丸太の仕入れ!
テーマ:出張~♪
2015/11/10 23:59
今朝は 白山麓の旧吉野谷村の白山ろくテーマパークまでピートモスの配達〜

ピートモスの小袋(50㍑)は軽くていいですね(^_^)v
さすがにここら辺は 紅葉が進んでます!
っていうか終わりかけ(・_・;
そして11時から 三重県松阪市まで、丸太や杭の仕入れに出発です(^-^)/
夕方からの積み込み〜

18時、積み込み完了、もう真っ暗ですね(^^;;
ちょうど食事時になったが・・・
前回、念願かなった「松阪牛ステーキ定食」は さすがに毎回食べれません(^^;;
今夜はサービスエリアはスルーです(ー ー;)
明日はこの支柱、お届けです!
ありがとうございます m(_ _)m

ピートモスの小袋(50㍑)は軽くていいですね(^_^)v
さすがにここら辺は 紅葉が進んでます!
っていうか終わりかけ(・_・;
そして11時から 三重県松阪市まで、丸太や杭の仕入れに出発です(^-^)/
夕方からの積み込み〜

18時、積み込み完了、もう真っ暗ですね(^^;;
ちょうど食事時になったが・・・
前回、念願かなった「松阪牛ステーキ定食」は さすがに毎回食べれません(^^;;
今夜はサービスエリアはスルーです(ー ー;)
明日はこの支柱、お届けです!
ありがとうございます m(_ _)m
ようやく入荷
テーマ:出張~♪
2015/11/07 22:08
先日 納めさせていただいたプランターの設置!

新聞に取り上げられておりました(^-^)/
さて、金曜日は 岡崎・名古屋の荷物を降ろして、山口県へ出発!
ようやく 竹が揃ったもので〜♪

今朝は 少し どんよりしていましたが、雨に会わず積み込み完了(^_^)v
満車になるまで待てなかったので、今回は200束ちょっと(^^;;
もう少し欲しかったのですが・・・
予約の分は まかなえそうか〜?
帰り道、道の駅で温泉♪

今日も積み込み中は暑かったので、最高に気持ち良かった〜

牛乳ソフトも美味かった(^_^)v
しかし、風呂に入ると いつものごとく どっと疲れが出て・・・(ー ー;)
このところの睡眠不足も手伝って、キツイ(・_・;
先週の土曜日から 今日までの八日間で 走行距離は3,500kmを超えたなぁ(^^;;

新聞に取り上げられておりました(^-^)/
さて、金曜日は 岡崎・名古屋の荷物を降ろして、山口県へ出発!
ようやく 竹が揃ったもので〜♪

今朝は 少し どんよりしていましたが、雨に会わず積み込み完了(^_^)v
満車になるまで待てなかったので、今回は200束ちょっと(^^;;
もう少し欲しかったのですが・・・
予約の分は まかなえそうか〜?
帰り道、道の駅で温泉♪

今日も積み込み中は暑かったので、最高に気持ち良かった〜

牛乳ソフトも美味かった(^_^)v
しかし、風呂に入ると いつものごとく どっと疲れが出て・・・(ー ー;)
このところの睡眠不足も手伝って、キツイ(・_・;
先週の土曜日から 今日までの八日間で 走行距離は3,500kmを超えたなぁ(^^;;
またまた、名古屋へ
テーマ:出張~♪
2015/11/05 23:59
本日も 名古屋へ〜
この六日間で 3回目です・・・(・_・;

ちょっと洋風な 庭砂利と・・・
輸入の青竹を仕入れて来ました(^-^)/

今回は ご当地もの!
味噌煮込みうどん、ご馳走になりました(^_^)v
しかし、少々 お疲れ気味の ナナハンパパです(^^;;
この六日間で 3回目です・・・(・_・;

ちょっと洋風な 庭砂利と・・・
輸入の青竹を仕入れて来ました(^-^)/

今回は ご当地もの!
味噌煮込みうどん、ご馳走になりました(^_^)v
しかし、少々 お疲れ気味の ナナハンパパです(^^;;
カツカレーうどん!
テーマ:出張~♪
2015/10/31 23:45
本日は急遽 名古屋へ。
輸入の青竹の仕入れです(^-^)/

夕焼けが当たり オレンジ色に見えますけど(^^;;
竹屋さんの近くのうどん屋さんで・・・
おすすめだという、カツカレー?をご馳走に♪

よく聞くと「カツカレーうどん」でした!
初体験(^-^)/
当然 美味しかったです(^_^)v
帰りの揖斐川。

素敵な夕暮れでした〜♪
輸入の青竹の仕入れです(^-^)/

夕焼けが当たり オレンジ色に見えますけど(^^;;
竹屋さんの近くのうどん屋さんで・・・
おすすめだという、カツカレー?をご馳走に♪

よく聞くと「カツカレーうどん」でした!
初体験(^-^)/
当然 美味しかったです(^_^)v
帰りの揖斐川。

素敵な夕暮れでした〜♪
大阪南港
テーマ:出張~♪
2015/10/26 23:30
本日は大阪南港まで〜

庭砂利の欠品サイズが出たもので…
白玉石、那智石、白川砂、大磯砂利などなど

本日は 10トンだけです〜

しかし、阪神高速・・・たまにしか走らないから
ようわからんです(・_・;
行きは名神 豊中から阪神高速に入ったのに・・・
帰りは 第二京阪道路に・・・(ー ー;)
どうも どこかで 間違えたようなぁ〜

南港大橋から〜
南港といえば、九州ツーリングには 欠かせないフェリー乗り場が すぐに浮かびます(^-^)/
また、阿蘇へ 行きたいなぁ〜♪
と思う ナナハンパパでした(^^;;

庭砂利の欠品サイズが出たもので…
白玉石、那智石、白川砂、大磯砂利などなど

本日は 10トンだけです〜

しかし、阪神高速・・・たまにしか走らないから
ようわからんです(・_・;
行きは名神 豊中から阪神高速に入ったのに・・・
帰りは 第二京阪道路に・・・(ー ー;)
どうも どこかで 間違えたようなぁ〜

南港大橋から〜
南港といえば、九州ツーリングには 欠かせないフェリー乗り場が すぐに浮かびます(^-^)/
また、阿蘇へ 行きたいなぁ〜♪
と思う ナナハンパパでした(^^;;