雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。
<<最初    <前    66  |  67  |  68  |  69  |  70    次>    最後>>

オリジナル鋼製カーポート

テーマ:カーポート

展示場に新型カーポートが登場しました。

100角パイプを使用したオリジナル商品です。

屋根はもちろん折板で雪に強い仕様となっております。

鉄腕カーポート

その名は『鉄腕カーポート』

 

写真は軽自動車向きで奥行きが少し短くなっており

柱も4本になっています。

通常の奥行きのものは6本柱で2台楽々入ります。

 

ただ今、秋のエクステリア祭り開催中です。

他にも、お得な商品展示中です。

是非、来て、見て、さわって選んでください。

お待ちしておりますグッド

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

車庫 敷地に合わせます

テーマ:カーポート

紅葉や消防車、カラフルな話題ばかりでしたが

本業に戻ります。 汗(男の子)

 

おなじみ積雪対応カーポート

お客様は2台用をご希望でした。

しかし、通常のものでは玄関の庇が邪魔をします。

 NEO屋根カット

 そこで、玄関前のポーチを避けて

NEO屋根アップ

このように屋根をカットしました。

これで庇とカーポートとのすき間はなくなりました。

 

柱は右側2本 左側3本 中央 玄関横に1本です。

 

敷地に合わせて加工いたします。

どうしたらいいのかな?という方はご相談下さい。

 

高山市のN様ありがとうございました。ペコペコ

 

 

 

一日中 消防団

テーマ:ブログ
先日の日曜日は
朝から晩まで消防団づくしでした。

早朝の秋季訓練に始まり

四分団

天満神社での新しいポンプ自動車の入魂式
安全を記念してお祓いをしていただきました。

入魂式

午後からは地元の方々への
お披露目をかねての記念放水
エンジン音は静かになり、放水は力強さを感じました。

記念放水

人間、20年たっても あまり進化していない気がするのですが、消防自動車の20年の進化はすごいものです。

そして、夜の祝賀会と続きました。


なにかあれば、これまで以上に活躍してくれる
新しい消防自動車ですが
活躍の機会が少ないことを祈っております。


乗鞍山麓 散策2

テーマ:ブログ
昨日に続き、五色ケ原です。

五色ヶ原の魅力のひとつに滝があります。

乗鞍に降った雨や雪が地下水となり
豊富な水が湧き出し、多くの川や滝があります。


ひよごえの滝です。

ひよごえの滝

渓流も石が苔むし、絵のように綺麗でした。

渓流

これはチョウセンゴヨウマツの松ぼっくり
リスが食べた後です。

松ぼっくり

リスはキレイ好きらしく、コケや岩の上で食べていました。
料理に出てくる松の実はこの実です。

そしてコースの最終箇所にある滝群
滝と滝の間を通りぬけるなどスリル満点

横手滝

伏流水がそのまま滝になって流れ落ちるなど
これらの滝を見ただけでも来た価値がありました。

布引滝

この日もツアーのお客さんなど
多くの人でにぎわっていましたが
案内人の方が間隔をあけて案内していただけるので
山の中では貸切状態でした。

山には人それぞれにとって多くの魅力にあふれているのですね。



笠ヶ岳

テーマ:きりやまくんの山日記

先週にこの秋、最後の登山

奥飛騨の笠ヶ岳(2,898m)に登ってきました。

 

天気もよく、標高3000m級の山々のパノラマ風景はすばらしく 

今夏、2回登った槍ヶ岳もよく見えました。

槍ヶ岳

高い山は冬間近の感じで、事実この2日後には

10㎝の雪が積もったそうです。

 

11月は高山市周辺の紅葉登山

12月からはスキー場の様子を

お伝えしたいと思っています。グッド

 

 

<<最初    <前    66  |  67  |  68  |  69  |  70    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
123位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
75位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク