大阪へ
テーマ:エクステリア
2010/06/14 17:25
週末の金・土と大阪・関西エクステリアフェアへ行ってきました。
例年、東京のほうへ行っていたので関西のエクステリアフェアは初めてでした。
大阪も多くの人で込み合い、大いに盛り上がっていました。

それぞれのメーカーさんが
商品を展示し、アピールをされていました。

ここ最近目立ってきた
カーポートの多目的利用や
エコをテーマにした商品
電気自動車関連も目立っていました。

エクステリアの流れの一端を
感じてくることが出来ました。

我々の地域で絶えず問題になるのが
雪の対する耐久性です。
クリヤーしていないものの多く
これからの課題でしょうか。

今回、久々のJRでの移動でした。
新幹線に乗ったのもいつ以来でしょうか???
その速さ、スムーズさに改めて感動してきました。
名古屋 ― 新大阪間
早すぎて、乗り過ごしてしまいそうでした。
(まるっきり田舎者ですね)
エクステリア業界と大阪に
元気さをわけていただいた研修でした。
お世話になりました皆様 ありがとうございました。

例年、東京のほうへ行っていたので関西のエクステリアフェアは初めてでした。
大阪も多くの人で込み合い、大いに盛り上がっていました。

それぞれのメーカーさんが
商品を展示し、アピールをされていました。

ここ最近目立ってきた
カーポートの多目的利用や
エコをテーマにした商品
電気自動車関連も目立っていました。

エクステリアの流れの一端を
感じてくることが出来ました。

我々の地域で絶えず問題になるのが
雪の対する耐久性です。
クリヤーしていないものの多く
これからの課題でしょうか。

今回、久々のJRでの移動でした。
新幹線に乗ったのもいつ以来でしょうか???
その速さ、スムーズさに改めて感動してきました。
名古屋 ― 新大阪間
早すぎて、乗り過ごしてしまいそうでした。
(まるっきり田舎者ですね)
エクステリア業界と大阪に
元気さをわけていただいた研修でした。
お世話になりました皆様 ありがとうございました。


I様邸 外構工事
テーマ:エクステリア
2010/06/05 17:35
下呂市のI様邸です。
カーポートや
アプローチ、化粧ブロックなどを施工させていただきました。

国道沿いのため
目立つ場所にあり
多くの方にも見ていただいているようです。
弊社の現場担当者も
結婚式直前の現場ということもあり
張り切って施工しておりました。

施主様からも
若いのに丁寧な仕事をしてくれたと
お褒めの言葉をいただきました。
ありがたいことです。
本人もよい経験を積むことができたと思います。
下呂市の I 様 ありがとうございました。
カーポートや
アプローチ、化粧ブロックなどを施工させていただきました。

国道沿いのため
目立つ場所にあり
多くの方にも見ていただいているようです。
弊社の現場担当者も
結婚式直前の現場ということもあり
張り切って施工しておりました。

施主様からも
若いのに丁寧な仕事をしてくれたと
お褒めの言葉をいただきました。
ありがたいことです。
本人もよい経験を積むことができたと思います。
下呂市の I 様 ありがとうございました。

ブランコ付 藤棚
テーマ:エクステリア
2010/06/04 18:32
高山市内のR保育園さんです。
保育園の方針として
子供達に木と触れ合って欲しいということで
オリジナルの木製遊具を設置させていただきました。
こちらは木製のブランコ
上部は藤棚になっています。

フジの花を眺めながらのブランコ
風流ですね???
ブランコはチェーンでつながっているのではなく
ロープでぶら下がっています。
安全柵も当然木製
しかも、園庭を広く使いたいときは取り外し可能です。
弊社、担当のAさんが工夫をしながら工事を進めてくれました。
R保育園さん ありがとうございました
保育園の方針として
子供達に木と触れ合って欲しいということで
オリジナルの木製遊具を設置させていただきました。
こちらは木製のブランコ
上部は藤棚になっています。

フジの花を眺めながらのブランコ
風流ですね???
ブランコはチェーンでつながっているのではなく
ロープでぶら下がっています。
安全柵も当然木製
しかも、園庭を広く使いたいときは取り外し可能です。
弊社、担当のAさんが工夫をしながら工事を進めてくれました。

R保育園さん ありがとうございました

ウッド テラス
テーマ:エクステリア
2010/05/29 18:10
ようやく天気も落ち着いてきたのでしょうか
日中は良い天気でしたが
朝晩はまだまだ涼しく、一枚余分に着ないと寒いです。
高山市Y様邸です。

蔵の横に木製のテラスを設置させていただいております。
現在、テラス設置が終り
土間コン打設の準備中です。
キレイに仕上がるよう頑張ります。
日中は良い天気でしたが
朝晩はまだまだ涼しく、一枚余分に着ないと寒いです。
高山市Y様邸です。

蔵の横に木製のテラスを設置させていただいております。
現在、テラス設置が終り
土間コン打設の準備中です。
キレイに仕上がるよう頑張ります。
物置展示
テーマ:エクステリア
2010/05/11 17:25
先週末に新聞折込広告を出させていただきました。
多くの皆さんに御来店、お問合わせいただいております。
ありがとうございます。
展示場に様々な物置を展示中です。
その中に販促グッズとして
「物置選びの虎の巻」というものがあります。
1.なにはともあれ 頑丈なるものを選ぶべし
1.雨露による 錆びにも強きものを選ぶべし
1.扉は大きく 滑りなめらかなるものを選ぶべし
1.使い易き棚 有るものを選ぶべし
1.姿かたちも 美しきものを選ぶべし
1.其の上 保管条件を気にするならば、二重構造なるものを選ぶべし
1.やはり物置は イナバを選ぶべし
ぞうぞ、来て見てさわって選んでください

春のエクステリア祭り
5月31日まで開催中です!
多くの皆さんに御来店、お問合わせいただいております。
ありがとうございます。
展示場に様々な物置を展示中です。
その中に販促グッズとして
「物置選びの虎の巻」というものがあります。
1.なにはともあれ 頑丈なるものを選ぶべし
1.雨露による 錆びにも強きものを選ぶべし
1.扉は大きく 滑りなめらかなるものを選ぶべし
1.使い易き棚 有るものを選ぶべし
1.姿かたちも 美しきものを選ぶべし
1.其の上 保管条件を気にするならば、二重構造なるものを選ぶべし
1.やはり物置は イナバを選ぶべし
ぞうぞ、来て見てさわって選んでください

春のエクステリア祭り
5月31日まで開催中です!