<<最初    <前    21  |  22  |  23  |  24  |  25    次>    最後>>

にじのかけら

テーマ:ブログ
今日は天気予報では雨でしたが
なんとか曇り空で持ちこたえています。

車ではしっていると
雲の間に虹が見えました。

にじ

虹と言っても上の方がチョットだけ
雲の切れ間から差し込んだ太陽の加減でしょうか?

にじ

拡大してもよく分かりませんね。

虹の半分とかは時々見ますが
途中の部分というのは
あまり気がつきません。
写真を撮ったらあっというまに消えてしまいました。

バームクーヘンのかけらのような
ちょっぴりかわいらしい虹でした。


庭ブロ+(プラス)はこちら

かに

テーマ:ブログ
今日は寒い一日でした。
今日の最高気温は13.8℃
ただし、午前0時の気温です。

ドンドン温度が下がり午後6時には
6℃を下回っているようです。

一気に冬の空気に包まれています。
今夜、初雪なのでしょうか???


先日、サワガニが事務所に紛れ込んできました。



片手?(ハサミ?)がなく
チョット可愛そうなカニでした。

寒くなってきたので
冬眠する場所を探して入ってきたのでしょうか。
事務所の中ではかわいそうなので
そおっと裏の川に逃がしてあげました。

無事にgoodな冬眠場所を見つけたかなぁ。





キノコの噴火

テーマ:ブログ
今年はマツタケが豊作と言いますが
なかなか縁遠いです。

会社の裏山にもいろいろとキノコがはえています。
みるとホコリタケがありました。

ほこりたけ

ちいさなお饅頭のような形です。
普通のキノコと違い
キノコの中に胞子ができます。

成熟すると一番上の部分に穴があき
雨が当たったり
踏まれると胞子が噴出します。

ほこりたけ

ちょっと見にくいですが
キノコの上のもやっとした部分が
飛び出した胞子です。
何回か写真を撮ったのですが上手くとれませんでした。

軽くたたくと胞子を噴き出すので面白いキノコですよ。



雪虫

テーマ:ブログ
現場を歩いていると
白いものがフワフワと飛んでいました。

?????
見た瞬間、頭の中が真っ白になりました。

ゆ・ゆ・ゆきむし・・・・

そんなはずは・・・・

雪虫

雪虫が飛ぶということは
もう1~2週間で雪が降ると言われています。

冷静に考えれば
あと、10日ほどで11月

昨年も11月3日の朝は高山市内は雪化粧でした。
まあ、いつ雪が降ってもおかしくない訳です。

雪虫を見て
気を引き締めました。
頑張りましょう!!



秋の高山祭

テーマ:ブログ
昨日の雨降りとうってかわって晴
9・10日とおこなわれている秋の高山祭ですが
初日は雨でしたが、
2日目の今日は時折、パラパラと雨が降ったものの
暑いくらいの天気でした。

家族で祭り見物に出かけてきました。
午前中、早めに出かけたのですが
大勢の人でにぎわっていました。

八幡神社の参道には
きらびやかな祭り屋台が並んでいました。

高山祭

天気が良いので
屋台の金具や漆などが光り
一段ときれいに見えました。

高山祭

昨年も見に来ましたが
今年のほうが人が多いような気がしました。

ウキウキしながら
祭りを楽しんできました。


<<最初    <前    21  |  22  |  23  |  24  |  25    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
127位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
78位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク