<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

今週も長距離です!

テーマ:出張~♪
今日は予定してなかったんですが…

急遽、長崎へ向けて出発(^-^)/




九州は6月以来です。

舞鶴若狭道が全線開通して初めて!


2014.11.5

京都、大阪を通らずに

兵庫県の中国道に合流(^_^)v



舞鶴若狭道は一車線の所もありますが、空いてて距離も近くて イイ感じです♪


いつもは山陽道を走りますが、
今回はそのまま中国道で〜

久しぶりですが、SAが寂し過ぎるほど 車がいません(^^;;
駐車しやすくて イイですけど(^_^)v


庭ブロ+(プラス)はこちら

日本海♪

テーマ:出張~♪
おはようございます(^-^)/

昨日から山口県に向けて出発しています!


2014.10.30
萩市の海(^_^)v

気持ちのいい朝です♪


目的地まで もう少し。。。

宮城県一泊二日!

テーマ:出張~♪

おととい、昨日と 石川県造園緑化建設協会の研修旅行でした 飛行機

飛行機は楽チンですね音符・・・ あっという間に 仙台空港飛行機

 

最初の視察は 岩沼市の 「千年希望の丘」 クローバー

 

2014.10.23

この辺りは綺麗になっていましたが・・・

ところどころ 震災の名残を残してあるんですね。。。

 

 

2014.10.23

このようの丘を 11 作るそうですねクローバー

 

 

2014.10.23

 

 

こちらも地元の造園業者の社長様に案内されて回っているので

話がよく理解できますビックリマーク

 

 

このあと、移設住宅と その周辺緑地クローバー

羽衣の松の植栽地・・・(静岡から苗木を持ってきたそうですね)

などを見学して・・・ 

 

 

 

 

昼食食事

わんこ蕎麦チョキ

 

ここは盛岡と違い セルフでしたスマイル(男の子)

 

トップの人は 66杯 ビックリマーク

私は一つのお盆は12杯なので 盆を3枚で 36杯・・・ 

ここまでは均一料金ウインク(男の子)です。

ちなみに 12杯で盛り蕎麦一人前だそうです。

 

 

 

午後からは 毛越寺庭園。。。

 

 

ここに芭蕉の句碑。 「夏草や 兵どもが 夢の跡」

 

 

2014.10.23

浄土を表しているそうです。

世界遺産だけど 国からは お寺には十分なお金が来ないようですパニック(男の子)

お城は注ぎ込めるらしですが・・・・

 

 

2014.10.23

紅葉がすすんでいるところも 音符

 

 

 

 

 

次は お隣、 おなじみ 中尊寺ビックリマーク

2014.10.24

金色堂星

 

 

2014.10.24

室内は撮影禁止なので 出口を出てから デジカメ

これも いけないのか?

 

 

 

これで 初日はホテルへ~

ビール 食事 お酒・・・ 宴会・・・ 飲み過ぎ パニック(男の子) 

 

本当は 初日の記事をアップしようと思っていたんですけど・・・

ツライくらいでした 汗

 

 

 

 

 

 

 

 

さて 2日目。

まずは・・・

造園には関係ないですが・・・

 

この施設も 被害を受けているんですよね・・・

 

 

この近くのプレハブ商店街で お土産を買って・・・

(空港で買うより 復興に貢献した気に・・・) 

 

 

 

 

 

続いて、松島の円通寺。 

 

ちょっとライトアップの配線が残念なところも・・・

 

 

 

 

そして ここで 昼食食事

名物、牛タン御膳ですが・・・

 

ツーリングのとき、仙台の「利休」 で食べたのと比べてしうと・・・・

ちょっと淋しい・・・

 

 

 

 

 

腹ごしらえをして・・・

お隣、瑞巌寺ビックリマーク

 

庫裡・・・ 特別公開中。

本堂が10年の改修中で見れないjから?・・・

あと2年で改修が終わるらしいですけど・・・

 

 

伊達正宗公の正室のお墓・・・

これも 今だけしか見れないそうです 目

 

 

 

五大堂を一回りして~

 

松島から 塩釜港まで遊覧です 船

 

小さな島にも みんな名前や由来があるんですね~

 

 

これで 仙台空港へ・・・

2014.10.24

カッコイイチョキ 小松空港とは違うなぁ・・・ 

 

 

震災後、2回目の東北でしたが・・・

旧大川小学校を見たり・・・ まだまだ多くの仮設住まい・・・

壊れたままの住宅・・・  無数のダンプカー・・・

 

改めて 復興の最中ということを再認識した旅行でした。。。。

思い出すことが出来て良かったです。

 

 

 

 

 

帰りの飛行機 飛行機

ちょっと 感動 ハート2

 

夕焼けが綺麗だなと思っていると・・・ 佐渡島 音符

 

 

そして・・・

能登半島・・・ 能登島がわかりますねチョキ

 

19時、 無事に自宅到着でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週2度目の名古屋!

テーマ:出張~♪
今日は 11時頃まで作業をしてから

名古屋に向け出発!



まずは福井のPAで お蕎麦♪

二枚盛り(^-^)/

2014.10.4

なかなかのボリュームでした(汗)







荷物を積んでから・・・

名古屋城の近く…
ちょっと待ち合わせの、待ち時間に
ぶらり〜


2014.10.4

いい感じの空〜


2014.10.4

当然、お城は有料なので 入り口までです(^^;;


2014.10.4

竹垣、もうそろそろ 直した方がいいみたい!


なごや

テーマ:出張~♪
本日は大型車で名古屋まで〜


2014.9.30


名古屋港で、溶岩砂利を積み込んで…




同じ港区で 輸入品の竹材を仕入れて来ました(^-^)/






・・・(ー ー;)
ちょこっと筋肉痛かなぁ〜
日曜日のツーリングのやつか?
昨日の荷降ろしのやつか?

<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
7位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
4位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク