<<最初    <前    436  |  437  |  438  |  439  |  440    次>    最後>>

嫁はバイク?

テーマ:ブログ

今日の熊本は快晴です晴れ暑いですムカッあまりに暑くて事務所に冷

房が入っておりますチョキ今日は最高気温が35℃に達する見込みエーン(女の子) 

でも、事務所の中は快適ですアップ

職人さんはいつも、今日のように猛暑でも真冬の凍えるような日でも

自然を相手に作業をされます。

本当に頭が下がります。ペコペコいつもありがとうございます。

今日は「福島寛志さん」をご紹介します。

福島さんはタケウチ「竹雅会」の中で先にご紹介した、

白石さんと2人独身貴族でございます。

嫁さんの代わりにバイクを愛し、数台の超高級バイク

でツーリングに出掛けるイケイケのお兄ちゃんです。

(一夫多妻制でしょうか・・・・)

 

                                  女性にはなかなか見せない満面の笑顔ハート2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 左上が愛称バツグンの「嫁バイクハート2               

                   右下はスリリングな乗り心地がたまらない「ギャルバイク音符だそうです。                       

 兄ちゃんとはいえ年は40代前半です。しかし好みは20代のお姉さんだそうですムカッ

うちの女性社員の長谷部とコンビを組んで

仕事をこなして頂いているのですが、まあ二人が私達からみたらお似合い

長谷部も独身なので「結婚したら?」

と言っているのですが、何分長谷部は30代汗

20代がいいキスと言ってる人からすると ウーンダウン

世の中上手くはいかないようです。

長谷部に聞いても「絶対に無い爆弾」との事、

(でも貴方を良く理解してくれてるんだけどねクラッカー2

仕事は若いだけあってバリバリです。困難な仕事はやる気が出るらしく

「俺にまかしとけグッド」と見事に仕上げてくれます。

 

 

ただ、こんな福島さんですが、可愛らしい所もあります。

何と目ねぎと玉葱、そして辛い食べ物が嫌いだそうです。

先日、お昼にコンビニであった時も葱が入っていない

お弁当を一生懸命探しておりました。おにぎり

庭ブロ+(プラス)はこちら

バルコニーガーデン

テーマ:ブログ
こんばんは天神店の中嶋です

中嶋イラスト


天気も梅雨らしくなって来ましたね汗


この時期は、天候の影響で現場が思うように進まずペコペコ
頭が痛い時期です雨くもり


週間天気予報も毎日くもり50%汗汗





毎朝晴れ雨どっちやねんビックリマークビックリマーク




っと現場の判断が難しい時期ですが、

お客様には出来る限りのお答が出来ますよう、心掛けております走る走る







さて、今日はもう完成間近のバルコニーガーデンのご紹介ですアッカンベー(男の子)

天神店にご来場され、

『マンションの玄関に入ってすぐ正面にバルコニースペースがあり、どうにか見栄えよく出来ませんかね??』


『とりあえず気に入った陶器の水のオブジェだけ置いてみたんだけど・・・。』


                ↓







とのご相談でした。ウインク(男の子)


お客様をお迎えする大切なスペースを素敵にしてあげたいと、ご提案したのが本










これですひらめいた




そしてほぼ完成に近い状況が














こんな感じですグッドアップ


まだ壺や、水のオブジェが作動しておらず未完成ですが随分見栄え目が変わりましたクラッカー2
家を長期留守にされることがある為に、植栽は全て造花。クローバー
木調の格子の後ろに竹を配置し、狭い空間でしたが奥行感を出し和風の雰囲気を演出してみましたクローバー

しかし造花には見えないですよね目

本当に良く出来てますクローバークローバー





早く水を流して完成を見たいですアッカンベー(男の子)





最近はマンションのバルコニー工事依頼も多く、是非とも素敵にご提案させて頂ければと思いますアップ

いつでもご相談下さいアップ飛んでいきますので飛行機ウインク(男の子)



では、今日はこの辺でパー











熊本のよかとこ

テーマ:ブログ
こんばんは。

三度の飯より飯が好き。

設計課タンヤオ三善です






今回は僕がご贔屓にしている隠れ温泉をご紹介しましょう。

その名も湯~庵(ゆ~あん)



あれ?知ってる?

以外に有名なんですよねココ。みんな知ってるし。


場所は植木インターからちょっと入った山道の田んぼの所です。(超アバウトだし…)




全体的に和風の雰囲気が素晴らしく、
行く度に色んな分で勉強になります。

ここは家族風呂専用で、和の坪庭を見ながらゆ~~ったりと過ごしていると時間を忘れて癒されます。

プカプカ浮かびながら日頃の煩悩を打ち消し、無に帰るのです。




え?浮くのかって?  


