さくらガーデンです。旅行、、。湯村温泉 蟹を食べに。
テーマ:日記
2012/01/07 14:26
さくらガーデンです。今年は湯村温泉に蟹を食べに行きました。
但馬牧場公園スキー場にも寄りました。帰りは城崎マリンワールドに、、。





スキー場では午後からはすごく吹雪いててとっても寒い感じでした。午前中に充分に遊んでたので良かったです。お食事もとっても美味しかったです。他のスキー場みたいにインスタントっぽくない本格的なお料理でした。
湯村温泉では温泉卵を、、






湯村温泉 朝野家さん







ゆっくり時間がながれていく感じで、くつろげました。ホテルからの眺めも素敵でした。
城崎マリンワールド イルカ・アシカショー イルカのライブステージ 魚釣り 水族館 など楽しいアトラクションがいっぱいでした。








浦島太郎で有名な乙姫様がいる竜宮城が、遠くの島に見えてきます。小さい頃、家族によく連れて来てもらってましたので、とっても懐かしかったです。昔はそこまで船で行けたように思います。





楽しい日々でした。最近は子供が小さくて海外に行けていませんが、また近いうちに海外旅行も復活させていです。





































浦島太郎で有名な乙姫様がいる竜宮城が、遠くの島に見えてきます。小さい頃、家族によく連れて来てもらってましたので、とっても懐かしかったです。昔はそこまで船で行けたように思います。








さくらガーデンです。明けましておめでとうございます。
テーマ:日記
2012/01/07 13:21
さくらガーデンです。
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
元旦



今年は大丸にておせちを購入(手作り品も一緒に詰めて、、)
お玄関も仕事の車たちも綺麗にしてもらいお正月を迎えることができました。



2日 初詣 京都伏見稲荷 商売の神様として有名で、毎年お参りしています。昨年の御札も納めさせて頂きました。


3日 大阪心斎橋へ
●2011年12月21日(水)、大阪のラグジュアリーファッションスポット心斎橋に、路面店となる、「ネスプレッソブティック 大阪心斎橋店」をオープンしました。そちらへ行ってきました。






ミルクの泡立ても一体かした商品もありましたが、カラーが豊富でなく、新作のNespresso オートタイプ PIXIE(ピクシー) イエローの色が綺麗で鮮やかなのが気に入り、そちらと赤い泡だて器を購入しました。16種類のグラン・クリュ · カプセルコーヒーがありテスティングBOX等はインターネットでは販売していない商品で、こちらも同時に購入しました。
とても泡立って味わい深く、使用後もお掃除もが簡単なのが何より嬉しい商品です。
●海遊館 イルミネーション 観覧車












とても充実した楽しいお正月でした。
皆様にとって今年も良き1年でありますように、、。

元旦









2日 初詣 京都伏見稲荷 商売の神様として有名で、毎年お参りしています。昨年の御札も納めさせて頂きました。


3日 大阪心斎橋へ
●2011年12月21日(水)、大阪のラグジュアリーファッションスポット心斎橋に、路面店となる、「ネスプレッソブティック 大阪心斎橋店」をオープンしました。そちらへ行ってきました。










●海遊館 イルミネーション 観覧車















