さくらガーデンです!お隣の剪定終了(*^_^*)
テーマ:日記
2010/07/06 18:22
朝一番から始めた剪定が終了しました!
とてもスッキリしました。




Rui さんが、コメント下さった杉は台杉です!こちらもスッキリ!
カリンも散髪終了!

ヒーローインタビュー
ではなく庭師インタビュー
『奈良風と京都風をたして2で割ったプチ京都風仕立てです!(*^。^*)』との事です!プチ京都風仕立てです!と言った時の本人の顔が、とっても笑って言ってたので、自分で作った言葉なんでしょうね、、。ウフフ☆彡
★彼は休みの日に 奥さんとお子さんを連れて車で、自分の剪定したお宅を回って奥さん達に 『ここ僕がした庭や!』と嬉しそうに言ってるそうです!庭師の仕事が根っから好きなんですんね!奥さんいわく『時間があれば剪定の本を読んだり、剪定の道具を磨いたりしてるんですよ!』との事。 昔からことわざに≪好きこそものの上手なり!≫といいますので、きっとこれからも努力を忘れず日々 勉強していってくれる事と思います!奥さんも若いんですがとてもしっかりした いい奥さんで、彼はいつも愛妻弁当をかかさず持参しています
これからも頑張って下さい!宜しくお願い致します!(^。^)y-.。o○








カリンも散髪終了!


ヒーローインタビュー


『奈良風と京都風をたして2で割ったプチ京都風仕立てです!(*^。^*)』との事です!プチ京都風仕立てです!と言った時の本人の顔が、とっても笑って言ってたので、自分で作った言葉なんでしょうね、、。ウフフ☆彡

★彼は休みの日に 奥さんとお子さんを連れて車で、自分の剪定したお宅を回って奥さん達に 『ここ僕がした庭や!』と嬉しそうに言ってるそうです!庭師の仕事が根っから好きなんですんね!奥さんいわく『時間があれば剪定の本を読んだり、剪定の道具を磨いたりしてるんですよ!』との事。 昔からことわざに≪好きこそものの上手なり!≫といいますので、きっとこれからも努力を忘れず日々 勉強していってくれる事と思います!奥さんも若いんですがとてもしっかりした いい奥さんで、彼はいつも愛妻弁当をかかさず持参しています


さくらガーデンです!お隣の剪定風景(*^。^*)
テーマ:お庭紹介
2010/07/06 11:22
今日はお隣の剪定にうちの職人さんが行ってくれてます!若いですが、頑張ってくれています!お客様の評判も良いです!小さいお子さん2人のパパさんです!釣りが大好きです!






素敵な和風庭園なでしょう!お庭も当店で施工させて頂きました。こちらのカリンは毎年いっぱいなっています!
奥様はお花がお好きなので、色々な草花を植えていらっしゃいます!5月頃には、マダムビオレ(薔薇)も綺麗に咲いていました。








素敵な和風庭園なでしょう!お庭も当店で施工させて頂きました。こちらのカリンは毎年いっぱいなっています!

奥様はお花がお好きなので、色々な草花を植えていらっしゃいます!5月頃には、マダムビオレ(薔薇)も綺麗に咲いていました。

さくらガーデンです!竹取公園のアスレチック☆彡
テーマ:日記
2010/07/03 16:25
前の定休日に 奈良県の竹取公園に行ってきました。色とりどりのアジサイが綺麗でした。とても蒸し暑かったですが、アスレチックや長い滑り台では、童心にかえって楽しんできました。(*^_^*)


入場料も何もいらなくて、なんともお金のかからない遊び場でした!でもとても満喫できた1日でした!遊具も色々あり、楽しめました!
お庭の草花 セダム
キイチゴ
アロニアビギン(チョコレートベリー)
くちなしの花
グリーンネックレス
モクレン マッティ メイ スミスの蕾
山椒
グリーンネックレスは主人の父が草花好きで、増やして下さったものです!くちなしは和風のお部屋の外に小さな小さな和風庭園?がありそこに植えています。消毒してもすぐに、虫さんが付きやすく困惑してしまいます!








庭の隅っこに植えてある山椒は、和風で洋風ガーデには合いませんが、おすましや、食材の香りずけにとても重宝するので、植えています!(*^_^*)私は山椒の香りが大好きです。木の芽あえには最適です!炊き込みご飯や散らし寿司にも上にパラパラ!1度和風のお庭の方に植えたのですが土壌が合わなかった様で枯れてしまい悲しい思いをしましたが、再度 今度は洋風ガーデンの草花の側に植えてやると 元気に育ってくれたので、とっても喜んでいます!





お庭の草花 セダム
















庭の隅っこに植えてある山椒は、和風で洋風ガーデには合いませんが、おすましや、食材の香りずけにとても重宝するので、植えています!(*^_^*)私は山椒の香りが大好きです。木の芽あえには最適です!炊き込みご飯や散らし寿司にも上にパラパラ!1度和風のお庭の方に植えたのですが土壌が合わなかった様で枯れてしまい悲しい思いをしましたが、再度 今度は洋風ガーデンの草花の側に植えてやると 元気に育ってくれたので、とっても喜んでいます!
