青空♪
今朝の金沢市は放射冷却
氷点下・・・
ですが、北陸の2月には 滅多にお目にかかれない 青空~
気持ちいいです♪
太平洋側は チラついたみたいですけどね
次男、スキー場のイベントの写真コンテストで・・・
一番だったみたいです
この写真だそうです・・・
TVの天気予報の バックに映るそうです
持ってますね~
さぁ、今晩も 愛知の営業さんと飲み会です
初めての? 4日連続 の2日目です
軽く 行ってきます
思いがけない・・・
次男から〜
昨日、24回目の結婚記念日でした♪

霧島酒造さんの ちょっと変わった焼酎!
チャーガ酒
アスタキサンチン酒
冬虫夏草酒

箱もお洒落♪
しかし、思いがけないプレゼントでした(^_^)v
次男、
誕生日、父の日、クリスマスも
プレゼントをくれました。
彼女の影響と思いますが・・・
私は 親にそんな事したことなかったなぁ〜
結婚記念日ですが、妻とは相変わらず、すれ違いですけど(笑
もうすぐ卒業!
本日は成人の日
我が家は次男も 昨年終わったんで・・・普通の祝日です。
(昨年の成人式の次男)
一年、あっという間ですね~
本日、従業員はお休みにしましたが、私一人、出社しています。
今朝は・・・
薄っすら 白く
これくらいが イイです
さて、おとといの土曜日。
お休みをもらって、大阪の長男の所へ
・・・久しぶりに電車で~ サンダーバードで2時間半
この日は長男の専門学校の 卒業製作発表会 みたいなやつを見に
お昼に到着、 妻と二人で 長男のバイト先のレストランで昼食
このあと お好み焼き屋さんを探すが よくわからず たこ焼きで済まし会場へ。。。
会場は 大阪市中央体育館。 さすが都会の体育館
長男、 とりあえず、頑張っているようです。
暮れの旅行も、正月も一緒だったんですけど・・・
長男に会えて テンションが高い妻です
でも、今回の大阪、妻との いいデートにもなりました
表彰式・・・
長男のチーム、
協賛メーカー、YAMAHAさんの賞をゲットしたようです。
そして このイベントの特別ゲスト、 大原櫻子ちゃん
本日、決勝の高校サッカーの 公式応援ソング 「瞳」 を歌っている子ですよね!
ラジオでは何回か聞いたことがあったし、GYAOとかYouTubeでも聞いてみたんですけど・・・
ナマで聞くと もの凄くパワフルで 歌も上手でしたね
若者の元気、 いただきました
でも、こういう 高校スポーツの応援歌、
息子の高校野球の最後を思い出して、聞くたびに泣けます
今日、母校のサッカー部は2年連続の決勝戦。
今年こそは 勝って泣いて欲しいですね
21世紀枠!
今朝、 6時前に雪すかし するぞ!
って意気込んで起きたのですが・・・
積雪 ゼロ
拍子抜けでした。。。。
しかし、通勤の30分間で・・・ 吹雪ました
辺りは 3~5cm、真っ白に
そして予報通り、 えらい強い風です
軽トラくらいだと 飛ばされそうな気がします
しかし フォークリフトが動くくらいの積雪で 仕事が出来て助かりました
本日のテーマは「息子のこと」 にしたんですが・・・
息子の卒業した高校の話
石川県立 金沢商業高校
野球部、21世紀枠 北信越の代表に
4年前
息子の2年生の時も 石川県の21世紀枠に選ばれたのですが・・・
今回は 北信越5県の代表に
保護者会は さぞ 浮かれていることだと思います
甲子園、行けないかなぁ~
そして冬の高校スポーツ 全国大会
私の母校は サッカーと、
女子駅伝の代表に
息子の母校は 春高バレーに 女子チームが出場
頑張って欲しいですね~
息子たちは~
一応・・・録画しといてみたら・・・
次男、兼六園のニュースに映っていました
丸太の根本を抑えています
吊っています
三年生にさせていいのか・・・
顔はよくわかりませんけど・・・
そして、昨日の日曜日には 長男の大阪へ。。。
妻が長男に 会いたいのと、布団の入れ替えに~
この四年間、一回も行ってなかったのに・・・
ここ一ヶ月で 3回目。。。
お昼は 美々卯っていう うどん屋さんへ・・・
長男がネットで調べたらしい・・・
うどんすき
この画像では 美味しさが伝わりませんけどねぇ~
美味しかったです
長男溺愛の ふとひげトカゲの ふーちゃん・・・
愛嬌はありますが・・・
大阪、プチ旅行でした。。。