福岡より
こんばんは
約1カ月ぶりにブログを書きます天神店の瀬戸です
先月下旬から天神スタッフとして設計業務に努めているのですが、何もかもが新鮮で学ぶことばかりです。
一日は1時間早く起きて駅へ。電車通勤から始まります。
朝に弱い私が1時間早く起きるのはかなり大変なことだと思っていましたが、最初は走って掛け込んでいた電車も今は余裕をもって待てています。
店に着いたらすぐに開店準備を始めます。
ポットのお湯を沸かしながらショールームの窓開け、のぼり立て、植栽への水やりに掃除。
終わったら博多乃庭を同じく掃除。最初は大変だと思っていましたが、考えてやってみるとあれをしながら・・・これをしながら・・・とながらながらで朝礼までに済ませて業務に入ることができています。
手順、段取りと自分の苦手なことを一番磨かないといけない環境ですが、先輩方にひとつひとつ指導頂き生活の流れがしっかりと作れていっています。
仕事で、私生活で毎日学ぶことは沢山ありますね。
あとは増税前で家電販売のピークに買っておいた家電が順に部屋へ届いていて来月下旬までには全て揃うようになっているので、今度は家具を買いに行ったりと新生活の準備にはもう少し時間が掛かりそうですが
福岡ライフ
仕事も私生活もしっかりと両立させていきます。
って近況報告になってしまいましたが、今日はこの辺で。
無事終了いたしましたが・・・
こんばんは。設計課の二見です
昨日まで行われておりました
春の新生活・ガーデン&エクステリア自由見学会も
大盛況の中幕を閉じました!!
まずはご来場頂いた皆様、誠に有難うございました
プラン・見積りのご依頼を頂いた皆様には
多少お時間を頂くことがあるかと思いますが
精一杯のご提案を必ずお届け致します
そして、今回の運営に際し
協力いただきました協力会社の皆様、並びに
メーカー・代理店の皆様、誠に有難うございました
皆様のご協力なくして、弊社のイベントは
成功できなかったと言っても過言では御座いません
この御恩は必ずお返しいたします
そして最終日の苔玉作りも大盛況で
先生のレクチャーも好評でした
ご参加いただきました皆様、是非またご自分で
作られて下さい。
私も2回レクチャーを受けましたので
たぶん、バッチリかと思います
またこういった企画をたくさん行えればと思います
次回ご期待ください
では、短いですが今日はこの辺で
終わりの始まり
代表の竹内です。

春フェアーもいよいよ本日最終日
週末に限らず 平日も本当に多くの
お客様にご来場いただき感謝申しあげます。


フェアーのお客様をお迎えするのは
本日で終わりですが お客様の夢 を
形にするのが いよいよ始まります。
各担当者が1件 1件 お伺いして
打ち合わせさせていただきますので
宜しくお願いします。


さて 期間中 知り合いが友人を連れて
来場してくれました。 その際その方から
素晴らしい環境のもとで仕事されてますねぇー
とありがたい言葉をいただき ふと その言葉
に我に返ったような感覚が・・・・・。

いつも居ると その良さを
忘れてしまってたような・・・・・。
新緑 花 水の音 鳥のさえずり・・・・・などなど
あらためて見渡せば本当に素敵です。



冬から春へ 若葉が生い茂り夏を迎える今の時期
は最高です。
木々達が発散する フィトンチッドを1番感じるのも
この時期です。

社員はこのフィトンチッドを体一杯に吸い込んで
そのエネルギーを素晴らしい提案と一緒に
お客様のもとにお届けしていこう!
さぁー 終わりの始まりです。
フィトンチッドパワーで ガンガンがんばろう!!
残念ながら最終日
いつもブログを見て頂き
ありがとうございます
目指せイクメン高濱です
いよいよ明日までですよ
『春の新生活応援!エクステリア&ガーデンフェアー』
ご家族・お友達・ご近所、お誘いあわせの上
社員一同、心よりお待ちしております
是非、お越し下さい
話は変わりますが、以前から延び延びになっておりました
仮面ライダースーパーライブのお話ですが、
光と音とショッカーなどの演出で、遊園地とは違った感じで、
家族で、楽しめました(笑)
実は、問題発生です
息子が最近仮面ライダーよりもスーパー戦隊に
心が動いてるようです
息子を理由に、ショーや映画を楽しんでいましたが、
話の内容が難しいようです
危うしです
次回の仮面ライダーは解り易くお願いします
てるてる坊主
営業2課の徳重です(^o^)/
最近よく皆さんに大きくなったね、と言われますヽ(;▽;)ノ
人として大きく成長したねという意味であれば嬉しいのですが・・・・・
どう考えてもそういう意味ではないみたいです(*_*)
最近、食べるもの全てが美味しくなんでも食べてしまい、直属の上司からは、キューちゃんと呼ばれ
両親からは、彦摩呂と呼ばれてます。。。。。笑
先日も、休日に料理を作っていると、父親に
「雄太、いや彦摩呂!宝石箱や〜」と言ってみろと馬鹿にされるようになりました。。。泣
ここまで言われて黙ってる訳にはいけません!!!!
イベントが終わってら絶対に痩せて、キューちゃん、彦摩呂と言われないようにダイエットします!!!
みなさんの前で宣言したので、ブログを書かせていただく順番が回ってきたら報告をさせて頂きます!!
頑張ります!笑
話は変わりまして、、、、、
先週から新春フェアーを展示場でさせていただいております\(^o^)/
が、明日、明後日と天候が崩れるかもと天気予報で出ているので、題名に書かせていただかせているように、今夜はてるてる坊主を作って明日に備えたいと思います(^_^)v
ご来場いただいたお客様に最高の
お・も・て・な・しが出来るようスタッフ一同準備し、対応させて頂きます(^O^)/
たくさんのご来場お待ちしています(^O^)/