものことながら親の方が緊張して肩がこってしまいました。有難うございました。
☆幼稚園作品展
とっても子供たちの伸々した作品に感動しました。自由な発想がいいですね。
201221111
20122117
20122118
20122111020122119
201221112
201221112
201221115
201221114
201221113201221119201221117






















☆鬼は外~(節分)
我が家の鬼です!子供の手作り御面で、、、。アップ
20122115
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/02/12 09:12
    お嬢さんがんばりましたね!☆

    私も実はピアノとお歌を子どもたちに教えて35年になりますが・・・楽しむ生徒さん、コンクールに出場してみたい生徒さん・・・それぞれのニーズに合わせて、レッスンしています。
    ・・・が・・・こういう画像を拝見すると、嬉しくなってしまいます。

    幼稚園の園長先生と交流があり、リンクさせて頂いています。

    自宅のほんの小さなお庭で、薔薇を60種類ほど育てておりまして・・・気分転換の一つです♥
    2012/02/12 09:26
    コメント有難うございます。とっても嬉しく存じます。ピアノの先生をなさっているのですね、、。ピアノは自宅での練習がものをいうので、私がついつい口うるさくなってしまいます。間違ってもいいので、最後まで頑張る事が力になると思い励ましてきました。また5月に本格的な発表会があります。音楽を楽しんでやってくれれば嬉しいですね。うちも自宅に薔薇が何本かありますが、管理がいきとどいていなくて、、、。(^^ゞ

  2. 2012/02/12 10:02
    正直、ピアノは学習で私も『練習方法』を教えてあげることが一番の上達への道であり、御稽古を続けられる重要な要素と考えます。
    でも、これが音楽の基礎なので、ここから他楽器に興味を持ったり、世界は広がります^^/

    息子は大学生になりましたが、小3まで発表会に出て、その後受験もあり、中学に入ってからまた弾きましたが高1で、もう止めたいと言いました。でも、私の歌曲やアリアの伴奏(声楽科だったので)は会の時、いまだに弾いてくれます。
    小学生の間にやっていたこと、特にシングルエイジまでのことは・・・三つ子の魂、で体が覚えてくれますので、小6までは嫌にならず、頑張って欲しいですネ♥

    ・・・って大阪北部のピアノの先生ですが、語りすぎました。。。
    どうぞよろしく~~/*
    2012/02/12 12:03
    有難うございます。実はうちにも年のはなれた娘がおり、その子はピアノ講師でしたが、結婚してもうしておりません。その子の先生はとても厳しい方で大学の講師でもあり子供もピクピクしておりました。昔のピアノの先生はそんな方がおいかったですね、、。今の幼稚園のピアノに先生はとても穏やかな優しい方で娘は大好きです。なので先生のお気持ちにこたえられるよう娘には頑張って続けて欲しいと思っています。音楽は辛い時も心の支えになってくれることと思っておりますので。素敵なコメント有難うございました。(*^_^*) ちなみに兵庫におります中学生の姪っ子は関西、兵庫?のピアノコンクールで1等をとったと思います。とても頑張っています。

  3. 2012/02/12 17:52
    ご結婚されたお嬢さまも、ご自分のお子さまができたら、きっと、親子で楽しめますね♪~~

    レッスンに来られている方で、お母さまが嫌になって辞めたので、とおっしゃる方も結構おられます。それもある意味、ご自分に合った先生が見つからなかった結果ということもあり得ます・・・

    この世界は・・・正直、感覚の世界でもあるので・・・語るにしても難しいところがあります。
    こちら大阪府吹田市ですが、吹田市のティーンのコンクール(10歳~大学在学)というのも最近できて、ちなみに去年のピアノの部優勝者は、大阪大学歯学部2年の男の学生さんでした・・・
    音楽大学へ進まなくても、自身の楽しみとして『こころ豊かになれる事』は間違いありません。息子を見ていて実感しています~~/*

    ・・・また長くて、すみません。。。
    2012/02/12 21:21
    そうですね、、。心が豊かな人になってくれたらいいなぁ~と願っております。ちなみに上の娘も吹田市在住で娘婿はDrです。シフォンケーキさんのご子息もきっと素敵な方なのでしょうね、、。(*^_^*)とっても素敵なコメント有難うございます。これからもブログ時間あれば見て下さい。娘にピアノは続けていかせますね。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sakuragarden/trackback/117214

プロフィール

さくらガーデン

奈良県奈良市のさくらガーデンです! 新築のお庭工事、お庭のリ
フォーム(門扉・テラス・カーポート)お庭のことなら何でもご相
談下さい♪ 只今 ガーデングッズバーゲン中 
♡是非お立ち寄り下さい♡(*^_^*) ★Hawaii で綺
麗なお花をパチリ★ 

ホームページ 是非 見て下さい(*^_^*)

フリースペース

さくらガーデンホームページバナー
さくらガーデンホームページへのリンクです。

お庭工事のこと、お庭のリフォームガーデニング工事造園工事ウッドデッキ施工ガーデニンググッズの販売などしているさくらガーデン店舗の紹介をしていますのでぜひ見て下さいね。

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
135位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
30位 / 186人中 down
ガーデニング