ダリア黒蝶咲いて…
去年、鉢植えでとってもきれいに咲いてくれた黒蝶
花後、球根を堀リあげて貯蔵していました
でも、とってもとっても小さなお芋さんで…
咲くかなあと心配しながら
今年は庭に地植えしてました
涼しくなって、気持ちがいいのか
蕾が膨らみ
今年も元気に咲きましたよ~

なんともいえない深い色です。
そして、ポートオータムの2番花も

庭はやっと秋の色になり始めました
クリスマスローズの種まきも終わり

今は当年苗の植え替え作業が果てしなく続いています

葉っぱの形、根っこや新芽のつき方も、それぞれ違う
みんな大切な子どもたち
再来年会える花達に思いを馳せながら
ひと苗ひと苗大切に…
つるサマースノー夏剪定のその後
大阪 オカモトガーデン 宮崎さんにカウンセリングして頂いた
我が家のつるサマースノーの夏剪定

ところが、カウンセリング直後から、
高知は雨が降らず、超渇水へ突入
剪定のタイミングを逸してしまった小春でしたが
その後、台風の雨でちょっぴり潤い、
ここぞ好機到来とばかり
遅まきながらのこぎりで、ぎーこぎーこ
宮崎さんのアドバイスどおりメインの枝の下から2本のシュートを残して

バッサリとカットいたしました
また、ほかの枝も思い切ってカットカットしたところ

新しい芽がわんさか出てきました すごい!!
でも、時期が遅かったからか伸びはこれからっぽい…

宮崎さん、これでよかったのかしら

切り過ぎ?遅すぎ?
ご判定をよろしくお願いいたします