たび
ブログのほうも留守にしておりました。
海岸近くのホテルでのんびりとさせていただきました。

海水浴にはまだ早いので
泳げませんでしたが、
普段 海の無いところに住んでる人間にとっては
海辺を歩くだけで楽しいものです。
普段と違う風景、習慣、食べ物など
異なる文化と接するのは
刺激となります。
樹木の支柱の設置の方法も違いました。

リフレッシュをさせていただきました。

奉仕活動
高山市内4か所に分かれて
道路脇の草刈りや樹木の剪定
ゴミ拾いなどを行いました。

暑い中での作業でしたが
普段 お世話になっている道路が
きれいになるのは気分が良いです。
参加された皆様
お疲れ様でした。

耐雪型カーポート と テラス
外構工事をさせていただきました。
カーポートはおなじみ雪に強い4本柱
ジーポートNEO
カーポート下の土間コンには
立水栓に使ったのと同じレンガでアクセントをつけました。
ポーチ前のアプローチ部分の土間コンには
コンクリートスプレーで模様づけを行う予定です。
もうしばらくお待ち下さい。
裏庭に出る掃き出しに沓脱石代わりの
フリップテラスを設置しました
二段目をあけることにより靴が収納できるので
お客様に気にいっていただけたようです。
フリップテラスはアレンジ次第で
テラスやベンチなどにできます
LEDライトをはめることもできます。
高山市U様ありがとうございました。
雪型
山の雪も日々とけて、山の姿が変わりつつあります。
高山市から見える笠ヶ岳にも今年も雪型が現れました。
笠ヶ岳は北アルプスのひとつ
標高2,898m 高山市に山頂のある山です。
頂上の真下を頭とした「白馬」が見えます。
雪がきえていく 山々も神秘的で美しいです。
テラスの設置
玄関先にテラスを設置させていただきました。
テラスは洗濯物を干すだけではなく
玄関や裏口の屋根としても使えます。
自転車置き場としてや
台所横のゴミ置き場など使い方色々、
皆さんの生活をもっと快適にサポートいたします。
ウッドデッキ等と組み合わせることも出来ます。
皆さんも便利な使い方を考えてみませんか
今回は協力業者としての施工です。
ありがとうございました。