木々の枝先
テーマ:樹木
2009/03/14 13:40
今日は大雨
のあと
雪
になり、さらには晴れ
てきました。
いそがしい天気です。
この時期、木々の芽生えはまだかと
気になります。
木の種類にもよりますが、
枝先、とくに昨年伸びた新しい枝が
赤くなっているのが目立ちます。

これはアントシアニンという
植物の色素によるものです。
モミジの葉が赤く紅葉するのも
アントシアニンによるものです。
なぜ赤くなるのかよく分からないことが多いのですが、
紫外線から新芽を守るとか、
樹液の濃度を高めて、凍りにくくするとか言われています。
じっと動かない木々も春に向けて準備中です。
のあと雪
になり、さらには晴れ
てきました。いそがしい天気です。
この時期、木々の芽生えはまだかと
気になります。

木の種類にもよりますが、
枝先、とくに昨年伸びた新しい枝が
赤くなっているのが目立ちます。


これはアントシアニンという
植物の色素によるものです。
モミジの葉が赤く紅葉するのも
アントシアニンによるものです。
なぜ赤くなるのかよく分からないことが多いのですが、
紫外線から新芽を守るとか、
樹液の濃度を高めて、凍りにくくするとか言われています。
じっと動かない木々も春に向けて準備中です。










