Merry Christmas
テーマ:ブログ
2012/12/25 02:21
12月24日 雪のち曇り、一時晴れ
Merry Christmas
朝、起きると今日はホワイトクリスマス
今夜はお客様を招いてのクリスマス・パーティー
そこで、朝からお買い物。
今日の献立
オードブルはたことセロリのサラダ、鶏レバーのパテ、サラミとハムの盛り合わせ。
プリモは自家製トマトのスパゲッティ
メインは毎年同じでスタッフィングを入れた鶏の丸焼き
付け合わせはポテトとタマネギのオーブン焼きと野菜サラダ
デザートはドーナツ形に切ったリンゴのオーブン焼きカスタードソース添えと先日頂いたパネットーネ。
このうち少し面倒なのはパテの裏ごし、カスタードソース(冷めるまで混ぜ続ける)とチキン。
チキンは結構時間が掛かります。。。。が、お客様が見える前に何とか完成
みんないっぱい食べて下さったし遅くまでお喋りが尽きなくて~楽しかったです
メリー・クリスマス
Merry Christmas
朝、起きると今日はホワイトクリスマス
今夜はお客様を招いてのクリスマス・パーティー
そこで、朝からお買い物。
今日の献立
オードブルはたことセロリのサラダ、鶏レバーのパテ、サラミとハムの盛り合わせ。
プリモは自家製トマトのスパゲッティ
メインは毎年同じでスタッフィングを入れた鶏の丸焼き
付け合わせはポテトとタマネギのオーブン焼きと野菜サラダ
デザートはドーナツ形に切ったリンゴのオーブン焼きカスタードソース添えと先日頂いたパネットーネ。
このうち少し面倒なのはパテの裏ごし、カスタードソース(冷めるまで混ぜ続ける)とチキン。
チキンは結構時間が掛かります。。。。が、お客様が見える前に何とか完成
みんないっぱい食べて下さったし遅くまでお喋りが尽きなくて~楽しかったです
メリー・クリスマス
納屋を作りました。
テーマ:ブログ
2012/12/20 01:00
12月15日 小雨
12月16日 晴れ
入れる場所がないのでお気に入りのサイクリング車はビニールシートにくるんで外に置いていました。
耕耘機も同じ。
ちょっと可哀想
本格的な冬が来る前に(といっても、既に朝の気温は氷点下10度近くになってしまいましたが・・・・)物置小屋に隣接した納屋が欲しい、と友人に相談したところ、作ってもらえることになりました。\(^o^)/
ちょっとした簡単な小屋、を想像していたのですが、どうしてどうして。
あちこち測ったり計算したり、機械をを使ったりでビックリ。
まずは垂直な柱と梁を作り
壁を入れて屋根の勾配を作り
屋根を張って大枠が完成
友人には大感謝です。アリガト~
早速自転車を入れました。
12月19日 晴れ
お天気が良いのでペンキを塗ります。
初めてなので注意書きを読むと、摂氏5度以上で塗るように、と書いてあります。
午前10時の気温は氷点下5度。
待っていると12時頃にぽかぽかし出したので作業開始。
ローラーを使って意外に早く塗れました。
もう少しすると地面が凍り付いて鍬を撥ねつけるほど硬くなります。
その前に、来年入れる芝のために、勾配を直し水はけを良くしておきたい。
ペンキが意外と早く塗れたので、今日は高いところを掘って窪地に土を入れる作業をしました。
写真では見えにくいけれどかなり凸凹しています。
庭仕事を沢山して心地よい一日でした。
12月16日 晴れ
入れる場所がないのでお気に入りのサイクリング車はビニールシートにくるんで外に置いていました。
耕耘機も同じ。
ちょっと可哀想
本格的な冬が来る前に(といっても、既に朝の気温は氷点下10度近くになってしまいましたが・・・・)物置小屋に隣接した納屋が欲しい、と友人に相談したところ、作ってもらえることになりました。\(^o^)/
ちょっとした簡単な小屋、を想像していたのですが、どうしてどうして。
あちこち測ったり計算したり、機械をを使ったりでビックリ。
まずは垂直な柱と梁を作り
壁を入れて屋根の勾配を作り
屋根を張って大枠が完成
友人には大感謝です。アリガト~
早速自転車を入れました。
12月19日 晴れ
お天気が良いのでペンキを塗ります。
初めてなので注意書きを読むと、摂氏5度以上で塗るように、と書いてあります。
午前10時の気温は氷点下5度。
待っていると12時頃にぽかぽかし出したので作業開始。
ローラーを使って意外に早く塗れました。
もう少しすると地面が凍り付いて鍬を撥ねつけるほど硬くなります。
その前に、来年入れる芝のために、勾配を直し水はけを良くしておきたい。
ペンキが意外と早く塗れたので、今日は高いところを掘って窪地に土を入れる作業をしました。
写真では見えにくいけれどかなり凸凹しています。
庭仕事を沢山して心地よい一日でした。
風邪で寝込んでしまいました。
テーマ:ブログ
2012/12/12 15:12
12月8日 雪
とっても寒い朝でした。
でも、こんな中でどの薔薇も不思議と葉を落とそうとはしません。
大丈夫なのかしら。
夜中には氷点下7~8度にもなるのに
イタリアンパセリもヴァイオレットも雪の下で結構元気そう
ビニールハウス内には前日のうちに寒冷紗を取り付けました。
糸で吊ったり、針金を使ったり・・・苦労した結果、洗濯ピンで止まることが分かりました。
嬉しいことにこの朝、周囲に比べて内部は明らかに暖かです。
この日は土作りをする予定だったのに、なんと鼻水、くしゃみ、悪寒、そしてこの気力のなさ・・・
熱も出たのでベッドに直行お休みなさい。
12月12日 晴れ
一昨日、友人にクリニックに連れて行って頂いたお蔭で熱も下がりまずまずの体調。
もう1日2日は寝ていたかったけれど、昨日はあっら~急ぎの仕事が・・・・
普段からの行いがよほど悪いからと観念してオシゴトに励む。
途中、パソコンの調子が悪くなり大いに焦る一時もありましたが、どうやら仕事は完成。
結果、すっかり元気になりました。
でも、昨晩は徹夜
そのお蔭で仕事部屋の窓から素晴らしい朝焼けが見られました。
左端の木々の後ろにうっすらと白く見えるのは富士山です。
とっても寒い朝でした。
でも、こんな中でどの薔薇も不思議と葉を落とそうとはしません。
大丈夫なのかしら。
夜中には氷点下7~8度にもなるのに
イタリアンパセリもヴァイオレットも雪の下で結構元気そう
ビニールハウス内には前日のうちに寒冷紗を取り付けました。
糸で吊ったり、針金を使ったり・・・苦労した結果、洗濯ピンで止まることが分かりました。
嬉しいことにこの朝、周囲に比べて内部は明らかに暖かです。
この日は土作りをする予定だったのに、なんと鼻水、くしゃみ、悪寒、そしてこの気力のなさ・・・
熱も出たのでベッドに直行お休みなさい。
12月12日 晴れ
一昨日、友人にクリニックに連れて行って頂いたお蔭で熱も下がりまずまずの体調。
もう1日2日は寝ていたかったけれど、昨日はあっら~急ぎの仕事が・・・・
普段からの行いがよほど悪いからと観念してオシゴトに励む。
途中、パソコンの調子が悪くなり大いに焦る一時もありましたが、どうやら仕事は完成。
結果、すっかり元気になりました。
でも、昨晩は徹夜
そのお蔭で仕事部屋の窓から素晴らしい朝焼けが見られました。
左端の木々の後ろにうっすらと白く見えるのは富士山です。
さむ~い一日でした。
テーマ:ブログ
2012/12/07 00:51
12月6日 雪のち晴れのち曇り
朝からさむ~い一日でした。
庭の隅に置いたコンポスターの蓋を開けただけで手がかじかんでおー寒い
庭には昨晩の風で吹き飛ばされた植木鉢が散乱。
ビニールハウスの中の温度もあまり上がりません。
夜にはまた一段の冷え込み。
そんな中、先ほどテラスに出るとオリオン座が紛れて見えにくくなるほど沢山の星が空に輝いていました。
朝からさむ~い一日でした。
庭の隅に置いたコンポスターの蓋を開けただけで手がかじかんでおー寒い
庭には昨晩の風で吹き飛ばされた植木鉢が散乱。
ビニールハウスの中の温度もあまり上がりません。
夜にはまた一段の冷え込み。
そんな中、先ほどテラスに出るとオリオン座が紛れて見えにくくなるほど沢山の星が空に輝いていました。
東京に行きました。
テーマ:ブログ
2012/12/06 18:09
12月4日(曇り)
東京に行きってきました。
リニューアルした東京駅、昔の姿を復元したところが良かった
東京駅から有楽町へ至る道、昔はそれほどとも思わなかったけれど、今の目線で見るとなにやら懐かしいと同時に、両側の建物が重厚でそれぞれに個性があり、整然として清潔で、ふむふむ、美しい街だナーと嬉しくなりました。
有楽町の出光美術館で抱一を中心とする江戸時代の琳派展を見ました。
光琳や乾山が発展させた様式美の踏襲の持つ芸術性は今の私には分かりにくいところではありますが、流麗な筆遣いで描かれた植物の描写が美しく、小さな自然に見る広がりの感覚がとても良かったです。
美術館から見た東京は秋の景色でした。
12月5日 晴れ
上野でメトロポリタン美術館展を見ました。
膨大なコレクションの中から植物や動物など自然をモチーフにした作品が沢山送られてきて、楽しいひとときを過ごしました。
ゴッホの糸杉は力強く荒々しい筆遣いが強く印象に残る作品です。
ゴッホは晩年に糸杉をよく描いていました。墓地に至る道にはしばしば糸杉が植えられています。そこに特別の思いがあったのかしら、と想像してしまいます。
他にもポンポンの北極熊、大聖堂を描いたコンスタブルの風景画、エジプトの存在感あるカバの像、ホッパーの灯台の絵、様々な花と動物を画面いっぱいに描いたタペストリー、ゴーギャンのタヒチの女性像、チューリップと薔薇を描いたオランダの油絵、などなど印象的な作品が沢山ありました。
こうして2日間自然を描いた作品を見ると日本と西洋の自然に対する考え方の違いが」はっきりと見て取れ、そして、日本美術の何が西洋文化に影響を与えたのかもよく分かります。
メトロポリタン美術館展
展覧会の帰り道、東京スカイツリーを初めて見ました。
学校の体育館の上にそびえていました。
東京に行きってきました。
リニューアルした東京駅、昔の姿を復元したところが良かった
東京駅から有楽町へ至る道、昔はそれほどとも思わなかったけれど、今の目線で見るとなにやら懐かしいと同時に、両側の建物が重厚でそれぞれに個性があり、整然として清潔で、ふむふむ、美しい街だナーと嬉しくなりました。
有楽町の出光美術館で抱一を中心とする江戸時代の琳派展を見ました。
光琳や乾山が発展させた様式美の踏襲の持つ芸術性は今の私には分かりにくいところではありますが、流麗な筆遣いで描かれた植物の描写が美しく、小さな自然に見る広がりの感覚がとても良かったです。
美術館から見た東京は秋の景色でした。
12月5日 晴れ
上野でメトロポリタン美術館展を見ました。
膨大なコレクションの中から植物や動物など自然をモチーフにした作品が沢山送られてきて、楽しいひとときを過ごしました。
ゴッホの糸杉は力強く荒々しい筆遣いが強く印象に残る作品です。
ゴッホは晩年に糸杉をよく描いていました。墓地に至る道にはしばしば糸杉が植えられています。そこに特別の思いがあったのかしら、と想像してしまいます。
他にもポンポンの北極熊、大聖堂を描いたコンスタブルの風景画、エジプトの存在感あるカバの像、ホッパーの灯台の絵、様々な花と動物を画面いっぱいに描いたタペストリー、ゴーギャンのタヒチの女性像、チューリップと薔薇を描いたオランダの油絵、などなど印象的な作品が沢山ありました。
こうして2日間自然を描いた作品を見ると日本と西洋の自然に対する考え方の違いが」はっきりと見て取れ、そして、日本美術の何が西洋文化に影響を与えたのかもよく分かります。
メトロポリタン美術館展
展覧会の帰り道、東京スカイツリーを初めて見ました。
学校の体育館の上にそびえていました。