<<最初    <前    44  |  45  |  46  |  47  |  48    次>    最後>>

山装う

テーマ:ブログ
日に日に秋が深まってきます。

我が家でもストーブにつづきコタツが登場しました。

高山市内の高原地帯です。
山の上の方から段々と紅葉が進んできています。

やま

とてもキレイでうれしいのですが
その後に控えている白い雪を考えると
少し憂鬱な今日この頃です。

ススキ

秋は秋でしっかりと楽しみたいですね。ビックリマーク


庭ブロ+(プラス)はこちら

儲かる?

テーマ:ブログ
週末は遊びついでに買い物へと遠出してきました。

8月末に出版されたビジネス雑誌の特集に
「餃子とTシャツと机、どれが一番儲かる?」
というのがありました。

餃子の王将vsユニクロvsニトリ
の特集でした。

ユニクロは地元にもありますが
他 2社はありません。

雑誌に取り上げられたせいか分かりませんが、
テレビのCMを見て、家族が一度も行ったことがないので
ニトリに行ってみたいと言い出したのです。


それならば王将も、となりました。
ネットで調べると、なんと行く予定のニトリと王将は眼と鼻の先でした。


実際行ってみると
どちらのお店もお客さんが多く
入店するだけでドキドキわくわく 楽しめるお店でした。


お客さんの求めるものは何か
お客さんを満足させるには
どうやってお客さんに来店していただくのか
お店に来てお客さんは楽しめているのか
などなど

一朝一夕には出来ないことですが
努力と創意工夫を続けることが大切ですね。グー



秋の高山祭

テーマ:ブログ
今日は秋の高山祭でした。
第2土曜日で仕事が休みだったので
家族で祭りを見に行ってきました。

近づくにつれて、人が増えてきました。
午前中に行ったので、すいているかと思いましたが
人・人・人 でした。

高山祭といえば 屋台

いつみても美しく、豪華絢爛

高山祭

彫刻や飾りなど、きれいです。
それぞれの屋台が競い合ってきた結果なのでしょう。

高山祭

そして布袋台による「からくり奉納
桜山八幡神社の境内が人であふれかえってました。

高山祭

天気がよく最高の祭り日和でした。

帰りに、出店で我が家の定番
ベビーカステラを買って帰路につきました。グッド





カモシカ

テーマ:ブログ
台風が接近中のため
とりあえず、明日の現場は中止の予定です。

どうなることやら?


そんな心配をよそに
今日もカモシカの親子が裏の畑を横切って行きました。

カモシカ

親のうしろに子どもも写ってるのですが見にくいですね。

カモシカも明日の台風を無事に過ごして
また元気な姿を見せてくれるといいな。


天気予報はどのHP?

テーマ:ブログ

台風が接近中ですね。
屋外での仕事の者としては、天気が気になります。

今はインターネットで最新の天気予報や雨雲の様子がわかるので大変助かります。
皆さんはどんな天気予報を見ていますか?

私のよく見るのは次の二つ

Yahoo!天気情報

ウェザーニュース

どちらも見やすいので重宝しています。
Yahooは気象庁のデーターを元に
ウェザーニュースは民間の気象情報会社ですので
2つの天気予報が違うこともあります。

気象庁の週間天気予報は信用度がついていて面白いです。
A 確度が高い予報
B 確度がやや高い予報
C 確度がやや低い予報



いま一番問題の台風予想進路も
気象庁のものと米軍台風情報(JTWC)があります。
米軍の台風情報は時間がハワイ時間なので見るのに注意が必要ですが
微妙に気象庁と異なります。

台風にはアジア各国の言葉での名前がつけられることになっており、
今回接近中の台風18号にも名前がついています。
名前はメーロー台風
マレーシアの言葉でジャスミンだそうです。

予報を見て早めに台風に備えてください。
被害の無いことを祈っております。

 

 

<<最初    <前    44  |  45  |  46  |  47  |  48    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
131位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
81位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク