お花見を堪能しました。
テーマ:ブログ
2013/04/11 02:25
4月10日 薄曇り
昨日は友達の案内でお花見に行ってきました。
まずは国道20号線から少し入った神宮川の桜並木に。
ウィークディのためか訪れる人も殆ど無く、満開の桜がひっそりと咲いていています。

次に行った「わに塚の桜」はすっかり散っていましたが見事な大木。
ドラマやコマーシャルによく取り上げられているそうです。
来年はぜひ満開の頃に行きたい!

野原でピクニックをした後は武川の実相寺へ。
ここには推定樹齢2000年、神代桜と呼ばれる古木があります。
こちらも葉桜にはなっていましたが、力強い迫力に圧倒されました。

実相寺には満開の桜、満開の水仙も沢山咲いて春を満喫できます。
帰り際に神代桜の子孫の苗を購入。大きくなる日が楽しみです。

次に行った眞原の桜並木はまさに満開の見頃



少し丘を登ってしばらく眺めていました。
そして最後に北杜カントリークラブに。
クラブ前の林檎園の芝桜です。


桜並木を通って帰路につきました。
春になって庭仕事も忙しくなってきました。
とはいっても、土作りと雑草取りなどおよそフォトジェニックで無い仕事ばかり。
チューリップが蕾を持ち始めたり、薔薇の新芽が出始めたり。
そうそう、鶯の声も聞こえ始めました。
でもまだ夜に凍結することもあり油断はできません。
「本格的に作物を植えるのはゴールデンウィーク過ぎてから」
だそうです。
でもちょっと待ちきれないで水菜の種を蒔いて2週間ほど。やっと双葉が出てきました。
昨日は友達の案内でお花見に行ってきました。

まずは国道20号線から少し入った神宮川の桜並木に。
ウィークディのためか訪れる人も殆ど無く、満開の桜がひっそりと咲いていています。

次に行った「わに塚の桜」はすっかり散っていましたが見事な大木。
ドラマやコマーシャルによく取り上げられているそうです。
来年はぜひ満開の頃に行きたい!

野原でピクニックをした後は武川の実相寺へ。
ここには推定樹齢2000年、神代桜と呼ばれる古木があります。
こちらも葉桜にはなっていましたが、力強い迫力に圧倒されました。

実相寺には満開の桜、満開の水仙も沢山咲いて春を満喫できます。
帰り際に神代桜の子孫の苗を購入。大きくなる日が楽しみです。


次に行った眞原の桜並木はまさに満開の見頃




少し丘を登ってしばらく眺めていました。
そして最後に北杜カントリークラブに。
クラブ前の林檎園の芝桜です。



桜並木を通って帰路につきました。

春になって庭仕事も忙しくなってきました。
とはいっても、土作りと雑草取りなどおよそフォトジェニックで無い仕事ばかり。
チューリップが蕾を持ち始めたり、薔薇の新芽が出始めたり。
そうそう、鶯の声も聞こえ始めました。

でもまだ夜に凍結することもあり油断はできません。
「本格的に作物を植えるのはゴールデンウィーク過ぎてから」
だそうです。
でもちょっと待ちきれないで水菜の種を蒔いて2週間ほど。やっと双葉が出てきました。
コメント
-
2013/04/11 02:46ぱぱべり様
桜 巨木 すばらしい 見たい
景色 綺麗
樹[Res]papaveri2013/04/11 18:13樹 様
大樹の迫力ってすごいですね♡
神代桜もわに塚の桜もぜひ満開時にご覧頂きたい!
今年は例年より早く咲いたので、通常は今頃が見頃だそうです。
-
2013/04/11 02:46ぱぱべり様
桜 巨木 すばらしい 見たい
景色 綺麗
樹 -
すずらん2013/04/11 06:47初めまして(^_^)
おはようございます。
素敵な景色がいっぱいですね。
こちらの桜は今日辺りが最後の花見になりそうです。
これからもお邪魔させて頂きますねo(^-^)o[Res]papaveri2013/04/11 18:20すずらん様
初めまして。
ご覧頂いてありがとうございます。(*^o^*)
すずらんさんのお花見情報も拝見したいです。
-
2013/04/11 08:15青空と アルプスと 桜♪ 素敵ですね~
古木の大木! 満開をナマで見てみたいです(^^)/
[Res]papaveri2013/04/11 18:23来年は私も満開時に見たい!!
今年は季節外れでしたけれど雄大な気分になれました。
パパさん来年はぜひツーリングにいらして下さい。
-
2013/04/11 08:54春の気配を感じますね~。
こちらも野菜の苗は連休明けに植えます。
時々寒い日があってまだ気が抜けませんね。[Res]papaveri2013/04/11 18:25本当に突然ビックリするほど寒くなりますね。
昨日から一転して今日は雪がちらほらしています。
-
2013/04/11 15:50スケールの大きな、美しさを、、、
堪能させて頂きました♡
これからの庭仕事も、ひとつ々楽しみですね(#^.^#)[Res]papaveri2013/04/11 18:28桜は何処で見ても綺麗!
でも、東京でのお花見とはまた違ったスケールで感動しました。
-
2013/04/11 17:30山と桜 素敵です~。
大木の桜 咲いてたら凄いでしょうね。
スケールが大きくて 気持ちもゆったりしました。[Res]papaveri2013/04/11 18:35巨木はその存在感だけでパワーをもらえる気がします。
眞原の桜並木を見下ろす丘にお昼寝ができるような素敵な草原があります。そこからの眺めが雄大で日常を忘れます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/papaveri/trackback/149417
http://blog.niwablo.jp/papaveri/trackback/149417