ビジネスホテルの露天風呂
テーマ:竹垣・竹製品
2011/03/25 08:58
昨晩は輪島市のルートインに宿泊。
最近のビジネスホテルには大浴場や露天風呂があるところが増えてきた。
朝風呂、気持ちイイ!!
杭も不足?
テーマ:取扱い商品(竹以外)
2011/03/23 21:18
今日は三重県の森林組合に杭木、丸太の仕入。
うちの仕入先は中京や西日本が多いので地震の影響はないと思っていたのだが、ここの森林組合の話では、杭もかなり東北に流れているそうです。
仮設住宅やプレハブの基礎になったりするそうな。
東北も産地なので流通し始めるだろうが、造園向けの杭が不足するかも?
うちの仕入先は中京や西日本が多いので地震の影響はないと思っていたのだが、ここの森林組合の話では、杭もかなり東北に流れているそうです。
仮設住宅やプレハブの基礎になったりするそうな。
東北も産地なので流通し始めるだろうが、造園向けの杭が不足するかも?
左利き?
テーマ:ブログ
2011/03/22 19:22
今日、雇用促進事業のポリテクセンター造園科(正式名は違う)の開校。
新しい受講生に道具販売をしました。鋏、鋸、ケースにヘルメット等。
一人の受講生に、「植木鋏は左利きが使っても大丈夫ですか?」と質問されました。
講師に振ると、一人の方は「右専用だ。切るときは右手で。」と言う。
もう一人の方は「右用だが左手で使っても別に支障はない」と、意見が分かれていた。
講師の方は金沢を代表するような超ベテランの方々なので、頑固な方が多いです。
毎回思うのだが、一度この3ヶ月講習を受けてみたいです。無理か・・・
しかし、標準の植木鋏が右利き用とは知らなかった。恥ずかしい・・・
越前海岸
テーマ:ツーリング
2011/03/21 15:22

昨日、日曜日、久しぶりに越前海岸305号線を走った。
見ごろは2月下旬までらしいが、水仙が頑張って咲いていた。
神戸ナンバーの人に「五木ひろしの歌碑はどこですか?」と聞かれた。
「呼鳥門のところでは。」 ほんとは知らない・・・