ご無礼な!超浮きますよ!


お湯の浮力をあなどってはいけません。痩せている人にも太ましい人にも皆平等に浮力は与えられるのです




…話が脱線。



ここの良いところは
全室お湯を入れ替えてくれる!
和の空間が非常に優れている。
大自然の田んぼのド真ん中でマイナスイオンが出ている気がする。
一番安い部屋でも癒される


大変人気の温泉のため平日夜10時頃行っても30分待ちとかザラです。
土日なんかえらいこっちゃです。

しかし並んででも行きたいお店ってありますよね?
僕にとって湯~庵はその店の一つです。

行った事無い人は是非一度行かれてみてください。


現在ガーデンといえば洋風が主流ですが
和庭の良さも再確認して頂けるかと思います。



それではまた熊本のよかとこをご紹介したいと思いますので
しーゆーあげんパー

↓↓↓

HPはここをクリック








会長の 梅干 と らっきょう

テーマ:ブログ
  皆さん こんにちは!

  代表の 竹内 です!  

  只今 イタリアで成績上位者2名と

  自称社内添乗員1名(彼女は自費参加)の

  4名で研修旅行中です!飛行機

  ミラノ ローマ フィレンツェ 等等ちょっと欲張り

  な研修です。目 

  他にも 是非一緒に連れて行きたかった社員

  いたんですが・・・・・。ルールどおりに実行です。

  多くのこのような チャンスを沢山作りたいと思ってます。

  イタリアの歴史と文化と感性を 体いっぱい吸収して

  自分自身を高めてもらえたら何よりですひらめいた

  イタリア報告は帰国後ゆっくりいたします。




  ところで 今我が家では 会長が 梅干し と らっきょう づくり

  に それこそ日夜 懸命に汗を流してます。走る汗

  


  その量たるや ナ なんと 梅干し 120キロ らっきょう 120キロか

  それ以上・・・ビックリマークビックリマークビックリマークです。

  想像できますか?   あの小さな梅 と らっきょう がですよアップ


    


  上と右の写真が現在の姿です。


  とにかく 会長の 梅干しづくり は真剣そのもの走るグッド

  その赤く染まる色合いで 1年の運勢を占うものよ って

  本人が申しておりますクローバー


  おかげで 今の我が家の廊下はこんな状態です。


  




   毎年毎年研究と研鑽を重ねて “うん、今年は去年より良かできアップビックリマークって

   朝の4時ごろから 手間に手間をかけて 梅 と会話をしながら

   作ってるんですよハート2クローバー


   らっきょうにしても同じです。 その姿には 頭の下がる思いです。


  出来上がって社員の皆んなや 親しくさせて頂いてる方にお配り


  して 喜んでもらうのが 会長の喜びみたいです。クローバー


  それであれだけのエネルギーがでるんでしょうねひらめいた


  それにしても 今の我が家は 梅のにおい と らっきょうのにおいで


  大変なんです。ダウン


  鼻のきく 愛犬 ベス  も本当に

  大変だろうなっていつもにまして ハグ にも力が入りますよハート2


あの 美味しい味の陰で ベス みたいな協力クエッションマーク  もあってるんです。犬ハート2


  では 又帰国後に  イタリア報告します。

  Have a Nice Day !

本当は恐ろしい・・・

テーマ:ブログ

こんはんは 髙濱です

 

先週、今週と熊本は暑い日が続きましたが、皆様はいかがお過しでしたかクエッションマーク

そろそろ梅雨入りかと思いますが、梅雨の時期の花と言えば、アジサイです音符

と言うことで、アジサイ科アジサイ属で一般的に見られるテマリ型のアジサイは

セイヨウアジサイで、日本原産のガクアジサイを品種改良して生まれたと言われています。

一般的に花と言われる部分は、装飾花と言いガクが変化したもので、

セイヨウアジサイでは全てが装飾花に変化しているそうです。

アジサイは花の色が変化する事から、七変化とも呼ばれる。

一般的に土壌が酸性なら、アルカリ性なら、と言われていますが、

土壌のpHは花色を決定する要因の一つに過ぎないとの事です。

アジサイには、毒性があり、ウシ、ヤギ、人などが摂食すると、中毒を起こすそうです、

症状として、めまい、嘔吐、昏睡、呼吸麻痺、があるそうです。

私は毒性などあるとは知りませんでした、間違って摂食しないように皆様も注意して下さい

<<最初    <前    436  |  437  |  438  |  439  |  440    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
30位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
21位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