<<最初    <前    70  |  71  |  72  |  73  |  74    次>    最後>>

春。

テーマ:地元坂井
風が強い一日となった坂井市でした。

でも天気は良かった。

いよいよ4月。

新年度突入です。

ということで昨晩は31日付けで卒業となった

会の委員会の飲み会に参加。





また一つ青年部という会からお別れ。

オッサンになったことを自覚しました。

昨晩も朝に近い時間まで飲むことになりましたが

みんなついてきてくれたスマイル(男の子)

最後に春らしいラベルのビールを飲んで

お別れを告げてきた。





とか言いつつ会を卒業しても

いつでもメンバーとは飲んでるんだけどね汗(男の子)

別れの季節でもあり

出会いの季節でもある春。

今年もいろんな人とのいい出会いがあるといいなぁスマイル(男の子)

庭ブロ+(プラス)はこちら

サプライズの日。

テーマ:ブログ
曇り空の坂井市でした。

降る気配はなかったので今日も生コン打ち。

後は田んぼの工事の後片付け。

防草シートを外した時のピンを処分場へ。





2t近くのピンでダンプにいっぱい。

さてタイトルの事を書きます。

昨日3月30日。

結婚記念日。

ランチに出かけてきました。








お昼なのでワインはないけどね。

仕事の合間にお花屋さんに寄って

奥様の車の後部座席にこっそり。





サプライズスマイル(男の子)

反応薄かったけどプンプン(男の子)

そんな日のもう一つのサプライズの事。

息子さんが決断してきました。

親の考えとは反対の道を・・・。

大きな決断だったはず。

何度も話したのに・・・エーン(男の子)

今の自分の立ち位置も分かってるだろうし

今後もその立ち位置は変わらない可能性のほうが大きい。

いばらの道・・・。

でも自分で考え自分で出した答え。

いつの間にか想像を超えてた。

結果はわかりませんが失敗も成功も全部受け止めてあげよう。

まだまだ長い人生。

その先の成功を祈ろう。

と言いながらまだ複雑な思い・・・汗












妥協。

テーマ:ブログ
よく晴れた坂井市です。

今日の晴れ間を狙って工事再開。








やっと生コン打てました。





施主様も早く自転車置きたいだろうに・・・。

バタバタしててごめんなさいペコペコ

そんなバタバタももうすぐ終わりそう。

あぁ~どうしよう汗(男の子)

ということで年に1度の健康診断に行きました。





前日の10時以降から翌日の検査までの間は

飲まず食わず吸わずで社員さん達も辛い時間を過ごします。

でも胃カメラの後は真っ先に・・・。





喉の麻酔も切れないうちから汗(男の子)

我慢が出来ない。

その後の問診では毎回どこか引っかかり

生活習慣を見直そうと心に決めるも

すぐ妥協してしまう。

せめてタバコを止められたらなぁ・・・。

何年も思いつついまだに実行できず。

真剣に考えなければプンプン(男の子)

今年こそ頑張ります‼





卒団式と慰労会。

テーマ:ブログ
まだ風が冷たく曇り空が広がった坂井市です。

サクラの開花もまだ少し先。

先日桜のライトアップされる予定の公園の広場で

組合の青年部が行っているライトの配線

を古竹を使って目隠しする作業のお手伝いに

チョコットだけ行ってきました。





半割した竹を節をとってコードを隠します。





何となくいい感じになったかな。

さて週の初めということで。





小学校最後の練習。

その後の卒団式。





卒団生を代表して。





ご苦労様スマイル(男の子)

夜からは卒団生の慰労会を開きました。





あわら温泉一泊のリッチな慰労会グッド

卒団生が勝ち取ったさまざまなタイトルの証。











賞状やトロフィーをみんなで分け合った。

子供達から監督にお礼の言葉や

監督からの贈る言葉。





少し泣けた・・・。

勝ってうれしかった時も負けて悲しかった時も

上手くいかず辛い時も共にした仲間。





最高のメンバーだったと思います。

あとこのメンバーも。





パパさんママさん。

常に笑いがあふれていたニコニコ(男の子)

最後に育成会の会長になってしまったけど

みんなのおかげで楽しくできた。

楽しい思い出ありがとう。

これからもよろしくと言いたいスマイル(男の子)

お祝い。

テーマ:ブログ
良く晴れた坂井市です。

年間の維持管理もすべて完了。

だと思ったら・・・。





芝の目土が残ってた汗(男の子)

ギリセーフ。

あ~危ない。

そんな訳で何とか今年度も無事乗り切り

いよいよ新年度がもうすぐスタート。

親戚様の呼びかけで卒業あり入学あり就職ありということで

お祝いを兼ねて食事会。





おいしい料理を頂きましたスマイル(男の子)

お祝いのときはいつもコレ。





立派な金目の煮つけ。

のどぐろの煮つけもおいしい。





お刺身。





子供達はやっぱりステーキとかの肉類が

多かったけど。

また新たにそれぞれの道に進み

ステップアップしていきますがこれからも頑張れアッカンベー(男の子)


<<最初    <前    70  |  71  |  72  |  73  |  74    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
59位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
39位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク