丸太の仕入れ!
テーマ:出張~♪
2015/11/10 23:59
今朝は 白山麓の旧吉野谷村の白山ろくテーマパークまでピートモスの配達〜

ピートモスの小袋(50㍑)は軽くていいですね(^_^)v
さすがにここら辺は 紅葉が進んでます!
っていうか終わりかけ(・_・;
そして11時から 三重県松阪市まで、丸太や杭の仕入れに出発です(^-^)/
夕方からの積み込み〜

18時、積み込み完了、もう真っ暗ですね(^^;;
ちょうど食事時になったが・・・
前回、念願かなった「松阪牛ステーキ定食」は さすがに毎回食べれません(^^;;
今夜はサービスエリアはスルーです(ー ー;)
明日はこの支柱、お届けです!
ありがとうございます m(_ _)m

ピートモスの小袋(50㍑)は軽くていいですね(^_^)v
さすがにここら辺は 紅葉が進んでます!
っていうか終わりかけ(・_・;
そして11時から 三重県松阪市まで、丸太や杭の仕入れに出発です(^-^)/
夕方からの積み込み〜

18時、積み込み完了、もう真っ暗ですね(^^;;
ちょうど食事時になったが・・・
前回、念願かなった「松阪牛ステーキ定食」は さすがに毎回食べれません(^^;;
今夜はサービスエリアはスルーです(ー ー;)
明日はこの支柱、お届けです!
ありがとうございます m(_ _)m
やっぱりZEPPIN
テーマ:旨いもの
2015/11/08 23:11
昨夜は 舞鶴市で たっぷり仮眠というか 車中泊で五時間寝てました(^-^)/
金沢着は 7:50(^^;;
自宅へは 8:15に到着。
そしてすぐさま、8:30から 町会の総人夫と言って、草刈りやごみ拾いなんかの奉仕活動(ー ー;)
小雨で合羽着用なので 尋常じゃない汗をかきました(・_・;
超バテバテ(>_<)
午後から 荷物を降ろそうかと思っていましたが、完全オフです。
この一週間、くたびれましたから〜(ー ー;)
一眠りして 晩御飯にカレー作り♪
最近、イオンの棚に無かった お気に入りの「ZEPPIN」が復活してた(^-^)/

この前の「プレミアムゴールデン」は名前の割にイマイチだったので、ZEPPINとブレンドです!

やっぱりZEPPIN、旨いなぁ(^_^)v
金沢着は 7:50(^^;;
自宅へは 8:15に到着。
そしてすぐさま、8:30から 町会の総人夫と言って、草刈りやごみ拾いなんかの奉仕活動(ー ー;)
小雨で合羽着用なので 尋常じゃない汗をかきました(・_・;
超バテバテ(>_<)
午後から 荷物を降ろそうかと思っていましたが、完全オフです。
この一週間、くたびれましたから〜(ー ー;)
一眠りして 晩御飯にカレー作り♪
最近、イオンの棚に無かった お気に入りの「ZEPPIN」が復活してた(^-^)/

この前の「プレミアムゴールデン」は名前の割にイマイチだったので、ZEPPINとブレンドです!

やっぱりZEPPIN、旨いなぁ(^_^)v
ようやく入荷
テーマ:出張~♪
2015/11/07 22:08
先日 納めさせていただいたプランターの設置!

新聞に取り上げられておりました(^-^)/
さて、金曜日は 岡崎・名古屋の荷物を降ろして、山口県へ出発!
ようやく 竹が揃ったもので〜♪

今朝は 少し どんよりしていましたが、雨に会わず積み込み完了(^_^)v
満車になるまで待てなかったので、今回は200束ちょっと(^^;;
もう少し欲しかったのですが・・・
予約の分は まかなえそうか〜?
帰り道、道の駅で温泉♪

今日も積み込み中は暑かったので、最高に気持ち良かった〜

牛乳ソフトも美味かった(^_^)v
しかし、風呂に入ると いつものごとく どっと疲れが出て・・・(ー ー;)
このところの睡眠不足も手伝って、キツイ(・_・;
先週の土曜日から 今日までの八日間で 走行距離は3,500kmを超えたなぁ(^^;;

新聞に取り上げられておりました(^-^)/
さて、金曜日は 岡崎・名古屋の荷物を降ろして、山口県へ出発!
ようやく 竹が揃ったもので〜♪

今朝は 少し どんよりしていましたが、雨に会わず積み込み完了(^_^)v
満車になるまで待てなかったので、今回は200束ちょっと(^^;;
もう少し欲しかったのですが・・・
予約の分は まかなえそうか〜?
帰り道、道の駅で温泉♪

今日も積み込み中は暑かったので、最高に気持ち良かった〜

牛乳ソフトも美味かった(^_^)v
しかし、風呂に入ると いつものごとく どっと疲れが出て・・・(ー ー;)
このところの睡眠不足も手伝って、キツイ(・_・;
先週の土曜日から 今日までの八日間で 走行距離は3,500kmを超えたなぁ(^^;;
またまた、名古屋へ
テーマ:出張~♪
2015/11/05 23:59
本日も 名古屋へ〜
この六日間で 3回目です・・・(・_・;

ちょっと洋風な 庭砂利と・・・
輸入の青竹を仕入れて来ました(^-^)/

今回は ご当地もの!
味噌煮込みうどん、ご馳走になりました(^_^)v
しかし、少々 お疲れ気味の ナナハンパパです(^^;;
この六日間で 3回目です・・・(・_・;

ちょっと洋風な 庭砂利と・・・
輸入の青竹を仕入れて来ました(^-^)/

今回は ご当地もの!
味噌煮込みうどん、ご馳走になりました(^_^)v
しかし、少々 お疲れ気味の ナナハンパパです(^^;;
眞子様
テーマ:ブログ
2015/11/04 19:12
雪吊りシーズン、始まりましたね
本日は ずっと お客様の積み込みを手伝っていました・・・
ありがたやぁ~
お陰様で 歯医者も遅刻でした
只今、金沢市では JC世界会議、金沢大会なるものが行われています。。。
世界中の 青年会議所の集まり・・・ まぁ関係無いんですけど・・・
でも、その来賓で 眞子様が来県しているので・・・
「苔の里」 へ行かれた~ とか、
知事と 兼六園 に行かれた~ とか、
そんなニュースが 飛び交っております
金沢市内も イイ感じに色づいて来ました
オール新聞ネタでした。。。