現場巡回。
今日は工事課の 大好きな高本です。
毎日、美味しく頂いてます。・・・・・・・少々足りない気持ちです
明日より、我社は42期に入ります。
気を引き締めて、昨年よりも、より一層お客様に喜んでいただける現場に当ってまいります。
先週の日曜日、子供の中学校、女子バスケットの県体決勝リ-グが有りまして、ベスト4で負けまして
九州大会には行けませんでした。 ザンネンでした。 昨年もベスト4で、同じ結果です
今、2年生なので、来年は自分達主体なので今まで以上にガンバッテ下さい。
来年は、九州大会に行きたいです。
現場の状況
M 様邸
お庭のガ-デン工事です。
テラス・デッキは施工して有りましたが、今回は、ル-ムの工事です。
現在、ココマル-ムの腰壁のブロック組積中です。
床のステ-ジ作成後のル-ムの本体を取り付け段取りです。
H 様邸
外構工事とガーデン工事の現場です。
先に、テラスステ-ジの作成
まだ、工事はかかりますけど、少しずつ変化して行くのが楽しみです。
T 様邸
外構工事
造作物はほとんど完了
後は、車庫の生コンと門柱の仕上げです。
お客様が、お住まいなので、車庫土間は、半分ずつ仕上ます。
N 様邸
外構工事
この現場も車庫の生コン残しなんですが、まだ打設出来ないんです。
車庫のカ-ポ-ト取付待ちです。
明日、取付予定です。もう少しで完了いたします。
A 様邸
こちらのお客様は、車庫工事です。
車庫全体にインタ-ロッキングを敷き詰めて有りましたが、余りにも凸凹だったので
一度全部剥がして、カ-ポ-ト屋根を取り付けて、サイド下地コンクリ-トを
打設して、インタ-ロッキングの再利用で工事を行ってます。
工事途中、お客様からこんなに綺麗に成るんですかと、尋ねられ職人さんも
気持ちを良くして頑張ってます。
もう少しで完了致しますので、あと少しお待ち下さい。
次回も、色んな現場の状況をお見せ致します。