木塀 設置
テーマ:エクステリア
2010/07/21 18:15
高山市内のH様邸です。
御自宅の敷地周辺に
木製のフェンスを設置させていただいております。

お客様の御要望にあわせて
作成したオリジナルのフェンスです。
耐久性を高めるため
防腐剤を加圧注入し、保護材を塗っています。
おしゃれな感じに仕上がってきました。
協力会社として施工させていただいております。
ありがとうございます。
御自宅の敷地周辺に
木製のフェンスを設置させていただいております。

お客様の御要望にあわせて
作成したオリジナルのフェンスです。
耐久性を高めるため
防腐剤を加圧注入し、保護材を塗っています。
おしゃれな感じに仕上がってきました。
協力会社として施工させていただいております。
ありがとうございます。

防球ネット
テーマ:エクステリア
2010/07/17 17:46
梅雨明けですね
一気に太陽のパワーがアップした気がします。
高山市内のK小学校です。

グランドに防球ネットがあるのですが
手前、2スパンが低く
ボールが飛び出してしまうため
嵩上げを行いました。
ネットは見た目、スカスカなのですが
結構、風の力を受けます。
その分、補強をさせていただきました。
これで、道路にボールが飛んでいくのも
大部分防げそうです。
一気に太陽のパワーがアップした気がします。

高山市内のK小学校です。

グランドに防球ネットがあるのですが
手前、2スパンが低く
ボールが飛び出してしまうため
嵩上げを行いました。
ネットは見た目、スカスカなのですが
結構、風の力を受けます。
その分、補強をさせていただきました。
これで、道路にボールが飛んでいくのも
大部分防げそうです。

ウッドデッキ
テーマ:エクステリア
2010/07/16 18:18
高山市内のI様邸です。
ウッドデッキなどを施工させていただいております。

近年、木粉入り樹脂のウッドデッキの施工が増えてきています。
木製に比べて若干、値段は高いですが
耐久性などを比べて
木粉入り樹脂のものを選ばれるお客さんも、多くなってきました。
降り続いた雨も上がり
梅雨明けも
もう目の前のようです。
暑い夏に向かって頑張りましょう

高山市荘川町 ソバ畑
ウッドデッキなどを施工させていただいております。

近年、木粉入り樹脂のウッドデッキの施工が増えてきています。
木製に比べて若干、値段は高いですが
耐久性などを比べて
木粉入り樹脂のものを選ばれるお客さんも、多くなってきました。
降り続いた雨も上がり
梅雨明けも
もう目の前のようです。
暑い夏に向かって頑張りましょう


高山市荘川町 ソバ畑
宮川
テーマ:エクステリア
2010/06/30 17:55
今日の高山は梅雨の中休み
夏の暑さでした。
連日の雨降りでしたが
高山市内を流れる宮川の水もそれほど多くないようでした。

宮川に下りる階段に
手摺を設置させていただきました。

以前にもあったのですが
数年前の台風のおり
増水によって壊れたものを修理させていただきました。
これから夏のシーズン
川と触れ合うことが多い季節です。
多くの方に利用してもらえると
施工したものとしても嬉しいです。
夏の暑さでした。
連日の雨降りでしたが
高山市内を流れる宮川の水もそれほど多くないようでした。

宮川に下りる階段に
手摺を設置させていただきました。

以前にもあったのですが
数年前の台風のおり
増水によって壊れたものを修理させていただきました。
これから夏のシーズン
川と触れ合うことが多い季節です。
多くの方に利用してもらえると
施工したものとしても嬉しいです。

白いフェンス
テーマ:エクステリア
2010/06/28 18:46
高山市内のS様邸です。
メッシュフェンスを設置させていただきました。

犬を飼われているとのことで
フェンスと地面の間にも金網を設置し隙間をふさぎました。
門扉の下の部分も枕木を設置し、
隙間を小さくしました。

門扉を固定する落し棒の穴も枕木に開け一石二鳥です。
今回は協力会社として施工させていただきました。
ありがとうございました。
メッシュフェンスを設置させていただきました。

犬を飼われているとのことで
フェンスと地面の間にも金網を設置し隙間をふさぎました。
門扉の下の部分も枕木を設置し、
隙間を小さくしました。

門扉を固定する落し棒の穴も枕木に開け一石二鳥です。
今回は協力会社として施工させていただきました。
ありがとうございました。
