小秀山 名古屋は見えたか?
下呂温泉の南、長野県との境にある
『小秀山』という山に行ってきました。
高い所の紅葉は終わっていましたが、北方向に
木曽御嶽山を望むことができました。
この小秀山は快晴の時、南に
名古屋市街・伊勢湾も望めるそうです。
残念ながら、この日はかすんでいて、見ることができませんでした。
天気のいい日に、また行きてぇ~~ぇ
帰りはしっかり温泉に入ってきました。
下呂温泉発祥の地と言われる『白鷺の湯』
公衆浴場で大人300円とお値打ちですよ。
千光寺の五本杉
高山市の北にある千光寺
日本書紀にも登場する両面宿儺の伝承や
沢山の円空仏でも知られる歴史の古いお寺です。
その千光寺に五本杉という大きなスギの木があります。
樹高約50m 幹周り12mという岐阜県内でも
トップクラスの高さです。
樹齢は1200年といわれています。
根元からすこし上がったところから5本に分かれていることから
五本杉と呼ばれています。
分かれたところから、真直ぐに天に向かって伸びる姿は美しいです。
谷上の地形に守られていることからも
雪の多いところでも、高い木になったのでしょう。
スギは背が高くなる木で
日本で一番高い木はスギで高さ約60mだそうです。
世界で一番高い木も
アメリカ西部にあるセコイアという杉の仲間で
高さ115.6mです。
寿命も縄文杉に代表されるように長寿のものがあります。
千光寺の五本杉は元気で
今後も長く、お寺さんとともにこの地を守ってくれることでしょう。
栗のお菓子
「こまや」さんは高山陣屋の近くにある和菓子屋さんです。
名物は「さわくるみ」というクルミをつかったお饅頭です。
いただいたのは
私の大好きな「栗よせ」と「栗きんとん」
栗よせは9月21日のブログにも紹介しましたが、
私にとっての秋のスイーツNo.1
栗きんとんは 同じ岐阜県内の中津川市のものが有名ですが
高山のものも負けていません。
秋の美味しさを味わった
幸せなひと時でした。
エクレージ
駐車場が狭いため車は縦列駐車しか出来ず
家の方に雪が落ちないカーポートがご希望でした。
道路側に柱を立てると、狭くて駐車できません。
そこで縦列駐車スペースに最適な
前下がりの屋根のカーポートを提案
させていただきました。
柱が家側になるので車の出し入れがしやすく
雪も道側に落ちてくれます。
積雪の対応に着脱式のサポートを設置しました。
これからの季節、雪の心配をしなくてはなりません。
いろいろ冬支度が始まります。なんかユウウツです...
飛騨市のK様ありがとうございました。
けもの
裏山へと続く道沿いに、延々と掘り返した跡が続いていました。
どうも、イノシシが掘り返した跡のようです。
ここ数年、高山でもイノシシが出没するようになりました。
農作物や、公園の芝生が掘り起こされたりして被害が拡大しています。
本来、足の短いイノシシは雪に弱く、積雪が30cmを超えるところには
住んでいないそうです。
当然、冬の高山にはいないのでしょうが
春になると、出稼ぎ?にやって来て、
冬の前に暖地へと帰っていくようです。
彼等は雑食性のため、何でも食べるようです。
道路際に溜まっていた栄養満点のドングリを食べに来たのでしょうか。
夜行性のため、姿を見ることはないのですが
どんなイノシシなのでしょう。
近年のイノシシの生息域の北上は
生息数が増えたのか、温暖化の影響なのか、環境の悪化によるものかわかりませんが、
我々を取り巻く自然が急激に変化している表れなのでしょう。