<<最初    <前    74  |  75  |  76  |  77  |  78    次>    最後>>

11回目は。

テーマ:ブログ
3月も今日でおしまい。

そしてあの国民的番組『笑っていいとも!』も

同時に放送が終了します。

なんか1つの時代が終わった感がするのは

私だけでしょうか・・・エーン(男の子)

それはさておき昨日の3月30日は

11回目の結婚記念日でしたスマイル(男の子)

たしか10周年だった昨年は沖縄旅行だったな。











今年は節目の年ではありませんが

日曜日と重なるという事もあってプチ旅行。

行先はちょくちょく行っている大阪ですが・・・。

行くたびに毎回同じところの同じような写真汗(男の子)





十三のねぎ焼き『やまもと』本店でねぎ焼きを食べて

阪急電車で神戸三宮駅近くの『ステーキランド』さん。





いつもと同じ980円のランチです。





そしてまた阪急電車で梅田まで戻り

またねぎ焼き『やまもと』梅田店でねぎ焼き汗(男の子)





おつまみのイカ塩焼きもおいしいです。





まさに食い倒れ・・・パニック(男の子)

奥様は上機嫌ですが・・・スマイル(女の子)

あと増税前ということで息子さんの

サッカー用品もお買いもの。





サッカー用品専門店『KAMO』さん。

4階建てのビルにサッカー用品だけがズラリ。

スパイクとボールを購入しました。





メッシや香川モデルだとか・・・サッカーボール





ん~でも実力がなぁエーン(男の子)

そう言えば最近あったあの火事現場にも。





十三西口にある飲食店街。

大阪に行くと必ずこっそり夜中に部屋を抜け出し

一人で立ち飲みしにいく場所。

『しょんべん横丁』

ブルーシートで覆われて現場は見れませんでした。

もうあの昭和の匂いのする飲食店街で

飲むことができないのだろか。

今日はそんな少し切ない気持ちと

食べすぎで少し胃もたれをしながらのブログでした。



庭ブロ+(プラス)はこちら

シーズンになります。

テーマ:ブログ
天気も良く気温もグングン上がり

日中は少し汗ばむくらいの陽気となった坂井市です。

そんな日はこういう仕事にもってこいです。














建物物周りをぐる~り一周。

こちらも風除室の周りを囲みます。








シーズンだな。

そして暖かくなってくると各種スポーツも

盛んになる季節になります。

来月から開幕するソフトボールの

チーム打合せが昨晩行われました。

打合せというよりは飲み会か・・・汗(男の子)





焼肉の煙に包まれながら平均40歳以上の

メンバー達で盛り上がりました。

皆さん何かと体に異変が起きるお年頃・・・・病院

そろそろ若いメンバーが欲しいな走る


新年度を迎える為に。

テーマ:ブログ
雨が一日中シトシトと降り続いた坂井です。

春休み中の息子さんも外で

遊べなかったのではないかなスマイル(男の子)

終業式も終わり4月には新たな学年や

学校に変わり新生活を迎えます。

こちらの現場でも新年度を迎える準備が

整ってきました。





地元にある県立坂井高校。

今年度までは坂井農業高等学校という名前でしたが

来年度からはお隣の町にあった春江工業高校との

統合が決まり生徒がグンと増えます。

その他にも三国高校や金津高校の一部の

学科も統合しまさにマンモス学校となります。

新入生を気持ちよく受け入れようと

校舎周りの樹木の剪定や整備された

駐車場工事に伴う付帯工事の依頼を頂きました。








コウライ芝も早くも青々してましたわ。





坂井市屈指のマンモス学校・・・。

そしてこちらでもそれに伴い

新年度を迎える準備が進んでました。

最寄りの駅であるJR丸岡駅の真ん前にある店。

外壁なんかの塗り替え工事。





いつも学生たちで賑わうお店も

生徒が増え一段と忙しくなるんだろうな。

うらやましいなぁニコニコ(男の子)





そう自販機王さんのお店。





あぁ~またそこらじゅうに自販機が並ぶんだろうなスマイル(男の子)











テロリスト。

テーマ:ブログ
春の陽気に包まれた坂井市です花

出来上がった書類なんかを提出しに

行った先でも春を感じれました。





桜の花も芽吹きお花見の準備も

進んでましたねぇお酒

日本最古の天主閣『丸岡城』です。





観光客もボチボチ増えてきました。

今年も缶ビール片手に夜桜を見に行こうスマイル(男の子)

そういえば今日行ったもう一つの現場。





うわぁ~なんだか重々しい感じの入口ゲートパニック(男の子)

しかも受付している人たちも人相悪っビックリマーク

まぁ私も人相はいいほうじゃないので結構

ジロジロ見られましたけど・・・指輪

商工会青年部つながりで頂いた現場ですペコペコ





ん~繋がりって素晴らしいアップ

ご無沙汰でした。

テーマ:ブログ
うわぁ~いつぶりの更新だろう・・・。

気が付けば3月も残りわずかだ。

山積みになった書類の前からの更新です。

前にも書いたけど毎年こんな感じで年度末を迎えます。

段取り悪っ汗

今年は増税を前に駆け込み需要の影響か

現場もあっちに行ったりこっちに行ったりと

バタバタ状態が続いています。

ありがたい事ですがバタバタし過ぎで

日雇いの応援人工さんの人数把握も

出来てないかも・・・。

果たして儲かってるのか・・・汗(男の子)

工務店さんなかの引渡し物件も重なり

よけいにバタバタしています。

天気も良くなり気温も少しづつ上がってるので

コンクリートの仕事にはこれからいい時期だ。














草木や花も温かくなったのでそろそろ芽吹きます。

そんな前に高木の伐採とかも。





20メートルはあったな汗

さてお昼のバタバタはもう少し続きそうですが

夜のバタバタは今週は少し落ち着きそうですお茶

先週はいろんな飲み会や行事に参加してきました。

法人会のボーリング大会。





造園組合とこの法人会の合わせて

年2回のボーリング・・・。

もちろんスコアはいいはずありません。

この方もたぶん年に1回行くか行かないか。





石油王さん・・・。

なぜそんなにストライクが出るのか汗(男の子)

その後の懇親会。

こんな悪そうな顔の人たちの前に座ってしまったエーン(男の子)








地区の子供会での6年生を送る会にも参加。

食べ放題コースでいっぱい食べてましたわ。





息子さんも幼馴染のお友達と楽しそうでした。





他にはお弁当をかこみみんなでしっくり飲んだ日や

鉄板料理で朝まで飲んだ日なんかも病気(男の子)











胃袋も増税前の駆け込み需要で

ビックリしてるかな・・・スマイル(男の子)

今日はゆっくり家飲みしようお酒












<<最初    <前    74  |  75  |  76  |  77  |  78    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
39位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
25位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク