<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

テラスとして楽しめる駐車場

テーマ:お庭・外構

北ガーデンの北実生です。

施工してから1カ月後の外構を見に行ってきました。

その時、お庭のように造った駐車場でお子様が遊んで下さっていました

もともと、車2台は置きたいけど、植物も楽しみたいという奥様のために、コンクリートも角をおとしたやわらかいコテ仕上げに、花壇を造ったスペース。

実際に楽しんで下さっているようで嬉しく思いました。

シンボルツリーのハナミズキも満開で、とても素敵な空間になっていました。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

庭ブロ+(プラス)はこちら

お気に入りの表札とモザイクタイル

テーマ:お庭・外構

北ガーデンの北実生です。

最近、完成したおしゃれな門柱の紹介です。

奥様がお気に入りの表札をネットでお取り寄せされていて、デザイナーの北(社長)がつけに行ったのですが、表札の色合いと、モザイクタイルの色合いがなんともぴったりクローバー

思わず、奥様と北が互いに喜び合いました。

おしゃれな門柱

このモザイクタイルは色むらがあり、温かみがあり、よく使う素材です。

また、外構全体の完成写真もご紹介していきます。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

時間とともに進化していくお庭(兵庫県尼崎市の外構とお庭)

テーマ:お庭・外構

北ガーデンの北実生です。

以前、外構・造園工事をさせていただいたところに、新たに工事をし、素敵なお庭になりっていたので、社長が写真を撮ってきてくれました。

HPでも「自然体でいられる、普段着の庭」として、ご紹介しています。

お庭の奥に目隠し塀と物置を造ることになり、T様邸にお伺いすると、造った当初より、素敵な外構・お庭に成長していました。

もちろん、植物も成長していますが、エクステリアもできるだけ自然素材にこだわり、"loose" にモノ造りをしているため、完成当初より味わい深くなっていて、全体的にナチュラルなお庭へと進化していました。

DSC_0112

DSC_0115   DSC_0111

玉石を積んだ門塀と、手造りの玄関扉も、造った当初より味わい深くなっています。

また、植物もエクステリアをお庭の背景として、生き生きと成長しています。

DSC_0119

崩れたように造った玉石の塀に、植えたセダムも大きくなていました。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

手造りのおしゃれな物置

テーマ:お庭・外構

北ガーデンの北実生です。

本日は手造り物置が完成したのでご紹介します。 

兵庫県尼崎市で、以前、外構・造園工事をさせていただいたT様は、お庭の奥のスペースがで外からの視線を気にされていました。

そこで、木製の縦ラインの目隠し塀を造ると同時に、お庭の奥のスペースなのでお庭の景として、おしゃれな物置を造ることをご提案しました。

そして、手作り感のあるおしゃれな物置が完成しました。

DSC_0093

DSC_0088 DSC_0101

この手造りの物置は、土風仕上げで、ところどころ下に積んである化粧ブロックがみえます。

そして、模様に、瓦やアンティークレンガをデコレイト

また、ご家族の手形や、素朴な模様もいれて、想いがつまった物置が完成しました。

扉は縦ラインのウッドフェンスと合わせてタテラインの扉を造りました。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

カフェ兼ご自宅の外構工事

テーマ:お庭・外構

北ガーデンの北実生です。

本日は、社長とともに、西宮市の現場を見に行ってきました。 

兵庫県西宮市で、外構工事をています。

いよいよ、門柱造りも完成に近づいてきました。

カフェのお店用のアンティークレンガの門柱も、

ご自宅用のアンティークな枕木の門柱も完成に近づいてきました。

緑と黄 門柱造り

DSCF2812  DSCF2820

カフェ用の門柱は、アンティークレンガとブロックを積み、下地の左官仕上げをしています。

アンティークレンガの目地も"loose"に仕上げているのがポイントです。

DSCF2817 DSCF2814

右側の隣地の仕切りにタカショーのe-ウッドフェンスをつけました。

左側にもつける予定です。

そして、アンティークな白色の枕木にアンティークデザインポストを付けています。

また、当社のガーデン立水栓もついています。

こちらの立水栓は、良い焼き物なのですが、窯がなくなり、残りわずかのため要チェックです!!

DSCF2813 DSCF2816

枕木の門柱はあとは、笠木のスレート石をのせていきます。

北ガーデンプロデュースのHPはこちら

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>