名前の由来お答えします。
テーマ:ブログ
2013/03/26 17:09
晴れ間がのぞく穏やかな
天気でしたが気温は上がらず
肌寒い一日でしたね。
今日もイノシシさん対策です。
柱となる丸太をひたすら人力で打ち込みます。

イノシシの突進にも負けないように
イノシシというと山際を想像すると
思いますがイノシシは餌を求めて
結構低いところまで降りてくるんですよ。
イノシシが出没する今の現場の
すぐ横ではこんな風景が見られます。

日本海ですね。
ここは海と山が面した地形の場所なんですが
まさに山あり海あり獣あり・・・の
自然豊かな場所での施工。
気持ちいいなぁ~
っとそんな事より今思い出しました
日曜日のナナハンパパさんからのブログでの
「パリ丼」の名前の由来。

お答えしますよ(間違いだったらごめんね
)
名前から想像はできると思いますが
たしかヨーロッパ軒総本店(福井市)から
のれん分けして敦賀ヨーロッパ軒(もちろん敦賀市)
本店にお店をかまえた当時の社長さんが
昭和45年にフランスのパリに料理修行に行き
帰国後昭和48年にその経験を生かし考案したものが
メンチカツを使った「パリ丼」と名付けられたそうです。

当時は敦賀ヨーロッパ軒本店にしか
無かったみたいですが人気の為
今ではどのお店に行ってもありますよ
とにかく肉汁が滴りだすほどジューシーで
一度食べたらまた食べたくなります。
なんてったってパリジェンヌお墨付きですから。


とまぁ・・・こんなんで答えになったのでしょうか
まぁ福井に来た際は名物「カツ丼」と
「パリ丼」も是非ご賞味下さい
天気でしたが気温は上がらず
肌寒い一日でしたね。
今日もイノシシさん対策です。
柱となる丸太をひたすら人力で打ち込みます。

イノシシの突進にも負けないように

イノシシというと山際を想像すると
思いますがイノシシは餌を求めて
結構低いところまで降りてくるんですよ。
イノシシが出没する今の現場の
すぐ横ではこんな風景が見られます。

日本海ですね。
ここは海と山が面した地形の場所なんですが

まさに山あり海あり獣あり・・・の
自然豊かな場所での施工。
気持ちいいなぁ~

っとそんな事より今思い出しました

日曜日のナナハンパパさんからのブログでの
「パリ丼」の名前の由来。

お答えしますよ(間違いだったらごめんね

名前から想像はできると思いますが
たしかヨーロッパ軒総本店(福井市)から
のれん分けして敦賀ヨーロッパ軒(もちろん敦賀市)
本店にお店をかまえた当時の社長さんが
昭和45年にフランスのパリに料理修行に行き
帰国後昭和48年にその経験を生かし考案したものが
メンチカツを使った「パリ丼」と名付けられたそうです。

当時は敦賀ヨーロッパ軒本店にしか
無かったみたいですが人気の為
今ではどのお店に行ってもありますよ

とにかく肉汁が滴りだすほどジューシーで
一度食べたらまた食べたくなります。
なんてったってパリジェンヌお墨付きですから。


とまぁ・・・こんなんで答えになったのでしょうか

まぁ福井に来た際は名物「カツ丼」と
「パリ丼」も是非ご賞味下さい

コメント
-
2013/03/27 07:53早速 回答をありがとうございます!
パリ丼、ジューシーでした(^^)/
あの肉汁は想像していませんでした♪
今度もパリかな(^^)v[Res]造園やさん2013/03/27 16:49答えになってましたかね(^_^;)
「パリ丼」・・・何度も食べたくなりますよね♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/148188
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/148188