そうだ、タケウチへいこう !
皆さんこんにちは。
武谷です。
さぁ!いよいよ始まりました!
『春の新生活応援ガーデン&エクステリア自由見学会』!
下の写真はオープンまじかの風景です。
今回の実行委員長のF氏が走り回っておられます!
自分もがんばりますんで、何なりとお申し付けください!
気温も低く、雨風の悪天候ではありましたが、
多くのお客様にご来場頂き、スタッフ総動員でお迎えしました。
一番フレッシュな彼も、雨ニモマケズ風ニモマケズ頑張ってました。
ガーデンアイテムでくつろがれているご家族の微笑ましいご光景に、O氏も思わず笑みがこぼれます。
素敵ですね。。。
この光景を是非ご自宅のお庭でも。。。
日本一の施工実績を誇るガーデンルームのブースは一番人気!
くじ引きではどんな景品が当たったのでしょうか?
悪天候にもかかわらず足を運んでいただいたお客様、誠に有難うございます!
まだお越しになられていない皆様 、カタログやインターネットでは決して感じることのできない癒しの空間がここにはあります。
是非ご来場いただいて、見て、触って、聞いて、体感してください!
『春の新生活応援ガーデン&エクステリア自由見学会』は13日(日)まで開催いたしております。
春のガーデン&エクステリア 自由見学会
こんばんは コーディネーターの桑野です
本日は4月5日~13日まで開催します
フェアーのご案内をさせて頂きます。
春の新生活応援 自由見学会
「春のガーデン&エクステリア自由見学会」
新築中の方、門周りやお庭のリフォームをご検討の方たちを応援する
企画として、ポスト・表札やカーポート・テラスなどを
20~65%OFF
また ガーデン&エクステリアのプランを
無料にてご提案をさせて頂きます
また PM2.5や花粉、黄砂などの対策としてガーデンルーム販売
特典も沢山御座いますので皆様のお越しを
お待ちしております。
参考までにガーデンルームの施工例を一部紹介させて頂きます
LIXIL ジーマ+ジーマテラス
LIXIL ジーマ
LIXIL ジーマ
LIXIL ココマ腰壁
LIXIL ココマ腰壁+ココマテラス
LIXIL ココマ腰壁
LIXIL 暖蘭物語腰壁タイプ
イギリス コンサバトリー オランジェリータイプ
使い方として、洗濯物干場・ガーデンリビング・趣味の部屋
子供部屋・ペットの部屋として等使い方は様々です
私たちはガーデンルームを含め お客様のライフスタイルに
あったガーデン&エクステリアのご提案をさせて頂きますので
まずはご来場頂き お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来場スッタフ一同心よりお待ちしてます
桜の季節に旅立つ人達へ
業務課水曜日です。
いよいよ桜の季節がやってきました。
熊本は週末に雨が降ってしまい
かなり桜が散ってしまいました。
本当に桜ってはかない花ですね・・・
その分感慨深いです。
桜の季節には卒業式、入学式、入社式、
転勤など 色々な 出会いと別れ がありますが
皆さん、また新たな場所で自分の道を
切り拓いて下さい。
今までやってきた事は決して無駄にはなりません。
そして、残ったものたちも、今までいた人たちの
努力を活かせるよう、そして新たにやってきた人達が
各々の能力を発揮できるような環境作りをして
いけるように頑張りましょう!
我がタケウチも転勤や家族の卒業などありました。
タケウチを巣立ち次の場所へと旅立つ人も・・・
本社研修中だった阿比留君もGG天神にて
活躍すべく、本社研修を終え巣立っていきました。
業務課2名の子供達も卒業して次の場所へ
そんな時、門の前にある大きな桜の木が皆を
大きく包んで巣立ちを温かく見守ってくれているような
気がします。この桜の木の下でお花見をしていた
子供達も桜に見守られて成長しました。
そして桜自身も また新たな芽を出して来年に
むかって 成長していきます。
ちなみに我社は成長の第一歩として
今週末から
「新生活応援
ガーデン・エクステリア
自由見学会」
を開催致します。
新たなメンバーと共に皆様をご支援できるよう
精一杯頑張る所存ですので
多数のご来場お待ちしております。
今回の業務課ブログはめずらしくしんみりモード
ですが、次回はお待ちかねの
爆笑シリーズを予定しております。
こうご期待ください。
春らんまん
もう暖かくなり、桜も綺麗で


我が家のチューリップも、もう開花寸前でした


そんな、気候も良い今週末には
『春らんまん

が開催されます

LIXIL福岡ショールームにて

沢山のご来場、お待ちしております

ショールームでは、実際にガーデンルームでの生活シーンが再現されてあったり

実物の展示が多くご覧頂けると思います

是非、この機会にお越しくださいませ
