また雪が降りました。
テーマ:ブログ
2013/04/11 23:43
4月11日 雪・晴れ・曇り・雪
今朝目が覚めたら雪が積もっていました。

昼間は一時陽が照って花たちも嬉しそう。


私は秋に軽トラ1杯分購入した牛糞を畑、そしてこれから芝生を植える予定の土地に蒔く作業をしました。
充分あるかと思ったけれど、大分足りない
意外にも表面をうっすら覆う程度しか入れられません。

夕方にはまた雪が
道理ですご~く寒い
この寒さで先日植えたバジルの苗はすべて凍死。可哀想なことをしました。
奥の森には鹿が出没。
母親と子供らしいのが全部で4頭。
つい先日もチューリップの蕾、カンパネーラの苗、ツツジの花芽を食べられたばかりなので、「こらっ!!」て大声で言ったら逃げていきました。
左の真ん中あたりにうっすらと白く見えるのがお母さん鹿の尻尾です。

今朝目が覚めたら雪が積もっていました。

昼間は一時陽が照って花たちも嬉しそう。


私は秋に軽トラ1杯分購入した牛糞を畑、そしてこれから芝生を植える予定の土地に蒔く作業をしました。
充分あるかと思ったけれど、大分足りない

意外にも表面をうっすら覆う程度しか入れられません。

夕方にはまた雪が

道理ですご~く寒い

この寒さで先日植えたバジルの苗はすべて凍死。可哀想なことをしました。
奥の森には鹿が出没。
母親と子供らしいのが全部で4頭。
つい先日もチューリップの蕾、カンパネーラの苗、ツツジの花芽を食べられたばかりなので、「こらっ!!」て大声で言ったら逃げていきました。
左の真ん中あたりにうっすらと白く見えるのがお母さん鹿の尻尾です。

コメント
-
2013/04/11 23:51鹿の被害困りますね。
姿を見た事は無いですが、鳴き声を聞いたりフンを見たり・・・。
市内では、多く出没する所もあり、事故も起こり 廃車になることも・・・。
[Res]papaveri2013/04/13 00:19そちらもですか・・・
このあたりでは対策が遅れて、適正頭数の10倍くらい居るようです。鹿の食害で山の木が枯れるなど深刻な被害もでています。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/papaveri/trackback/149475
http://blog.niwablo.jp/papaveri/trackback/149475