雪に強い、カーポート・フェンス・テラス等々エクステリア資材販売、工事を行っております。
乗鞍山麓 散策2
テーマ:ブログ
2009/10/20 21:38
昨日に続き、五色ケ原です。
五色ヶ原の魅力のひとつに滝があります。
乗鞍に降った雨や雪が地下水となり
豊富な水が湧き出し、多くの川や滝があります。
ひよごえの滝です。

渓流も石が苔むし、絵のように綺麗でした。

これはチョウセンゴヨウマツの松ぼっくり
リスが食べた後です。

リスはキレイ好きらしく、コケや岩の上で食べていました。
料理に出てくる松の実はこの実です。
そしてコースの最終箇所にある滝群
滝と滝の間を通りぬけるなどスリル満点

伏流水がそのまま滝になって流れ落ちるなど
これらの滝を見ただけでも来た価値がありました。

この日もツアーのお客さんなど
多くの人でにぎわっていましたが
案内人の方が間隔をあけて案内していただけるので
山の中では貸切状態でした。
山には人それぞれにとって多くの魅力にあふれているのですね。
五色ヶ原の魅力のひとつに滝があります。
乗鞍に降った雨や雪が地下水となり
豊富な水が湧き出し、多くの川や滝があります。
ひよごえの滝です。

渓流も石が苔むし、絵のように綺麗でした。

これはチョウセンゴヨウマツの松ぼっくり
リスが食べた後です。

リスはキレイ好きらしく、コケや岩の上で食べていました。
料理に出てくる松の実はこの実です。
そしてコースの最終箇所にある滝群
滝と滝の間を通りぬけるなどスリル満点

伏流水がそのまま滝になって流れ落ちるなど
これらの滝を見ただけでも来た価値がありました。

この日もツアーのお客さんなど
多くの人でにぎわっていましたが
案内人の方が間隔をあけて案内していただけるので
山の中では貸切状態でした。
山には人それぞれにとって多くの魅力にあふれているのですね。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/30555
http://blog.niwablo.jp/ekusu/trackback/30555