春を感じるシーン
こんにちは
コーディネーターの澤村です
日中は汗ばむ陽気ですね
弊社 展示場内も 木々の息遣いが
聞こえてきそうなほど 日に日に緑を増やしています。
そんな木々のきれいなシーンを 思わず写真におさめました。
モッコウバラ
モッコウバラ アップ
シャラ とても緑がきれいです
カクレミノ 新芽 赤ちゃんの手みたいで
かわいいです
そして こちら
あるお客様のお宅で 現場調査を
した際、小学一年生位の女の子が
庭の花を摘んで プレゼントしてくれました
もらったのがとてもびっくりしましたが
すごくうれしかったです。
人に花をもらうのは覚えていない位最近
なかったのですが いいものです。
私も 誰かに 花をプレゼントしようと思いました。
まずは 母の日でしょうか
父の日も 意外にいいかも
では
また
お陰様で
皆様 今晩はコーディネーターの桑野です
就職・移動、進学・進級など環境が変わった方が
多いこの時期 いかがお過ごしですか
我が家ではキャッツアイ(三姉妹)の次女が
長女と同じ高校に通いだしたので
毎朝二人を途中のバス停まで送るのが
日課になってます
私が休みの日には、学校まで送ってます。
休みの日ぐらいゆっくり寝てたいところですが
意外と楽しみにしてたりして・・・
二人とも資格(看護師)を取るためにがんばれ
今月初めに開催しました「春の自由見学会」に
お陰様で沢山の方にご来場頂き
また 沢山の見積りのご依頼を頂き
誠に有難うございました
只今 素敵なプランを作成しております
必ず ご希望以上のプランをお届けいたしますので
楽しみにお待ちください
それでは明日本渡(天草)に現場管理に
行きますので 今日はこのへんで
次回は現場写真を載せますのでお楽しみに
ひよどりは 今~
業務課水曜日です。
もうすっかり桜の季節も終わり
少しずつ つつじの花が咲き始めました
(GG飛田のつつじちゃんです)
もうすぐ 待望のゴールデンウィークですね
年末年始や盆休みは親戚の集まりや、お墓参りなどがあって
結構忙しいですが、ゴールデンウィークは一番家族と過ごせる
長期休暇ですよね
皆さんはいかがお過ごしですか?
私は ひたすらゆっくりしたいと思っています。
ただ、兼業農家の我が家は草刈と納床をしなければ
ならないので、先日 納床用の土を買いに行きました。
その時 何かをばあちゃんが足元に乗せていました。
よくよく見てみると それは金網に入れられた
ひよどり でした
「何でひよどり?」
と尋ねると
「猫の餌ば 食うけん
遠いところで放さんといかん」
との答えでした。
我が家には猫がおり、餌が裏口においてあり
好きな時に自由に食べれるようになっている
のですが、近頃は その捕獲された
「ひよどり」が自由に猫の餌を食べてしまい
猫が食べれない事態になっていたらしいです。
それで車で少し遠いところへ連れて行き
オリから逃がしてあげました。
それから2~3週間が経ったある日
ばあちゃんが衝撃的な一言を発しました。
「帰ってきた・・・」
なんと、そのひよどりが何故か我が家を
覚えていたらしく、気づいたらまた猫の餌を
食べていたらしいです。
「ひよどりはロシアから渡ってくるとだろう。
ロシアに比べたら隣町は 屁 のごたるもんだろう」
(訳:ひよどりはロシアカラ渡って来ているから
それから比べる隣町からなんて 大したことないだろう)
と解説してくれました。
そして、そのひよどりは今、
我が家のニワトリ小屋でニワトリ達と仲良く
暮らしています。
「猫の餌は買わなんばってん
ニワトリの餌は買わんちゃよかけん
こっちがよか!」
と満面の笑顔で話してくれました。
これでいいのだ・・・たぶん・・・・
それにしても、「はやぶさ」だったり
「カラス」だったり
そして今回は「ひよどり」
さてさて次はどんな鳥さんが我が家へ
来てくれることでしょう・・・・
店舗ファサードデザイン
こんばんは。天神店の三津家です。

やっと暖かくなってきましたね。昼間はジャケット要らずの気温になってきました。
昨夜は本社の武谷君夫妻の結婚披露パーティーがとり行われました。
高濱君のアイデアで撮られた社員のビデオレターは新鮮で特にLIXIL藤尾君のは最高に笑えました。
パーティーの写真を撮るのを忘れたんで会場の雰囲気をお伝えできず申し訳ないですが。。。
みんなからの祝福と激励の言葉がありましたし、彼のこれからの頑張りには期待大です!
さて、私は最近とあるお店のファサードづくりのお手伝いをさせていただきました。
オーナー様のご要望は植栽を含めたイングリッシュガーデン風のファサードづくりでした。
こちらがビフォー ↓


そして、こちらがアフター ↓


クラシカルなデザインのブラケット照明やハンギングなど植栽以外にも外観にアクセントを。
ずいぶん昔からあるお店みたいに馴染んでいませんか?
一戸建て、店舗、施設のガーデン工事は是非タケウチへ。
お庭に関するご相談は何でもどうぞ。スタッフ一同心よりお待ちしております。
とんぼ
みなさんこんばんわ。
設計課 坂口です
さて、タケウチ本社の事務所では現在絶賛模様替えが行われております。
朝の環境整備の時間を使いながら、本棚やロッカーを大移動させての模様替え。
ソファーのあるスペースを本や雑誌を読みながら寛げるスペースにしようというものです。
以前はこんな感じでパーテーションで仕切られておりましたが・・・
※写真が無かったので、豆まきの際の画像を使用しております。
現在はパーテーションを取り除き見通しも良く開放的なスペースに。
※現在整備中ですので、少々散乱しておりますが雰囲気は伝わりますでしょうか。
まだまだ整備中ですので、完成が楽しみです
そして、営業のみなさんのデスク周りをうろうろしていたら、タケウチの癒し系S村さんのデスクに【トンボ】と書かれ梱包されてあるアイテムを発見
気になったので、ご本人に聞いてみたところ・・・
中身をあけて見せてくれました!!
枕木に取付けるオブジェ(オリジナル)だそうです
S村さんは、何気にオンリーワンを作ろうと、オリジナルなアイデアをたくさん出してきたりされてます。
なかなか面白いです
枕木に取付けた様子はきっとS村さんがUPしてくれるでしょう♪
楽しみに待ってます!!