我が家のつるサマースノー
テーマ:庭の花達
2013/07/09 16:48
我が家のつるサマースノーです(*^_^*)

植えてから、5年。伸びて伸びて~、末広がりに誘引してます。冬、枝にピシッ!パシッ!とはじかれながら
脚立で格闘して…
なんとか左右全長5メートルくらいに抑えてます。
でも、古い枝がどんどん木質化してきて、どしたらいいの?状態
根元はこんな感じ…

アップ

今年はベーサル見当たらず…
シュートは…

途中からいっぱい出てるんです。
でも、上のほうばっかり混み合ってきました
下手な剪定でも、花は例年たわわによく咲いてくれる優秀なこの子(*^_^*)


岡本ガーデン宮崎さんのブログでシュートについてアップしてくださっていたので、さっそくご相談。
剪定の奥の深さに、う~んと唸る小春でした
コメント
-
2013/07/09 18:42剪定・・・奥が深いんでしょうね~・・・
でも、こんだけ咲いてくれれば、問題なしですね(^^)v
最近、庭ブロ、白が多いかも♪[Res]小春2013/07/09 22:13パパさんの夕顔の純白楽しみにしています♡
いい花ですよね~(*^_^*) 夏の夜を涼しくしてくれます。闇にポッと浮かび上がるあの感じ。今年はパパさんのお庭で楽しませていただきますね(*^_^*)
薔薇は難しいけど、咲いてくれた時の喜びと香りがたまりません。我家には、そんなにたくさんはないですが、少しずつ家族も楽しみにしてくれるようになったので、ネットでぽちっとのこの頃です^m^
-
2013/07/09 21:34オカモトガーデン繋がりでお邪魔しました~(^o^)
古いシュートの太さったらすごい!!
これはのこぎり要りそうです(@_@;)
宮崎さんがブログに良いこと載せてくれそうだから、それを見て剪定頑張って下さいね!
来春はきっともっと素敵に咲きますね~(*^_^*)[Res]小春2013/07/13 16:36まきんこさん、頑張って来年もサマースノーをきれいに咲かせたいと思います。
まきんこさんの、庭の花も楽しみに見せていただきますね(^_-)
-
2013/07/09 23:32いっぱい咲いてますね。
クレマチスも咲いててバッチリですね~。
剪定は大変ですけどね。[Res]小春2013/07/10 09:38大変な分、咲いたときはうれしいですよね(*^_^*)
あっっこさんのアンジェラみたいに咲かせたいなあ(^_-)
クレマチスもたくさん育てているんですね。楽しみに見せてもらっています♡
-
かっさん2013/07/15 09:27どうも!かっさんこと宮崎です(^^)お答え遅くなりました!ごめんね
ブログにあげたので、お暇なときでも見てくださいませ![Res]小春2013/07/15 21:49宮崎さん、ほんとにありがとうございます!!
これで、枝振りが改善するバラが、小春スノー他にもきっとたくさんあるかと思います(^_-)こんな贅沢なカウンセリング受けられて幸せです♡
根性出して、剪定しますね(^O^)/
山本さんとのコラボのお庭も拝見しました!!すごい集中力で植栽されているんですね。プロってやはりすごい!(^^)!
これからも岡本ガーデンさんのブログ拝見して、いっぱい勉強させていただきたいと思います(#^.^#)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/156429
http://blog.niwablo.jp/kazenokamisama/trackback/156429